菅田将暉さん出演CMまとめ。人気のCMシリーズが盛りだくさん!
2010年代以降の若手俳優の中でもトップクラスの人気を誇る菅田将暉さん。
これまでに数多くの映画やドラマ作品に出演し、その高い演技力を披露してきました。
また音楽活動も積極的におこなうほか、プライベートでのファッションセンスの高さが話題になるなど、多方面でカリスマ性を発揮して男女問わずに厚い支持を受けているんですよね。
この記事ではそんな菅田将暉さんが出演するCMを紹介していきますね!
auの三太郎シリーズやミスタードナツなど、長年出演している人気シリーズに加え、最新の出演CMも紹介していきますので、ぜひご覧ください。
- 菅田将暉さん出演CMまとめ。人気のCMシリーズが盛りだくさん!
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- ミスドのCM。出演者が話題のミスタードーナツのCMまとめ
- 濱田岳さん出演CMまとめ。人気CMシリーズから最新CMまで
- 賀来賢人さん出演のCMまとめ。ユーモアたっぷりのCMは必見!
- 佐藤健さんが出演するCMまとめ。かっこよくて面白いCMまとめ
- 藤原竜也さん出演のCMまとめ。藤原竜也節全開の演出が魅力
- 松山ケンイチさん出演のCMまとめ。ユーモアのあるCMも魅力!
- 生田斗真さんが出演するCM。魅力が詰まったCMまとめ
- 神木隆之介さん出演のCMまとめ。意外にもおもしろいCMが多い!?
- 【俳優】松田龍平さん出演のCMまとめ。ユーモアがあるCMも魅力
- 杉咲花さん出演のCM。最新CMから過去出演CMまで一挙に紹介
- 天海祐希さんが出演するCMまとめ。過去出演CMから最新CMまで
菅田将暉さん出演CMまとめ。人気のCMシリーズが盛りだくさん!(1〜10)
ミスタードーナツ フレンチクルーラー50周年「生フレンチクルーラー」篇菅田将暉

2023年に放送されたミスタードーナツの生フレンチクルーラーのCMです。
菅田将暉さんが生フレンチクルーラーを食べ、そのおいしさに驚きの表情を見せるという内容に仕上げられています。
菅田さんはこのCMでは出演だけでなく音楽も担当しており、山下達郎さんの『ドーナツ・ソング』を歌っています。
この曲はもともと1996年にミスタードーナツのCMソングとして書き下ろされた曲で、約30年の時を越えて菅田さんがカバーしたのでした。
au「ココロ、オドルほうで。」篇松田翔太、桐谷健太、濱田岳、村山輝星、有村架純、川栄李奈、菜々緒、菅田将暉、池田エライザ、ローカルカンピオーネ、KOTARO IDE、@小豆、中野亜紀

2023年のお正月に放送されたauのCM「ココロ、オドルほうで。」篇。
こちらはmeiyoさんの楽曲『ココロ、オドルほうで。』をフィーチャーしたCMで、これまでに三太郎シリーズに登場した出演者たちが一堂に会し、音楽に合わせて踊っています。
菅田将暉さんはというと、大きな太鼓を叩く役を務めていますよ!
花王 アタック ZERO「それぞれのポン」篇松坂桃李、菅田将暉、賀来賢人、間宮祥太朗、杉野遥亮

忙しいときでも手軽に使えることをアピールするアタックZEROパーフェクトスティックのCMです。
「〇〇ポン」という言葉をキーワードに、何かをしながらでも使える便利さが描かれています。
さらにCMの後半では手軽さだけでなく、汚れやニオイもしっかりと落とせる洗浄力があることもアピールされており、「一度使ってみたい!」と思わせられますよね!
菅田将暉さん出演CMまとめ。人気のCMシリーズが盛りだくさん!(11〜20)
花王 アタック「つけ置き級」篇菅田将暉、村上知子

「漬け置きしないと襟の汚れが落ちない……」と悩む村上知子さんのもとに菅田将暉さんが現れアタック抗菌EXを勧めます。
普段通り洗濯するだけで襟の汚れが落ちるほどの強力な洗浄力があることがアピールされており、そのパワーアップぶりを表現するために子供たちがマッチョな姿になって登場しています。
クスッと笑ってしまうような親しみやすいユーモアのあるCMですね。
花王 アタック「天日干し級」篇菅田将暉、村上知子

黒沢かずこさんがハイテンションで歌う様子が映されたこちらは、アタック抗菌EX部屋干し用のCMです。
部屋干しすると室内の湿度が上がってニオイが気になりますが、この洗剤を使えばその悩みが解決できると菅田将暉さんが語ります。
黒沢さんのハイテンションぶりに、圧倒されている菅田さんの表情に注目です。
花王 メンズビオレ THE FACE「貸したくないほどに、愛してる」篇菅田将暉、井之脇海

菅田将暉さんと井之脇海さんのやり取りと、そこで考えこむ様子をとおして、メンズビオレ THE FACEの魅力を伝えるCMです。
洗顔料を貸してほしいという井之脇海さんの言葉に、メンズビオレ THE FACEを貸したくないという考えを持ってしまう菅田将暉さんという流れで、最終的にウソをついていることからも強い愛情が伝わってきます。
そんな日常を描いた何気ないやり取りの後ろで流れている楽曲が、フィンランドの伝統的なポルカである『Ievan Polkka』です。
ポルカならではの軽やかなリズムが楽しさを強調していて、映像に重なることでリラックスを表現しているようにも感じられますね。
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン「選ばれる、刺激。」篇菅田将暉

ウィルキンソンがプロの現場でも長く愛用されていることを、菅田将暉さんがその場の人を演じつつアピールしていくCMです。
長く愛用されてきた理由をしっかりと描くことで、そこに込められたこだわりや自信も表現されていますね。
そんな時代をこえた自信をさらに際立たせている楽曲が、レニー・クラヴィッツさんの『Are You Gonna Go My Way』です。
冒頭のギターリフが印象的で、するどさも持ったその音色がパワーをしっかりと伝えてくれますね。





