RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ

シャンプーって各メーカーからさまざまなシリーズの商品が発売されており、シャンプー売り場に行くとどれを買おうか迷うほどにたくさんの種類がありますよね。

そして、シャンプーの数が多いということは、それだけたくさんのCMが放送されているんです!

この記事ではそうしたたくさんあるシャンプーのCMを一挙に紹介していきますね。

性別や年代に合わせて開発された商品のCMは、それぞれのターゲットに合わせた演出がなされています。

見比べてみるとその違いがわかって楽しいと思いますので、ぜひいろいろなCMをご覧になってみてください。

シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ(41〜60)

いち髪なひと。第1話「出会い」

堀北真希 いち髪なひと。

透明感あふれる堀北真希さんが登場する「いち髪」のCM。

このCMで使われているのは秦基博さんが歌う『恋はやさし野辺の花よ』で、シングル『Q&A』のカップリング曲として収録されています。

この曲はオーストリアの作曲家であるフランツ・フォン・スッペが作曲したオペレッタ『Boccaccio』をもとにしています。

それが大正時代に浅草オペラで日本独自の内容に変更され、長い年月の間歌われてきました。

恋する気持ちを花にたとえたこの曲は、日本らしい奥ゆかしさを感じさせます。

ma & me Latte「リンスイン」篇

リンスイン篇 15秒

ママと娘の2人一緒に使えるシャンプー「ma&me Latte」。

かわいい親子が登場するCMではロイ・オービソンの名曲『Oh, Pretty Woman』が起用されています。

歌っているのはロイ・オービソンさんではなく、テキサス州出身のエレクトロニックインディーポップミュージシャン、ソレン・ブライスさんです。

原曲の軽快な雰囲気とは打って変わって、ラテカラーのCMにぴったりなふんわりとしたいやし系の歌声とメロディーが印象的。

優しいメロディーに乗せてこのシャンプーを使えば、親娘そろってステキなレディーになれることまちがいなし!

himawari「2本のヒマワリ」篇

クラシエ ひまわり cm  「二本のヒマワリ」「青いヒマワリ」尾野真千子

美しく咲き誇るひまわり畑の中にたたずむ尾野真千子さんの姿が印象的な「himawari」のCM。

そんな爽やかなCMにさらに花を咲かせる明るいメロディーのこちらは『シエリト・リンド』というメキシコで古くから歌われている曲です。

FIFAワールドカップなどのスポーツイベントの際に、メキシコチームを応援する曲としてよく歌われています。

タイトルの「シエリト」はステキなもの「リンド」は美しいという意味で、黒い髪がステキな女性に対して抱くあふれんばかりの淡い恋心を歌っています。

「himawari」を使えば、この曲のようにステキなジェントルマンに見初められちゃうかもしれませんね!

TSUBAKI

[HD]2008資生堂 シャンプーTSUBAKI 赤與白

資生堂「TSUBAKI」のCMソングとして起用されていた『Dear WOMAN』。

香里奈さんや広末涼子さん、竹内結子さんなど幅広い女優が出演したCMが懐かしいですね。

国民的グループ、SMAPが2006年にリリース。

日本の女性に対する感謝と応援をこめたメッセージがステキなポジティブソングです。

『PIECES OF A DREAM』などのCHEMISTRYの名曲を手掛けた麻生哲朗さんの歌詞や、軽快なメロディーとともに温かい歌声に元気をもらえます!

SMAPらしく、聴いていてとてもほがらかな気持ちにさせてくれます。

h&s DJ★SHAMPOO 「夏」篇ぺこぱ

h&s (エイチアンドエス) DJ★SHAMPOO 夏メンズ篇 15秒 編

頭皮の悩みを解決するh&sシャンプーについて、ぺこぱのふたりがラジオ番組の雰囲気で紹介するCMです。

DJ★シャンプーとして視聴者から寄せられた頭皮の悩みにこたえていく内容で、コンビを象徴する躍動感のある動きが、シャンプーのパワフルな洗浄力もイメージさせますね。