シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
シャンプーって各メーカーからさまざまなシリーズの商品が発売されており、シャンプー売り場に行くとどれを買おうか迷うほどにたくさんの種類がありますよね。
そして、シャンプーの数が多いということは、それだけたくさんのCMが放送されているんです!
この記事ではそうしたたくさんあるシャンプーのCMを一挙に紹介していきますね。
性別や年代に合わせて開発された商品のCMは、それぞれのターゲットに合わせた演出がなされています。
見比べてみるとその違いがわかって楽しいと思いますので、ぜひいろいろなCMをご覧になってみてください。
- パンテーンのCMまとめ。美しい髪が魅力のCM映像
- シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 資生堂のCM。人気女優が勢ぞろいのオススメCM
- エッセンシャルのCM。花王が手がけるヘアケアブランドのCMまとめ
- ネイチャーラボのCM。シャンプーや洗剤などのCMまとめ
- ユニリーバ・ジャパンのCM。美しい髪の描写が印象的なCMまとめ
- 化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM
- ホーユーのCM。ヘアカラーやヘアケア商品のCMまとめ
- KOSEのCM集。雪肌精をはじめ各ブランドのCMを紹介!
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 洗剤や柔軟剤のCMまとめ。親しみやすい演出からおもしろい演出まで
- シャネルのCM。香水や化粧品のスタイリッシュなCMまとめ
シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ(51〜60)
いち髪なひと。第1話「出会い」

透明感あふれる堀北真希さんが登場する「いち髪」のCM。
このCMで使われているのは秦基博さんが歌う『恋はやさし野辺の花よ』で、シングル『Q&A』のカップリング曲として収録されています。
この曲はオーストリアの作曲家であるフランツ・フォン・スッペが作曲したオペレッタ『Boccaccio』をもとにしています。
それが大正時代に浅草オペラで日本独自の内容に変更され、長い年月の間歌われてきました。
恋する気持ちを花にたとえたこの曲は、日本らしい奥ゆかしさを感じさせます。
花王 セグレタ「凝縮美容液シャンプー」篇/「髪に贅を尽くす」篇


花王から発売されているシャンプー、セグレタのCMです。
美容液成分を濃縮させた贅沢さをはじめ、高品質であることが全面的にアピールされており、「一度使ってみたいな」と思われた方も少なくないはず。
シンプルで美しい映像作りからも、商品の魅力が存分に伝わってきますね。
花王 メンズビオレONE「全身洗える&いい香り」篇

イラストレーターの松本セイジさんが描くキャラクターがかわいい、花王メンズビオレONEのCM「全身洗える&いい香り」篇です。
なんとこれ1本で髪の毛、顔、体と全身が洗えてしまうというスマートな商品。
アニメーションもわかりやすくていいですよね。
himawari「2本のヒマワリ」篇

美しく咲き誇るひまわり畑の中にたたずむ尾野真千子さんの姿が印象的な「himawari」のCM。
そんな爽やかなCMにさらに花を咲かせる明るいメロディーのこちらは『シエリト・リンド』というメキシコで古くから歌われている曲です。
FIFAワールドカップなどのスポーツイベントの際に、メキシコチームを応援する曲としてよく歌われています。
タイトルの「シエリト」はステキなもの「リンド」は美しいという意味で、黒い髪がステキな女性に対して抱くあふれんばかりの淡い恋心を歌っています。
「himawari」を使えば、この曲のようにステキなジェントルマンに見初められちゃうかもしれませんね!
シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ(61〜70)
TSUBAKI

資生堂「TSUBAKI」のCMソングとして起用されていた『Dear WOMAN』。
香里奈さんや広末涼子さん、竹内結子さんなど幅広い女優が出演したCMが懐かしいですね。
国民的グループ、SMAPが2006年にリリース。
日本の女性に対する感謝と応援をこめたメッセージがステキなポジティブソングです。
『PIECES OF A DREAM』などのCHEMISTRYの名曲を手掛けた麻生哲朗さんの歌詞や、軽快なメロディーとともに温かい歌声に元気をもらえます!
SMAPらしく、聴いていてとてもほがらかな気持ちにさせてくれます。
メリット ピュアン「コラボ」篇

女優やモデルとして活躍する中条あやみさんが出演するPYUANのCMに起用された、安田レイさんの楽曲『dazzling tomorrow』です。
CMでは中条あやみさんのきらきらとしたまぶしさを引き立てています。
人を見守るようなリリックはどこまでも優しいです。
疲れてしまった人にリラクゼーションとして、またこの先を頑張る糧として聴いてもらいたいですね。
安田レイさんは『レコード大賞』でも新人賞を受賞したことのある実力者。
歌声にクセがないので、とても聴きやすいですよ。
TSUBAKI「夏の髪ふんわり(紫)」篇

福山雅治さんが鈴木京香さんや杏さんの髪を洗い、より魅力的な女性にする「TSUBAKI」のCM。
このCMでは福山雅治さんの『何度でも花が咲くように私を生きよう』です。
配信リリースされた後、シングル『I am a HERO』のカップリングとして収録されました。
福山さんいわく、自分自身に起こる変化を少しでもいい変化にすることが誠実な生き方だということをこの曲に込めたそうです。
その思い通り若い頃に描いていた人生とは今全然違っていたとしても、今の自分を大切に自分らしく生きようという思いが歌詞の中にあふれています。





