ヨーグルトのCM集。各メーカーのヨーグルト関連商品のCMも紹介!
ヨーグルトって各メーカーからさまざまな商品が発売されていますよね。
ドリンクタイプのヨーグルト製品も含めるとその商品数は数え切れないほど。
そうした数あるヨーグルトの中でもとくに明治や雪印メグミルクのヨーグルトのCMってよく見かけますよね。
この記事では上記2社だけでなく、各社から発売されているヨーグルトやヨーグルト関連商品のCMを一挙に紹介していきます。
各CMの演出やストーリーにも注目しながら観てみてくださいね。
ヨーグルトのCM集。各メーカーのヨーグルト関連商品のCMも紹介!(1〜10)
明治ブルガリアヨーグルト「号泣ヨーグルト」篇NEW!

明治ブルガリアヨーグルトは水分を切ればさらにおいしくなるということを、泣くことと重ねて表現したコミカルなCMです。
水切りを泣くと表現、号泣させてしっかりと水分を切ることがおいしさにつながることをアピールしています。
イラストがどのように変化していくのかもポイントで、号泣の後の晴れやかな表情でも、味の変化をイメージさせています。
ヨーグルトだけでなく、人間も泣くことが必要だという呼びかけがされているところも、コミカルな空気を際立たせているポイントですね。
森永乳業 ビフィズス菌「腸ときめき宣伝部」篇浅田真央、超ときめき♡宣伝部

浅田真央さんが宣伝部長ならぬ宣伝部腸を、超ときめき♡宣伝部が腸ときめき♡宣伝部として出演している、ビヒダスをはじめとするビフィズス菌の紹介CMです。
歌とダンスで腸に作用するビフィズス菌の働きをアピールするという印象的な演出は、一度観れば記憶に残ること間違いなし。
長と超と腸をかけたダジャレ的発想もおもしろい、印象的なCMですね。
明治プロビオヨーグルトR-1「灼熱のバス停」篇仲間由紀恵、賀来賢人、永尾柚乃

暑さが厳しい夏には体調に注意、明治プロビオヨーグルトR-1を体調管理に役立ててほしいということを伝えるCMです。
仲間由紀恵さんと賀来賢人さん、永尾柚乃さんが暑さに苦しむ様子を描き、体調管理が不安だということを表現しています。
そこにR-1を提案、どのように評価されているかも含めて、効果をしっかりとアピールしています。
飲んだ後の表情の変化でも、効果があることを伝えているような内容ですね。
森永乳業 ビヒダスヨーグルト便通改善「おいしい話」篇

ビヒダスヨーグルト便通改善のCM「おいしい話」篇では、1本で2つの悩みが改善できるというおいしい話が紹介されているんです。
そのおいしい話の内容とは、便秘と鉄分不足の両方がこの1本で改善できるということ。
CMではドラッグストアに訪れた女性が薬剤師の女性にその話を教えてもらうシーンが描かれています。
CMの後半には2つの悩みがスッキリと改善した様子が描かれており、女性の晴れやかな表情からもその効果の高さが伺えます。
明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト「しゃべるヨーグルト!?」篇津田健次郎

売り場をゆっくりと見て回る女性に向けて、明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルトが語りかけるという不思議なはじまりのCMです。
聴き覚えのある楽曲、見た目が変わってもそこにいてくれた十勝ヨーグルトにであえたことに感動する様子が描かれています。
実はすぐそばにいた津田健次郎さんがヨーグルトとして語っていたという、コミカルな展開も印象的な映像ですね。
明治ブルガリアヨーグルト「今日もあたらしくなろう」篇薬師丸ひろ子、原菜乃華

薬師丸ひろ子さんと原菜乃華さんが母子役で出演しているブルガリアヨーグルトのCMです。
娘役の原さんは実家を出て離れた場所で暮らしているのですが、薬師丸さんも原さんも、自宅でお互いのことを考えながらブルガリアヨーグルトを食べているというストーリー。
ヨーグルトを通して家族の絆が描かれている、心温まるCMです。
明治 LG21「胃の調子が気になる藤原さん」篇藤原竜也

会社員役の藤原竜也さんが登場し、胃の不調を訴えるシーンから始まるこちらは、LG-21のCMです。
藤原さんのもとにからだ応援団が登場し、LG-21なら胃の不調のケアができることを力強くアピール。
さらに研究結果をグラフを使って紹介することで、信頼感のある内容に仕上がっています。