【サランラップのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
キッチンや食卓で使う道具として、多くの方が日常的に使っているであろうラップ。
中でも、旭化成から発売されているサランラップは国内でロングセラーを誇る定番商品ですよね!
そのためCMも積極的に制作されているので、サランラップのCMを見かけたことがある方は多いと思います。
サランラップのCMでは、カラフルなクマのオリジナルキャラクターはもちろん、出演者が話題になることも多いんですよね!
そこでこの記事ではサランラップのCMを一挙に紹介していきますので、ぜひご覧ください。
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【プロミスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【J:COMのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 伊藤沙莉さん出演のCM。ユーモアがあって親しみやすいCMまとめ
- 【住友生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【綾瀬はるか】出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【スニッカーズのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
【サランラップのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(11〜20)
旭化成ホームプロダクツ 第三話「くっつきたい」篇我妻三輪子
2014年に放映されたサランラップのCMでシリーズものになっています。
第三話「くっつきたい」篇では、乗客のいない電車なのにぴったりくっついてくるくまさんがかわいいんです。
サランラップの密着を表現しているのですが、あまりにも狭いのでちょっと離れても、じりじり間合いを詰めてくる甘えっぷりがかわいいです。
最後になでてもらって幸せそうにしている姿に癒やされます。
旭化成ホームプロダクツ サランラップ だいすけお兄さんのサランラップ実験動画横山だいすけ

サランラップを使ってさまざまな実験を繰り広げるCM「実験動画」篇には『おかあさんといっしょ』でうたのおにいさんをしていた、横山だいすけさんが出演!
さすがうたのおにいさんといった美声と『おかあさんといっしょ』っぽいメロディーの歌で子供たちと一緒に実験を開始します。
実験するのはサランラップの強度や密着度、外ににおいをもらさないかなど、サランラップの性質が本物かを確かめるというもの。
どんな実験をしてもそれぞれサランラップの品質が確かであることを証明します。
だいすけおにいさんのリアルに驚いたり、ときどきふざける姿が楽しいCMです。
旭化成ホームプロダクツ サランラップ「SHINSEN!砂浜」篇オダギリジョー

2009年に放送されていたサランラップのCM「SHINSEN!砂浜編」。
出演しているのはオダギリジョーさん、昔からずっとかっこよく、年齢を重ねられてますますかっこよくなられていますよね。
このCMはサランラップの特徴である、新鮮さをキープするというのがよく伝わる、サランラップで巻かれたスイカをオダギリさんが浜辺で食べている、というもの。
シンプルなCMなのですが余計なセリフもなく、夏の景色にスイカを食べるオダギリさんがかっこよくて見入ってしまいます。
旭化成ホームプロダクツ サランラップ「誕生日にピタッ!」篇中田絢千

サランラップのCMに度々登場するカラフルなくまさんが、誕生日パーティーをしてくれるCM「誕生日にピタッ!」篇。
一緒に出演しているのはモデルの中田絢千さんです。
お仕事から帰ってきた中田さんの誕生日をお祝いするためにお部屋を飾り付けたり、ごちそうを用意したくまさん。
「ただいま」と帰ってきた中田さんにクラッカーでさっそくお祝いしますが「誕生日は明日だよ」となんともショッキングな発言が!
ショックを受けうなだれるくまさんに中田さんは、明日の誕生日に食べようねと用意してくれた食材をラップでどんどんくるんでいきます。
サランラップがみずみずしさを保ってくれるので、次の日に持ち越しても安心!
最後はお友達も集まって華やかな誕生日パーティーが開催されます。
旭化成ホームプロダクツ 第四話「おやつの時間」篇佐藤玲

2015年に放映されたサランラップのCMでシリーズものになっています。
こちらは第四話「おやつの時間」篇。
ほめられたのがうれしくてホットケーキを作りすぎたくまさん。
お鼻をヒクヒクさせながらフライパンの上のホットケーキを見事にひっくりかえす姿がかわいいですね。
冷凍庫をのぞきこむときの爪先立ちや、そのあとのうなずきなど、見ているだけで幸せになれるCMです。
旭化成ホームプロダクツ サランラップ 1989年 CM

ままかりをご存じでしょうか?岡山県の郷土料理で、ままかりと呼ばれる小さい魚を酢漬けにしたものですが、このCMでは冒頭からいきなりままかり漬けが登場します。
におい移りを気にする奥さんに、お店の人は「サランラップならにおいを通さないよ」とお勧め。
何のCMかと思ったらサランラップでした。
おもしろい構成のCMですね。
【サランラップのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(21〜30)
旭化成ホームプロダクツ サランラップ 1993年 CM桜井幸子

1993年に放送された、桜井幸子さんが出演するサランラップのCMです。
つけもの屋の店員を演じる彼女、においを気にするお客さんに「うちはサランラップで包みますから強いにおいも通しませんよ」とお勧めすると、お客さんは大量のつけものをお買い上げしてお店は大繁盛。
「強いニオイにサランラップ」という直球のキャッチコピーは、時代を感じさせつつもやはりわかりやすいですね。