大正製薬のCM。リポビタンDほか、薬やドリンクのCMまとめ
「ワシのマークの大正製薬」というフレーズが印象的な大正製薬のCMって、テレビなどでよく目にする機会がありますよね!
リポビタンDのような栄養ドリンクのほか、お薬や、日焼け止めといった商品のCMも展開されているんですよね。
この記事では、そうした大正製薬のCMを新旧問わずにたくさん紹介していきますね。
注目の出演者やBGMに使われた楽曲などにも触れていきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧になってみてください。
- 【大正製薬のCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 武田薬品工業・アリナミン製薬のCMソングまとめ
- 武田薬品とアリナミン製薬のCM。薬や栄養ドリンクのCMを一挙紹介
- シオノギのCM。セデスほかお薬のCMまとめ
- 田辺三菱製薬のCM。親しみのある出演者に注目!
- ダイドードリンコのCMまとめ。飲料のCMを一挙に紹介
- 【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】
- 興和のCMまとめ。キューピーコーワやバンテリンなどのCM
- エスエス製薬のCM。イブやハイチオールのCMまとめ
- UHA味覚糖のCMまとめ。お菓子やサプリのCMが盛りだくさん
- 参天製薬のCMまとめ。現代に欠かせない目薬、アイケア用品のCM
- 【ゴホン!といえば】龍角散のCM。薬やのど飴のCMまとめ
- 富士薬品のCMまとめ。置き薬やドラッグセイムスのCM
大正製薬のCM。リポビタンDほか、薬やドリンクのCMまとめ(11〜20)
ブラックウルフ「ガレージ」篇粗品、松田龍平

男性向けのシャンプーであるブラックウルフのCMには、松田龍平さんと霜降り明星の粗品さんが出演されていました。
カスタムバイクが置かれたオシャレなガレージスペースに上下デニムのセットアップに身を包んだ2人が登場。
なんとも男性が目を引かれそうな演出のBGMには、これまたいい意味で男臭いサックスの旋律が印象的な『ブラックウルフのテーマ』が響きます。
作曲を担当した中島靖雄さんはCMソングのほかに、さまざまなアーティストへ楽曲提供もおこなっています。
ALFE beauty conc「くつろいだ夜にALFE」篇北川景子

2021年11月から放送された北川景子さんが出演しているALFE beauty concのCMでは、ピアノの音色が印象的なスタイリッシュな楽曲使用されています。
この曲は作曲家であるYUKI KANESAKAさんよるCMのためのオリジナル楽曲で、洗練されたピアノとスマートなビートがオシャレでかっこいい雰囲気を演出していますよね。
夜景をバックにくつろぐ北川景子さんが映し出された映像とも相性がピッタリな1曲です。
パブロンSゴールドW「早め、早め」篇松嶋菜々子、阿由葉さら紗

パブロンSゴールドWのCMソングは、これまで数々の名曲を残してきた女性ボーカルデュオDewの清水悠さんが歌っています。
この曲もCMのために書き下ろされたオリジナル楽曲で、作曲したのは『おかあさんといっしょ』の曲をはじめ、Dewの楽曲も作曲したことのある牧野奏海さんが担当しています。
この曲、清水さんの吐息混じりのスモーキーな歌声がよく似合う落ち着いた雰囲気の曲調に仕上げられており、親子の心温まるやり取りが描かれたCMの演出にもピッタリです。
RAIZIN「集団行動TOP」篇

RIZINは気分を切り替えたいときに飲むエナジードリンクとして発売されている商品です。
この「集団行動TOP」篇は、日本体育大学の有名な集団行動の演技の一つである、交差する行進を大きな交差点でおこなっている映像が流れる少しシュールな仕上がり。
さらにその妙な雰囲気を高めているのがBGMとして流れているヴィヴァルディの『「四季」より「春」』です。
誰しもが聴きなじみのあるクラシックの名曲の美しさと、シュールな映像の組み合わせがなんとも言えず、強く印象に残ります。
大正製薬 アライ「アライのしくみ劇場」篇八嶋智人

内臓脂肪を減らす効果があるアライが、どのように効果を発揮するのかをわかりやすく紹介するCMです。
八嶋智人さんがプレゼンテーターとなり、食事を摂った男性の体内でアライがどのような働きをしているのかを解説してくれています。
CMの最後には街のドラッグストアで手に入れられることも紹介されています。
大正製薬 アライ「アライをご紹介!」篇/「ダイアンが密着!」篇/「アライを薬局で買ってみよう!」篇ダイアン



大正製薬の内臓脂肪減少薬として登場したアライがどのようなものかをダイアンの2人がロケを通して伝えてくれるCMです。
購入の際に手順が必要ということで面倒に感じてしまいますが、その内容を2人が軽快な会話で伝えてくれることで、気軽さも感じられますよね。
手軽かつ丁寧な手順で購入へと進めるということで、安心感もあるところも重要なポイントです。
注意点についてもしっかりと説明されているので、試してみよう、薬局で聞いてみようという気持ちを高めてくれるような内容ですね。
大正製薬のCM。リポビタンDほか、薬やドリンクのCMまとめ(21〜30)
大正製薬 リポビタンD 従業員コスギ「会社員」篇/「建設作業員」篇/「配達員」篇/「長距離ドライバー」篇/「IT社員」篇ケイン・コスギ





ケイン・コスギさんがさまざまな職業に就き、その職種ならではの疲れが紹介されています。
そして、それぞれのお仕事ならではの疲れをケアするためにリポビタンDがピッタリであることをアピール。
おなじみの「ファイト一発!」の掛け声とともに再び仕事に打ち込む姿が頼もしいですね。