SamsungのCM。Galaxyをはじめとする電子機器や家電のCMまとめ
韓国発の電子機器メーカーであるSamsungは、スマートフォンやタブレット端末として知られているGalaxyを手掛けているメーカーです。
Android端末を使っている方なら、Galaxyシリーズを使ったことがある方は多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなSamsungのCMを一挙に紹介していきますね。
とくにGalaxyのCMは洗練された映像と音楽が特徴的で、スタイリッシュなCMは話題になることも多いんですよね。
テレビやwebで目にして気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。
- 【Samsung】GalaxyのCMまとめ。先進性を感じるかっこいいCMたち
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- 【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
- 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
- AppleのCM。洗練された演出が魅力のCMまとめ
- エクスペリアのCM。かっこいいBGMが魅力のCMまとめ
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも
SamsungのCM。Galaxyをはじめとする電子機器や家電のCMまとめ(61〜70)
Galaxy Note8 「I Love You」

ソフト・アンド・クールな歌声といわれるジャズ歌手で女優のペギー・リーさんの曲がこちら。
男女カップルのスマホでの愛のメッセージの送りあいがほほえましいCMに使われています。
この曲自体はあまり有名ではありませんが、独特のリズムとコーラスの掛け声が愛の呪文のようにも感じられ、このCMを印象づける重要なポイントとなっています。
時をこえて見つけ出されたこちらの曲、今の世代にも心地よく響くのではないでしょうか。
Galaxy Z Fold4「予約受付中!」

Galaxy Z Fold4「予約受付中!」のCMに起用されているのは、ポメグラネート・バレーの『DANCE!』です。
CMで使われているのは曲の冒頭部分で、タイトルにあるように「今からダンスしようぜ!」と誘っているかのような雰囲気が印象的。
曲が進むにつれて、スタイリッシュなダンスシーンが目に浮かぶようなクールなメロディーが流れていきます。
かっちり振りつけを決めて踊るダンスも、フリースタイルなダンスも、どんなダンスにも合いそうですね。
Galaxy Z Fold4「超大画面の折りたたみスマホ好評発売中!」

リリース当時の全英ランキングでは最高9位とやや物足りないセールスでしたが、時を越えて2度、3度とブレイクしているのがこの曲『Don’t Stop Me Now』。
日本のでは車やビールなどのコマーシャルにも起用され、常にどこかで耳にしている感覚も。
曲はフレディさんのアカペラから始まり、メンバーのハーモニーが加わる構成で、静かな導入部分のサビが終わると軽快なメロディに展開していく様子は「これぞクイーン!!」とも思える1曲だと思います。
大きな祭りが終わるかのようなやや寂しげな曲の終わりもフレディさんらしいアイデア。
Galaxy Z Fold4の美しい映像が流れるコマーシャルにびったりな曲です!
Galaxy A41:きっと、あなたにフィットする。

圧倒的なコスパで評判のGalaxy Aシリーズ。
CMのちょっとシュールなコミカルさがおもしろいですね。
『Awesome Phone Song』という楽曲で、公式のオリジナルソングとされています。
アーティスト名がSamsung Galaxy Aとなっていて中の人の情報がほとんどないのですが、「きっと、あなたにフィットする」というコンセプトに合った個性豊かな雰囲気のラップでかっこいいです!
自分らしくカスタムして使えるGalaxyらしさも出ているのではないでしょうか。
Galaxy Z Flip「折りたたみスマートフォンの新たなカタチ」

折りたたみスマホとして話題になったGalaxy Z Flip。
コンパクトなかわいい雰囲気にポップでユニークな曲調がマッチしています!
セルジュ・ゲンスブールさんの『Comic Strip』という1曲。
フランス・ポピュラーの天才とも言われた彼の渋いボーカルに高音の弾ける効果音的なフェイク。
1960年代に発表された楽曲で、どこかレトロな雰囲気とシュールさが心地よいです。
新しい何かを生み出したいときや、頭をからっぽにしたいときに寄りそってくれそうです。
Galaxy S22|S22 Ultra「最新 Galaxy Sシリーズ発売!」篇

これまでにもLSD名義でGalaxyのCMソングに参加したことがあるシンガーソングライターのシーアさん。
2022年4月放送されているS22のCMでは彼女のソロ楽曲が使用されています。
この楽曲は2016年にリリースされたアルバム『This Is Acting』に収録されていました。
CMではイントロ、Bメロ、サビと映像に合わせて楽曲の各パートがどんどん切り替わっており、躍動感のある映像作りにつながっています。
Galaxy Tab S3 「How To Beat Travel Delays」

独特なミディアムテンポがクセになるこの1曲はフランスのジャズ・ミュージシャン、ステファン・レンベルさんの楽曲です。
『ミッドナイト・イン・パリ』のテーマ曲となった曲で、ジャズギターが奏でる音色がステキですよね。
CMではトラブルがあってもGalaxyのタブレットで時間を有効に使って、有意義な時間を楽しんでいる。
そんな優雅な雰囲気にもとてもピッタリなように感じます。
心に余裕がほしいときにも聴きたくなりますね。