1990年代のJ-POPシーンを席巻したアーティストといえば、米米CLUBは外せませんよね!
たくさんの人気曲がある中でも、とくに『浪漫飛行』は今なお愛されている名曲の一つです。
爽やかな響きとおおらかなメロディが心地よく、開放的な気分になれる曲ですよね。
そんなこの曲、実は近年でもカバーされて歌われているんですよ!
そこでこの記事では、さまざまなアーティストによる『浪漫飛行』を紹介していきますね!
結構大胆にアレンジされたものが多く、それぞれのアーティストの特徴が表れていてとっても楽しめると思います。
- あのガールズバンドもカバー!スピッツ『空も飛べるはず』の人気カバー曲
- 【邦楽のカバーソング】原曲もアレンジバージョンも人気の名曲をピックアップ
- 【どんなときも】人気カバー曲
- 飛行機をテーマにした曲。空が似合う名曲
- 【なごり雪】人気カバー曲
- 米米CLUBの名曲・人気曲
- 【ムーンライト伝説】人気カバー曲
- 大物アーティストにもカバーされる名曲。スピッツ『楓』のカバー曲
- 【チェリー】人気カバー曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 歌いたくなる名曲。米津玄師『Lemon』のカバー曲
- 愛され続ける恋ソング『小さな恋の歌』のカバー曲。MONGOL800
- 米米CLUBのラブソング・人気曲ランキング【2025】
【浪漫飛行】人気カバー曲(1〜10)
浪漫飛行Love Harmony’s, Inc.

女性シンガーソングライター遥海を中心として構成された男女混声グループ。
2018年の結成以降、いろいろなカバーソングをリリースしています。
ビートボックスの安定感と、ハーモニーの重厚さがステキですね。
たくさんの声が重なり組み合わさることで、楽器にはない魅力が感じられる1曲です。
浪漫飛行Psycho le Cému

コスプレバンドとして注目をあびたPsycho le Cemuによるカバー。
コンセプトを決めて行うコスプレチックなライブが奇抜で印象的なバンドです。
『浪漫飛行』では学生をテーマにしたMVで、ブレザーやセーラー服姿などを披露しています。
歌声は高音の伸びもあり、さわやかな仕上がりです。
浪漫飛行(アコースティックVer.)米米CLUB

米米CLUBセルフカバーのアコースティックバージョン。
いつもよりゆったりとしたテンポで始まり、管弦を加えてダイナミックに展開していきます。
歳を重ねて色気を増した石井竜也の歌声が最高ですね!
ブレないボーカルとそれを支えるコーラス、バンドの安定感はさすがです。
浪漫飛行満島ひかり

演技派女優として人気の満島ひかりですが、実はとても歌唱力のある女優なのです。
もともとアイドルユニットFolder5で活動していただけあって歌声に安定感があります。
耳心地のよい高音や力強い歌声は何度も聴きたくなります。
女性キーの『浪漫飛行』をぜひ堪能してください。
浪漫飛行KinKi Kids

ジャニーズ界きっての歌唱力の持ち主と言えばKinKi Kidsのお二人でしょう。
安定感のある歌声の堂本剛と優しい歌声の堂本光一。
二人のユニゾンはとても美しく、聴いていてとても癒やされます。
本家とは違った爽やかな『浪漫飛行』を楽しめます。
浪漫飛行HALCALI

2003年に『タンデム』でデビューしたフィメールヒップホップユニットHALCALIによるカバーです。
2010年にシングルとしてリリースされました。
スカ風のアレンジになっていて、テンポを刻む感じがとても楽しく心地いいですよ!
自然と体が揺れます。
ソニーのデジタルカメラのCMソングとしても耳にしたことがある方も多いかもしれませんね!
浪漫飛行 feat. Creepy NutsSANABAGUN

SANABAGUN.がMCバトル日本一のラッパー、R-指定とDJ松永の二人によるユニット、Creepy Nutsとコラボした『浪漫飛行』はオリジナルよりリズミックでキメが多いアレンジとなっており、以前の名曲が生まれ変わったような新鮮さを感じます。