RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

TikTokのアニメダンスに使用されている曲。【人気曲・定番曲】

アニメキャラクターのダンスに合わせて体を動かす動画が人気を集めるアニメダンス。

複数のアニメを取り入れた動画とキャッチーな振り付けの組み合わせによる動画をはじめ、数多くのダンス動画が投稿されています。

そこでこの記事では、TikTokで人気を集めるアニメダンスの曲をまとめてピックアップしました。

定番曲や人気曲だけでなく、アニメのキャラクターソングや挿入歌にも注目紹介していきますね。

思わず体を動かしたくなるダンスの振り付けをぜひチェックしてみてください!

TikTokのアニメダンスに使用されている曲。【人気曲・定番曲】(11〜20)

アイワナムチュー feat. asmi, すりぃMAISONdes

TVアニメ『うる星やつら』ノンクレジットOP 【MAISONdes「アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ」】| 毎週木曜日24時55分からフジテレビ”ノイタミナ”ほかにて放送中!
アイワナムチュー feat. asmi, すりぃMAISONdes
https://www.tiktok.com/@kotaroide/video/7191484351945772289

楽曲ごとに作曲者とボーカルが入れ替わる音楽プロジェクト、MAISONdes。

その333号室を担当するアーティストのすりぃさんが作詞作曲を、asmiさんが歌唱を手掛けたのが『アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ』です。

こちらはアニメ『うる星やつら』第2クールのオープニングテーマで、世界観にあったガーリーな雰囲気に仕上がっています。

高い歌唱力や耳に残るフレーズ、アニメとリンクする歌詞など聴きどころが満載ですよ。

ニッポン笑顔百景ももいろクローバーZ

ももクロ【MV】ニッポン笑顔百景 -ZZ ver.- MUSIC VIDEO / MOMOIRO CLOVER Z – Nippon Egao Hyakkei -ZZ ver.-
ニッポン笑顔百景ももいろクローバーZ
https://www.tiktok.com/@kanzakianna36/video/6959134007204285697

TikTokがきっかけで話題となり、世界19カ国の音楽チャートで1位を獲得したのが『ニッポン笑顔百景』です。

こちらはアイドルグループのももいろクローバーZが「桃黒亭一門」として手掛けた1曲。

三味線を使ったメロディーや、寿限無を引用した歌詞など和のテイストが魅力です。

本作はアニメ『じょしらく』とのタイアップ曲で、その世界観を感じられるのもポイントですね。

アニメを知っている方も知らない方も、まずは聴いてみましょう。

Hero tooKYOKA JIRO Starring Chrissy Costanza

ヒロアカ「Hero too」ミュージックビデオ(MV)/雄英高校ヒーロー科1年A組/『僕のヒーローアカデミア』4期文化祭編/MY HEROACADEMIA
Hero tooKYOKA JIRO Starring Chrissy Costanza
https://www.tiktok.com/@kotaroide/video/7105717032024313090

疾走感のあるサウンドが魅力の『Hero too』を紹介します。

こちらはアニメ『僕のヒーローアカデミア』の4期第86話にて、主人公たちが作詞作曲し披露した1曲。

迫力のアニメ映像も相まって大きな話題となりました。

そんな本作の作詞は3人組ロックバンドのDizzy Sunfistのメンバーであるあやぺたさんが、作曲はアニメの音楽を手掛ける林ゆうきさんさんが、歌唱はアゲインスト・ザ・カレントのボーカルを務めるクリッシー・コスタンザさんが手掛けているんですよ。

フィクションsumika

sumika / フィクション【Music Video】
フィクションsumika
@jr.ander_

Yo también quiero vivir ese sueño don pool#Anime#wotakoidance#Otaku#fypシ

♬ Fiction – sumika

聴く者の心を奮い立たせる楽曲がsumikaさんから届きました。

生きることの喜びと苦悩を積極的に受け入れようとする歌詞には、どんな状況でも前を向いて歩き出す力があります。

2019年3月にリリースされた本作は、テレビアニメ『ヲタクに恋は難しい』のオープニングテーマにも起用されました。

伸びやかなメロディーラインと、人生の物語を紡いでいく姿勢を歌った歌詞が特徴的。

いつでも元気をチャージしたいときや、希望に満ちた歌声を耳にしたいときにおすすめの1曲です。

きっと笑顔になれるはずですよ。

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ
https://www.tiktok.com/@kanzakianna36/video/7268275640187604226

爽快感溢れるサウンドと心に響く歌詞が魅力のこの曲。

青春の瞬間や別れの切なさを描き、リスナーの心を掴みます。

2023年7月にリリースされ、人気アニメのオープニングテーマとしても話題になりました。

ギターリフとドラムビートが印象的で、キタニタツヤさんの伸びやかな歌声が楽曲の世界観を更に引き立てています。

疾走感のある曲調は、気分転換したい時や元気をもらいたい時にぴったり。

青春時代を懐かしむ方や、新たな一歩を踏み出したい方におすすめの一曲です。

UNDEADYOASOBI

YOASOBI「UNDEAD」 Official Music Video/『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌
UNDEADYOASOBI
https://www.tiktok.com/@kanonon_1003_/video/7460844210221092103

EDMとエレクトロニックサウンドを融合したダンサブルな楽曲として注目を集めているのが、YOASOBIの2024年7月リリースの楽曲です。

西尾維新氏の小説シリーズ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の主題歌として制作され、過去や未来に縛られず今を生きることの大切さを伝えるメッセージが込められています。

力強いメロディとikuraさんの伸びやかな歌声が見事に調和し、ダンスフロアを揺らすような躍動感あふれるサウンドが魅力です。

ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールでの披露でも大きな注目を集めた本作は、エネルギッシュな振り付けと共にSNSでも話題沸騰中。

気持ちを前向きにしたい時や、思い切り体を動かしたい時にピッタリの1曲です。

TikTokのアニメダンスに使用されている曲。【人気曲・定番曲】(21〜30)

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

魔法が当たり前の世界で、筋肉で戦う主人公の物語を力強く表現したCreepy Nutsの渾身の1曲!

中毒性の高いサビのリズムと、ターンテーブル技術を活かしたジャージークラブサウンドが織りなす魅力的な楽曲です。

2024年1月から放送中のアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期『神覚者候補選抜試験編』のオープニングテーマとして書き下ろされた本作は、R-指定さんとDJ松永さんが約9か月の時間をかけて制作に挑んだ意欲作。

SNSでの「BBBBダンス」が世界的な話題となり、台湾やチェコなど10か国以上のiTunesヒップホップチャートで1位を獲得しました。

運動や勉強など目標に向かって頑張りたいときのモチベーション維持にもピッタリの楽曲です。

おわりに

TikTokで人気を集めるアニメダンスに使用されるとともに、注目を集めている曲を紹介してきました。

ダンサブルな楽曲に合わせたキャッチーなダンスの振り付けがクセになる動画がたくさんありましたね。

15秒程度の短い時間の振り付けを覚えるだけで、動画投稿にチャレンジできるのもポイント。

ダンス上級者だけでなく、初心者の方もダンスを楽しめるコンテンツです。

アニメやアーティストを知るきっかけにもなるダンスナンバーをプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。