10代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
いろんな文化に興味が出てくる10代。
音楽も邦楽だけじゃなく洋楽もたくさん聴き始める頃でしょうか。
そんな10代女性がカラオケで歌いやすい洋楽を集めました!
昔懐かしいあの曲から、最近話題のアーティストの曲まで。
ぜひチェックして歌ってみてください!
10代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
StayZedd, Alessia Cara

Zeddの曲の中でも、日本で知名度の高いのがこの「Stay」です。
とてもオシャレな雰囲気で、大人の女性にぴったりではないでしょうか。
歌のパートは繰り返しが多く、覚えるところが少ないので歌いやすいですよ。
Ever Ever AfterCarrie Underwood

誕生日にお姫様気分を味わいたいひとには、ディズニー映画「魔法にかけられて」の主題歌を贈ります。
10代のバースデー、大好きな映画やアニメを見て過ごすのも良いですが、せっかくなので、映画の登場人物のジゼル姫になった気分で、現実の世界で思いっきり楽しんでください。
10代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(31〜40)
Let It GoDemi Lovato

「レリゴー」って、流行ってたけど、観てないんだよね…というひとにこそ、聴いてほしい、ディズニーアニメ映画「アナと雪の女王」の主題歌です。
デミ・ロヴァートが歌うこのバージョンは、圧倒的歌唱力で、自分らしくあることを肯定してくれます。
10代のバースデーを迎えたあなたが、自分らしい人生を歩んでいけることを願って。
We Got The WorldIcona pop

10代のバースデー、私たちはなんでもできる!
と万能感に浸ることができる楽曲といえば、こちらがオススメです。
若いからこそ、まだまだ世界が狭くて、だからこそ、知っている世界の全てを手に入れることができる…若さゆえの特権を謳歌してください。
Born This WayLady Gaga

10代のバースデー、私は私、好きなように生きる!
と気分を盛り上げるなら、この楽曲はいかがでしょうか。
残念ながら、闘病の為、活動休止を発表したレディー・ガガですが、自分のスタイルを貫いた彼女は、きっとカムバックしてくれるはずです。
LoveLana Del Rey

せっかくの誕生日なのに、若くして死にたい、なんて考えている10代には、この楽曲を贈ります。
気だるい歌声、重苦しい曲調なのに、愛と希望が溢れています。
目が眩むほどに美しいMVは必見です。
大丈夫、若さは武器です。
心配ない。
Live While We’re YoungOne Direction

10代のバースデー。
せっかくなら、若いうちにしかできないことをしたい!
というときにピッタリ。
仲間たちと一緒に、お金がかからない遊び、たとえば、久しぶりに鬼ごっこだとか、ドッジボールに興じても、馬鹿馬鹿しいけど、白熱して楽しいかも?