シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
シャンプーって各メーカーからさまざまなシリーズの商品が発売されており、シャンプー売り場に行くとどれを買おうか迷うほどにたくさんの種類がありますよね。
そして、シャンプーの数が多いということは、それだけたくさんのCMが放送されているんです!
この記事ではそうしたたくさんあるシャンプーのCMを一挙に紹介していきますね。
性別や年代に合わせて開発された商品のCMは、それぞれのターゲットに合わせた演出がなされています。
見比べてみるとその違いがわかって楽しいと思いますので、ぜひいろいろなCMをご覧になってみてください。
- シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
- パンテーンのCMまとめ。美しい髪が魅力のCM映像
- 資生堂のCM。人気女優が勢ぞろいのオススメCM
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- エッセンシャルのCM。花王が手がけるヘアケアブランドのCMまとめ
- ネイチャーラボのCM。シャンプーや洗剤などのCMまとめ
- ユニリーバ・ジャパンのCM。美しい髪の描写が印象的なCMまとめ
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM
- ホーユーのCM。ヘアカラーやヘアケア商品のCMまとめ
- KOSEのCM集。雪肌精をはじめ各ブランドのCMを紹介!
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- シャネルのCM。香水や化粧品のスタイリッシュなCMまとめ
- 麻生久美子さん出演のCM。見ていると癒やされるCMまとめ
シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ(21〜40)
花王 メリットPYUAN「コラボ」篇中条あやみ

花王のメリット ピュアンが持つ華やかさについて、中条あやみさんが明るい世界観の中でアピールしているCMです。
ボトルが新しデザインになったことに注目した内容で、カラフルなボトルのバリエーションと重なる弾けるような笑顔から、楽しさがしっかりと感じられますね。
そんな楽しげな雰囲気をさらに強調している楽曲が、安田レイさんの『over and over』です。
軽やかなギターの音色と、高らかに響く歌声の重なりによって、さわやかさがしっかりと伝わってきますね。
リズムが力強いところも印象的で、前に向かって歩みを進めるようなポジティブな感情も見えるような楽曲です。
花王 メリット 2008年藤井隆、乙葉

藤井隆さんと乙葉さんが子供を見守る姿を描き、汗をかく夏にメリットがピッタリだということも伝えるCMです。
夏を全力で楽しんで汗をかく子供、その汗をメリットで流して快適にしてあげようとする様子から、やさしい幸せが伝わってきます。
そんな映像のやさしい空気をさらに際立たせているのが、矢井田瞳さんの『ドキドキのつぼみ』です。
ピアノがしっかりと響くおだやかな雰囲気のサウンドで、笑顔がイメージされる歌声と重なることで、ハッピーをしっかりと感じさせますね。
クラシエ いち髪「永野芽郁の髪」篇/「保湿」篇/「いち髪のおかげ」篇永野芽郁、奈緒

女優の奈緒さんがカメラを持って永野芽郁さんにインタビューするという構成のCMです。
「永野芽郁の髪」篇では10代の自分を振り返り20代になって気をつけていることを語っています。
また「保湿」篇では日々髪の保湿に気をつけていることを、「いち髪のおかげ」篇ではカラーを重ねていてもいち髪のおかげできれいな髪を保てていることを語ります。
奈緒さんとの親しそうな間柄が垣間見える温かい雰囲気のCMですね。
花王 メリットPYUAN「誕生」篇/「ナイショだよ」篇中条あやみ

汚れをしっかりと落として美しい髪を作り上げてくれるメリットピュアンの魅力を、中条あやみさんが紹介してくれるCMです。
髪を洗っている姿がメインで描かれていて、その後の髪をなびかせる姿から、美しさの実現がしっかりとアピールされていますね。
そんな髪をなびかせるさわやかな雰囲気をさらに強調しているのが、高木正勝さんの『One オネ』です。
ピアノを中心としてそこにストリングスが重なっていくという構成で、やさしさやおだやかな空気感が強く伝わってきます。
花王 メリット「やさしく」篇/「一年生になった日」篇


「家族と愛とメリット」というキャッチコピーが印象的なメリットのCMです。
「やさしく」篇と「一年生になった日」篇の2つのCMが制作されており、どちらも親から子への愛情が感じられる内容です。
CM内では椎名林檎さんの『幸福論』を少女の声でカバーされたものが流れています。
あどけない歌声がとてもかわいらしいですよね!