RAG Music
素敵な音楽
search

【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲

失恋した、悲しいことが起きた、友達や家族とうまくいかない……。

そんな瞬間に、病みソングを聴きたいという方は多いのではないでしょうか。

自分が抱えているのと同じような悩みや苦しみが歌われた曲を聴くと、自分だけじゃないんだ……と少し楽になれますよね。

そこでこの記事では、さまざまなシチュエーションの病みソングを紹介します。

今の気分にぴったりの1曲を探してみてください。

あなたのつらい気持ちが少しでも楽になりますように……。

【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(41〜50)

生まれた意味などなかった。まふまふ

タイトルからも衝撃を受けるこの曲『生まれた意味などなかった』。

この曲は2019年にリリースされたまふまふさんの5枚目のアルバム『神楽色アーティファクト』に収録されています。

いろいろな壁にぶち当たって生きづらさを感じている人、自分の存在意義をどこに見いだしていいのかわからない人、きっと多いと思うんです。

そういうときこそ音楽に救いを求めてみては?

自問自答に疲れた方にこそ聴いてほしい1曲です。

【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(51〜60)

死にたい夜にかぎってアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – 死にたい夜にかぎって [Official Music Video]
死にたい夜にかぎってアイナ・ジ・エンド

心がざわつく夜、孤独を感じる時、アイナ・ジ・エンドさんの『死にたい夜にかぎって』は、そんな思いを抱える人々への静かな共感を歌い上げます。

この曲が綴る切なくも温かなリリックは、聴く者の感情を揺さぶりながら、どこか慰めを提供するかのようです。

アイナさんのハスキーボイスが醸し出す、繊細かつ力強さ溢れるメロディは、夜の静寂を破るような迫力を持ちつつ、リスナーに寄り添う慈しみを伝えます。

ひとりで静かに耳を傾けたい時、心にそっと寄り添うこの曲がオススメです。

包容力のある歌声と歌詞に触れれば、寂しさが少しずつ和らぎ始めるかもしれません。

悪魔の子ヒグチアイ

ヒグチアイ / 悪魔の子【Official Video】|Ai Higuchi”Akuma no Ko”Attack on Titan The Final Season Part 2 ED theme
悪魔の子ヒグチアイ

緊張感のある出だしから引き込まれる、スケール感の大きな作品です。

香川県出身のシンガーソングライター、ヒグチアイさんの楽曲で、2022年に配信リリース。

アニメ『進撃の巨人 The Final Season Part 2』のエンディングテーマに起用されました。

世界の真実を描き出した哲学的な歌詞、考えさせられますね。

遠い国で起こっていることは、テレビの中での出来事なのか……。

自分の生き方を思い直すきっかけになってくれると思います。

月光鬼束ちひろ

2000年にリリースされた、鬼束ちひろさんの2枚目のシングルです。

仲間由紀恵さん主演のドラマ『TRICK』の主題歌でした。

歌いだしから、ダークな「病み感」があり「私はこんなひどい世界で生きるために生まれたんじゃない」と嘆いています。

メロディーと歌声は静かでしっとりとしたバラードなんですが、聴きこむと印象が変わります。

ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmiMAISONdes

【102】[feat. 和ぬか, asmi] ヨワネハキ / MAISONdes
ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmiMAISONdes

六畳半アパートの住人が作る歌をコンセプトにしているクリエイター集団、MAISONdes。

多くの作曲家が関わる音楽プロジェクトで『ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi』はTikTokなどSNSでティーンの注目を集めた楽曲です。

独特なテンポやリズム感がクセになり、一度聴いたら口ずさみたくなりますね。

現代社会に生きる若者の悩みを描いた歌詞は、思わず共感してしまいます。

ダークな印象もある曲ですが、メロディーが楽しげでポップなところも魅力ですよ!

君の住む街の天気が都合のいい空でありますようにコレサワ

コレサワ「君の住む街の天気が都合のいい空でありますように」【Music Video】
君の住む街の天気が都合のいい空でありますようにコレサワ

失恋の痛みと元恋人への思いやりを天気の比喩で表現した、コレサワさんの楽曲です。

別れた相手の幸せを願う優しさと、自分のなかにある寂しさが交錯する心情が、繊細な歌詞とメロディで描かれています。

2022年4月にリリースされたこの曲は、コレサワさんの約1年1カ月ぶりの新曲となりました。

ポップでありながらリスナーの心に深い余韻を残す本作は、恋人との別れを経験し、複雑な感情に揺れる人の心に寄り添ってくれるでしょう。

いかないで想太

歌愛ユキ「いかないで」(remaster)
いかないで想太

男性目線で書かれた切ないラブソングです。

遠くに住んでいる意中の女性が、お祭りが終わって帰ってしまうというシーンが描かれていますね。

浴衣姿のいつもとは違う雰囲気の彼女に愛おしさが増してしまうという気持ち、男性の方ならよくわかるのではないでしょうか?

「行かないで」と言葉にしたいけれど、必死でこらえている様子が切ないです。