開放的な季節を彩ってくれる!偉人や著名人による夏の名言
近年では夏と言われると、記録的な猛暑やゲリラ豪雨など外出するにも少しためらってしまうイメージがありますよね。
しかし、他の季節と比べて開放的な気持ちになるという点では、今も昔も変わらないのではないでしょうか。
今回は、そんな夏にまつわる名言を集めてみました。
偉人や著名人による名言の数々は、夏本来のイメージを思い出させてくれるような空気感がありますよ。
文面だけでも情景がイメージできるようなものを中心に集めましたので、ぜひ楽しんでいただければ幸いです。
開放的な季節を彩ってくれる!偉人や著名人による夏の名言(11〜20)
夏に扇を操らず、雨に蓋を張らず、衆と同じくするなり。諸葛孔明

歴史好きではなくとも一度はその名を聞いた事があるでしょう。
中国の有名な政治家であり天才軍師、諸葛孔明の言葉です。
こちらは諸葛孔明の軍師としての心構えと言われていますね。
何を言いたいのかと言えば、暑いからといって自分だけが涼んだり、雨が降ったからといって自分だけが傘をさしてはならないということ。
自分の地位が高くとも、部下たちと同じようにして過ごさなければならないと考えていたのですね。
こういう姿勢や配慮もあって、彼は軍師として名をあげたのかもしれません。
more_horiz
おわりに
いかがでしたでしょうか、今回は偉人や著名人による夏の名言をご紹介しました。
夏を知ることで、他の季節それぞれの素敵さも知れるのではないでしょうか。
この記事をきっかけに、改めて夏の魅力について考えてみてくださいね!