小学生にオススメの春にぴったりの絵本。小学校が楽しみになる絵本
初めての学校、新しいクラス、新しい友達。
小学生のお子さんにとっても春は、初めてのことや新しいことにたくさん出会える季節ですよね。
この記事では、そんな小学生のお子さんに春にオススメの絵本を紹介します!
保育園や幼稚園を卒業して初めての学校生活が始まる新1年生にぴったりな絵本をはじめ、小学校へ行くのが楽しくなるような絵本を集めました。
友達できるかな?、勉強頑張れるかな?、そんな不安な気持ちを抱えているお子さんは、ぜひ絵本を読んで学校生活へウキウキワクワクする気持ちを受け取ってみてくださいね!
- 【小学生】2月に読みたい絵本・児童書まとめ
- 【4月】子どもの春の折り紙。簡単&かわいいアイデア集
- 【卒園児へ】在園児にオススメ!プレゼントや卒園記念品の製作アイデア集
- 【子ども向け】3月にオススメ!ひな祭りや卒業式など簡単折り紙アイデア集
- 小学生にオススメのなぞなぞ問題。子供向けのなぞなぞまとめ
- 楽しい!子どもの春の遊び。レクリエーション&体験遊び
- 読書の秋に読みたい!小学生が夢中になるオススメの絵本NEW!
- 冬に読みたい絵本!小学生の心に響く物語のアイデア集NEW!
- 【小学生向け】4月にまつわる雑学まとめ
- 小学生が覚えやすい前向きな四字熟語!心が明るくなる言葉たち
- 小学生にオススメ!1年生向けの作って楽しい工作アイデア集
- 小学生の学級目標にオススメ!四字熟語で心に響くアイデア集
- 【小学生向け】未来を切り開く四字熟語がひと目でわかる!勇気が湧く言葉
小学生にオススメの春にぴったりの絵本。小学校が楽しみになる絵本(11〜20)
一年生になるんだもん作:角野栄子/絵:大島妙子
年長さんになったら読み聞かせてあげたい絵本『一年生になるんだもん』を紹介します。
小学生になる前には、いろいろな準備がありますよね。
就学前検診に行ったり、ランドセルを選んで買ったり、自分の使う道具一つひとつに名前を書いたり、入学式に参加したり。
この絵本は、小学生になるまでのそんな準備の風景を描いた作品です。
小学生になるんだよと言われても、どうにもピンとこない……そんなときに読んでみてはいかがでしょうか。
きっとワクワクした気持ちや、小学生になるんだという前向きな気持ちが育つと思います。
more_horiz
おわりに
小学生のお子さんにオススメしたい春にぴったりな絵本を紹介しましたが、気になる絵本は見つかりましたか?
春から新1年生になるお子さんにとっては、学校生活ってあんなのかな?、こんなのかな?、と想像するきっかけにもなったのではないでしょうか。
お気に入りの絵本を読んで、楽しい小学校生活を送ってくださいね!





