RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

しりとりなどでお困りの方必見!「ろ」から始まる動物

「ろ」から始まる動物、なかなか見つけるのは難しいですよね。

動物に限らず、普通の言葉を見つけるのも難しい「ろ」。

動物という縛りがある中でのしりとりで「ろ」が回ってきたら、降参の道を選ぶしかないのかと感じてしまいますよね。

そこでこの記事では「ろ」でお困りの方に知ってほしい「ろ」から始まる動物を紹介します。

珍しい動物もいますが、聞けばあっ!と思い出すような聞きなじみのある動物もいましたよ!

しりとりなどのワードゲームで「ろ」に苦しんでいる方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

9文字(1〜10)

ロクタイアルマジロ(六帯犰狳)

ロクタイアルマジロ(六帯犰狳)

背中にある甲羅のように進化したひふ、甲皮が特徴のアルマジロの分類の一つです。

甲皮のつなぎめ、関節のような部分が6つの帯のように見えることから、ロクタイアルマジロやムツオビアルマジロと呼ばれています。

おわりに

「ろ」から始まる動物を紹介しましたが、いかがでしたか。

あまりなじみのない動物もたくさんいて、新たな発見があったという方もいるのではないでしょうか。

この記事があれば「ろ」がきても安心です!

ぜひ、どんどん活用してくださいね!