音源制作で生のストリングスが欲しいと思う事はありませんか?
人脈やノウハウが無く、とりあえずシンセサイザーや、打ち込みで録音するという方も少なくはないでしょう。
音楽業界において生のストリングスはメジャーレーベルの特権であり、そのような制作を行ってる音楽事務所に依頼すると、想定外の高額な料金が発生する事も多くあります。
編成や奏者、スタジオにもよりますが、1曲100万円近くかかることも。
今回スタジオラグがお届けするこの企画は、現実的な価格でストリングス奏者を派遣し、プロクオリティーの本格レコーディングまでを提供する夢の企画です!
- 【ジブリ】クラシックアレンジで聴くジブリの名曲。生の楽器で奏でられるジブリ音楽の魅力
- 結婚式の名曲【結婚行進曲】のアレンジBGM
- 【カルテット】弦楽四重奏の名曲と人気曲
- 【クリスマスソング】癒やしの音色。オルゴールアレンジ特集!
- 【和の心】琴の名曲。日本の美しい調べ
- 有名アーティスト達による夢のコラボ曲。人気のフィーチャリングソング
- 【日本の心】三味線の名曲・人気曲まとめ
- 心に染み渡るストレイテナーの珠玉の楽曲集。メロディックな名曲
- ピアノで弾いてもかっこいい!ヴァイオリンが主役の名曲を厳選
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 人気曲のアコースティック・バージョン。アレンジやカバー曲まとめ
- 【バイオリン】時代を越えて愛され続けるクラシックの名曲・人気曲を厳選
- コードでピアノ弾き語りに挑戦したい方必見!懐メロ~最新曲まで一挙紹介
プロクオリティーのストリングスレコーディングを京都から全国に提供させて頂きます!!
基本的には、弦楽四重奏(バイオリン×2、ビオラ、チェロ)編成でレコーディングをします。
多重録音をする事で、大編成に近いサウンドに仕上げる事も可能です。
立ち会い無しの“お任せプラン“であれば、遠方からの発注にも対応可能です。
小編成やリクエストを頂ければホーンセクション等、他楽器の派遣も可能です。
※目安として、5分程度の曲であれば8時間で3曲程度の録音が可能です。
※1日拘束最大8時間とさせて頂きます。
生ストリングス・デモ音源
百文は一聞に如かず。
まずはその音をお聞き下さい。
https://api.soundcloud.com/tracks/120223861
https://api.soundcloud.com/tracks/120224641
アレンジャー・プロフィール
小松淳史 25歳
京都市立芸術大学 音楽学部 作曲専攻首席卒業。
十河陽一、藤島昌寿、松本日之春、前田守一、中村典子、岡田加津子の各氏に師事。
第21回京都フランス音楽アカデミーにおいて、アラン・ゴーサン氏のクラスを修了。
〈現音in関西〉「宮本妥子パーカッションリサイタル」の公募作品に選出される。
ばんばひろふみ氏最新作「メイドイン京都」オーケストラアレンジ、小倉ユウゴ「愛と人生と僕と、、、」、山下キヨシ「震える掌、拡声器」などポップスのオーケストラアレンジも積極的に行う。
生ストリングス・レコーディング・ライブ風景
空中ループ「BIRTHDAY」PV -空中編-
https://www.youtube.com/watch?v=B4J1Xtbx9hQ
料金
【ストリングス・レコーディング8時間】
キャンペーン価格 130,000円(二人編成 110,000円)
【アレンジ料(5分程度の曲)】
1曲 15,000円 、2曲目以降 10,000円
お問い合せ
いかがでしょうか?
現実的な価格でストリングス奏者を派遣して、プロクオリティーの本格レコーディングまでを提供するこの夢のような企画。
もちろん京都以外にも出張いたしますので、まずはお気軽にお問い合せ下さい!
お問い合せはこちら











