RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

リモート飲み会を盛り上げるゲーム。離れた場所にいても遊べる!

会社の人や友達との交流を深めるシーンに開催される飲み会。

時間や場所の調整が難しくて、なかなか全員で集まれないというケースもありますよね。

そんなときに活躍するのがリモートで楽しめるゲームではないでしょうか。

ZoomやLINEなどのツールでビデオ機能を使って、みんなで遊べるものをピックアップしました。

短い時間でプレイできるクイズ形式のものから本格的なゲームまで幅広く紹介しています。

離れた場所にいても、相手との距離を近づけるゲームをリモート飲み会に取り入れてみてくださいね。

リモート飲み会を盛り上げるゲーム。離れた場所にいても遊べる!(1〜10)

大富豪

【実況】 大富豪なら誰にも負けない! Part1
大富豪

大富豪はみんなで盛り上がれる、定番のカードゲームですよね。

離れた環境では実際のトランプを使うことはできませんが、オンラインで部屋を作って対戦できるアプリなどを利用すれば、通常と同じように楽しめますね。

リモートの会話画面を映しつつ、手元にはゲームの画面という構成にすれば、会話による駆け引きも楽しめるのでオススメです。

アプリによっては、ローカルルールを追加することもできるので、どのルールを採用するかを相談することも、ゲームを盛り上げるための大切なポイントです。

心理テスト

【心理テスト】怖いぐらいに当たる?!FBIで使われた心理テスト brain plus*
心理テスト

深夜番組から放送時間枠が少し早い時間に移動してきた日本テレビの『月曜から夜ふかし』という番組を見たことありますか?

その番組の中でも心理テストの企画がよくあって、いつもマツコ・デラックスさんが「こんなの当たってないわよ」と笑いながら笑いにしています。

話題に事欠かない心理テスト、リモート飲み会にもオススメです。

例えば「コップに水が入っています、どれくらい入っているでしょうか」の心理テスト、一説では水の量はその人のストレスの量ともいわれています。

心理テストの本が1冊あればみんなで楽しめますので幹事の方はご用意お願いしますね!

絵しりとり

みんなに伝わらないと微妙な空気になるゲーム
絵しりとり

トークバラエティー番組『アメトーーク!』の人気企画「絵心ない芸人」を見たことがありますか。

犬の絵を描くだけでこんなに爆笑できるのかと、もちろんどれもこれもヘタな絵なのですが何とも味わい深い企画なんです。

そこで、絵が不得意な人も巻き込んで「絵しりとり」をリモートで楽しんでみましょう!

要はしりとりのイラスト版です。

前の人が描いた絵がニワトリの絵なんだなと思えば次の人は「リ」から始まる絵を描くんです。

うまくつながってもつながらなくても楽しいですよ。

時間がたくさんあるリモート飲み会にオススメです!

リモート飲み会を盛り上げるゲーム。離れた場所にいても遊べる!(11〜20)

英語禁止ゲーム

【生放送】英語禁止オンライン飲み会!一番英語言った人が奢るぞい!
英語禁止ゲーム

英語禁止トークの企画、たくさんの番組やYouTuberの企画で目にします。

この一見ありふれたとも思える企画がやっぱりおもしろくてついつい見てしまうんですよね。

ひと昔前はタモリさん、さんまさん、たけしさんのビッグ3がゴルフをしながこのゲームを楽しんでいました。

リモート飲み会でもきっと盛り上がると思いますよ。

身の回りにあるもの、目に入ったリモコンやコップなどついつい口にしてしまうんです!

時間が深夜になるほどおもしろくなるかも。

ミュートやクリックなどデジタル用語にも気をつけてくださいね。

はぁって言うゲーム

【はぁって言うゲーム】リモートでも遊べる!1.2.3をまとめて紹介「ボードゲーム紹介」
はぁって言うゲーム

はぁって言うゲームで、自分でも気づいていなかった演技力が開花するかも?

お題カードには「はぁ」などの感嘆詞と、それを使うシチュエーションが8つ書かれています。

演技する人はAからHまでが書かれたカードの中から1枚引き、当たったシチュエーションで演技します。

当たったら演技者と解答者両方がポイントを獲得!

メンバーのうち一人がURLにアクセスし、そこで与えられた専用QRコードを参加者に配ることで、オンライン上でカードが配れるシステムもあります。

ぜひリモート飲み会で使ってみてくださいね。

みんなで早押しクイズ

カズレーザーがみんはやに降臨したらどうなるのか【みんなで対戦】
みんなで早押しクイズ

リモートで盛り上がるならアプリゲームで遊ぶという手もあります。

クイズアプリといえばこれ!というほど人気、「みんはや」の愛称で親しまれている「みんなで早押しクイズ」で遊んでみるというのはどうでしょうか?

クイズの定番でもある早押しボタンが画面に表示、そしてクイズ問題がその上に流れて出てくるのでわかった時点で押して答える、というもの。

アプリでフレンド申請してフレンドになった人たちで対戦マッチができるのでこの機能を使ってリモートでも盛り上がっちゃってください!

ウミガメのスープ

【ウミガメのスープ】ありえないエレベーター?水平思考クイズに挑戦!
ウミガメのスープ

ありえないシチュエーション、なのに答えを聞けば「何で思いつかなかったんだろう?」と誰もが悔しがる!

うみがめのスープは、水平思考ゲームの一種です。

視点を変えることで一気に正解へと近づけますが、出題された問題をそのまま受け止めているうちはなかなか解けません。

出題者は解答者の質問に答えながらヒントを与えていきます。

出題者がそれとなく口にするワードから、リモートでつながる参加者全員で正解を導き出しましょう!