【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
失恋した、悲しいことが起きた、友達や家族とうまくいかない……。
そんな瞬間に、病みソングを聴きたいという方は多いのではないでしょうか。
自分が抱えているのと同じような悩みや苦しみが歌われた曲を聴くと、自分だけじゃないんだ……と少し楽になれますよね。
そこでこの記事では、さまざまなシチュエーションの病みソングを紹介します。
今の気分にぴったりの1曲を探してみてください。
あなたのつらい気持ちが少しでも楽になりますように……。
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
- 【病みソング】憂鬱な心の本音を歌った精神崩壊曲
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【歌詞に共感】失恋や人間関係で行き詰まったら聴きたい病みソング
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(21〜30)
心の奥ロクデナシ

寂しさや孤独に寄り添うバラードがロクデナシによって2025年2月に公開されました。
つらさや痛みを内包しながらも、大切な人への思いと希望を見出そうとする切実な心情が丁寧に描写されています。
MIMIさんの紡ぎ出す繊細なメロディと、にんじんさんの表現力豊かな歌声が、孤独な夜に寄り添い、明日への一歩を後押ししてくれる作品です。
孤独を感じているときや、心に痛みを抱えているときに聴けば、この曲が不安定な心にそっと寄り添ってくれるでしょう。
最後の彼女になりたかったコレサワ

コレサワさんは顔出しをしていないくまのビジュアルが印象的な、2011年デビューの女性シンガーソングライターです。
共感できる歌詞に女性からの支持率が高いんですよね。
『最後の彼女になりたかった』は、明るいサウンドとは裏腹に、失恋した未練タラタラな歌詞がつづられています。
それでも、軽快なメロディーから軽い気持ちで聴ける病みソングです。
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(31〜40)
悔やむと書いてミライまふまふ

切なさと絶望を抱える人々の心に寄り添う、まふまふさんのロックバラード。
死にたいと願うほどの苦悩を抱えながらも、命を絶つ勇気すら持てない主人公の心の叫びが、繊細な歌詞とエモーショナルなメロディによって表現されています。
2021年1月にリリースされ、アルバム『世会色ユニバース』にも収録された本作は、スマートフォン向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』のために書き下ろされました。
生きることに疲れてしまった人や、まわりの誰にも言えない苦しみを抱えている人の心を、やさしく包み込んでくれる1曲です。
世界で一番幸せな死に方故歌

故歌さんの楽曲は、人間関係の孤独や絶望感を深く描いています。
全世界の人々から嫌われることで、誰にも迷惑をかけずに死ねるという、逆説的な幸せを歌っているのです。
この曲は、社会とのつながりを失った人の心情を鮮明に表現し、聴く人の心に響きます。
2023年3月にリリースされ、ボカコレ2023春TOP100ランキングに参加。
IAの透明感のある歌声と相まって、独特の世界観を作り上げています。
悲しみや孤独を抱えている人に寄り添い、共感を与えてくれる1曲。
つらい気持ちを抱えているあなたの心を、そっと包み込んでくれるでしょう。
#病みカワLa prière x 森羅万象

La prièreと森羅万象による楽曲『#病みカワ』は、歌詞を読むだけでもわかる、メンヘラヤンデレソングです。
2023年4月21日にリリースされ、多くの人々の心に響いています。
恋人のことが好きで好きでたまらない方、とくに共感してしまうんじゃないでしょうか。
恋愛に悩んでいるときに、この曲が力になってくれるはず。
病み期を抜け出したいときにぜひ聴いてみてください!
想いあいthe shes gone

大切な人を思う気持ちがあふれる日には優しい歌が支えになりますよね。
ロックバンド、the shes goneが2018年にリリースした『想いあい』は彼らの1stシングルで、東京電力ホールディングス公式の防災アプリ『変わらないこと篇』のWebCMに起用されました。
軽快なバンドサウンドに乗るストレートなメロディーが響きます。
思いを寄せる人が少しずつ離れていくことを描いた歌詞は、寂しさや切なさを感じさせますね。
つらい時には彼らのさわやかな音楽が寄り添うことでしょう。
カメレオンKing Gnu

King Gnuによる心の中の不安をかき立てるような楽曲、ドラマ『ミステリと言う勿れ』の主題歌にも起用されました。
基本的におだやかな雰囲気のサウンドで進行していきますが、不規則に鳴るピアノの音色から不穏な空気も感じられます。
曲が進むにつれて勢いが増していくところも印象的で、感情が定まらないようす、不安定な感情をそのまま表現したような、心の痛みが伝わってきます。
苦しいときに我慢せずに苦しみを吐き出すことを教えてくれるような楽曲です。





