【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
失恋した、悲しいことが起きた、友達や家族とうまくいかない……。
そんな瞬間に、病みソングを聴きたいという方は多いのではないでしょうか。
自分が抱えているのと同じような悩みや苦しみが歌われた曲を聴くと、自分だけじゃないんだ……と少し楽になれますよね。
そこでこの記事では、さまざまなシチュエーションの病みソングを紹介します。
今の気分にぴったりの1曲を探してみてください。
あなたのつらい気持ちが少しでも楽になりますように……。
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
- 【病みソング】憂鬱な心の本音を歌った精神崩壊曲
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【歌詞に共感】失恋や人間関係で行き詰まったら聴きたい病みソング
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(61〜70)
楔奥華子

大好きであればあるほどに、別れのつらさは大きくなります。
大恋愛の果てに失恋してしまったとき、この曲を聴くと泣けるはず。
『変わらないもの』などのヒットソングを生んできたシンガーソングライター、奥華子さんによる作品で、2015年に15枚目のシングルとしてリリースされました。
長い間演奏されているのでいくつかバージョンがありますが、基本的にはピアノと歌のみのシンプルな楽曲。
しかし深みがあって、その映画のような世界観に引き込まれます。
モチべーションが死んでるピノキオP

ピノキオピーさんが放つ楽曲『モチベーションが死んでる』は、心に刺さる深いメッセージが込められています。
疲れや倦怠感といった現代人のリアルな感情を歌にすることで、聴く者の共感を呼びます。
独特でポップ、クセになってしまう曲調もまた魅力の一つ。
「それでもやらなくちゃ」という気持ちにさせてくれる、等身大で、でも意志の強いボカロ曲です。
ぜひ大音量で聴いてみてください!
嘘の火花96猫

かなわない恋だとわかっていても、好きな気持ちをどうしようもできないということって、どなたでも経験があるのではないでしょうか?
今のいい関係を壊してしまうのではないかと怖くて気持ちを伝えられない……という話はよく聞きますよね。
そんな切ない悩みを抱えている方に聴いてほしい1曲です。
切ない恋心が描かれていますが、歌詞とは裏腹にアップテンポでノリのいい演奏がかっこいいです。
告白平井堅

大切な人に思いが届かない主人公の心苦しい気持ちが歌詞につづられている、この曲。
『瞳をとじて』など数々の名曲を生み出してきたヒットメーカー、平井堅さんによる楽曲で、2012年に35枚目のシングルとしてリリースされました。
ドラマ『Wの悲劇』への主題歌起用が話題に。
人の本音の部分、普段は見えない心の奥底にスポットライトを当てた作品で、聴いていてハッとさせられます。
自分の周りにいる人は何を、どんなことを考えているんだろう……そう思わずにはいられません。
空っぽの空に潰されるamazarashi

心の中にぽっかりと穴が空いたような感覚になること……ありますよね。
そういう気持ちを代弁してくれる楽曲です。
秋田ひろむさん率いるロックバンド、amazarashiによる作品で、2011年にリリースされたファーストアルバム『千年幸福論』に収録されています。
こんなに刺さる曲があってもいいのか、と思ってしまうほど、歌詞に並んだ言葉一つひとつから強い意志を感じますね。
この文学性こそamazarashiの魅力でしょう。
心苦しいとき、きっとこの曲があなたの隣りに居てくれます。
大好きでしたerica

恋愛に悩む人へのメッセージを届けるシンガーソングライター、ericaさん。
彼女が2015年にリリースした『大好きでした』は、切ない思いが光るラブソングです。
失恋してどうしようもない気持ちを描いた歌詞は、誰もが通る道なのかもしれません。
彼女の透き通る歌声とストリングスがマッチしていて、寂しさを清らかな気持ちに変えてくれますね。
大切な人と別れて落ちこんでいる方には、心に寄り添う温かいナンバーがオススメです。
優しい彼氏シイナナルミ×NonStopRabbit

YouTuberとしても活躍するスリーピースバンドNonStopRabbitと、同じくYouTuberのシイナナルミさんがコラボレーションをした楽曲『優しい彼氏』。
この曲は彼氏が好きでやや束縛気味な彼女と、その彼氏とのやりとりが歌われていてなんだかとてもリアルな内容。
どこのカップルでもこんな内容でケンカしたことがあるのでは?という男性からも女性からも共感されそうなこの曲。
相手との仲がうまく行かず闇落ちしている時に聴きたい曲でもあります。