RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

【本日の心に残る名言】あなたの一日が元気になる今日のひとこと!

いろいろな分野で「名言」に出会いたくなる方も多いのではないのでしょうか。

名言とは、確かにそうだと感じさせてくれるような言葉ばかりです。

印象に残るかっこいい言葉からとても深い意味が秘められた言葉まで、名言の定義はいろいろあります。

でも、どの名言にも共通するのは「人の心に残る言葉」ということです。

著名人、アニメのキャラクターのセリフ、知名度は高くない方の言葉までたくさん存在します。

今日の気分に合わせて心に残る名言を見つけてみてください。

毎日更新していきますのでぜひブックマークしてくださいね。

【本日の心に残る名言】あなたの一日が元気になる今日のひとこと!(11〜20)

小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っていますイチロー(鈴木一朗)

小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っていますイチロー(鈴木一朗)

球界きっての「努力と継続の人」であるイチローさんによる名言です。

大きな成果を収めるためには、日々の努力を積み重ねるしかないんだという内容の言葉。

野球と向き合い続けて数々の記録を打ち立ててきたイチローさんにこんな風に言われたら、その言葉を信じずにはいられないですよね。

夢や目標に向かって進んでいる方にぜひ大切にしてほしい言葉です。

「毎日の鍛錬を欠かさず一歩ずつ着実に進んでいかなければいけないな」と気が引き締まりますね。

あきらめたらそこで試合終了だよ安西光義『SLAM DUNK』

あきらめたらそこで試合終了だよ安西光義『SLAM DUNK』

スポーツを題材とした作品の中で、もっとも有名なセリフと言っても過言ではないのがこちら。

井上雄彦さんによるバスケットボール漫画『SLAM DUNK』に登場する安西先生の名ゼリフですよね。

実はこのセリフ、語尾が少し異なるんですが、作中で2回登場するんですよね。

1度目は中学時代の三井寿へ向けて、そして2回目はインターハイでの山王との試合中に桜木花道に対して言います。

どちらも屈指の名シーンですので、ぜひ原作をご覧になってみてください。

私は失敗を受け入れることが出来る。しかし、挑戦しないことだけは受け入れられないのだ。Michael Jordan

マイケル・ジョ-ダン(1963年生まれ)は「バスケットボールの神様」と呼ばれるアメリカの国民的ヒーローです。

失敗は恐れることではない、それより、挑戦しないことのほうが自分はゆるせない、というこの言葉は、つい守りにはいってしまう時に勇気をあたえてくれますね。

永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ。ジェームス・ディーン

ジェームス・ディーンは1950年代に活躍した、アメリカの俳優です。

代表作の「理由なき反抗」はあまりにも有名な作品です。

24歳という若さで亡くなってしまった、彼らしい名言で、未来に希望を持ちながらも1日1日を大事に生きようという強くかっこいい彼らしい言葉ですね。

いつかできることはすべて、今日もできる。ミシェル・ド・モンテーニュ

ルネサンス期のフランスを代表する哲学者ミシェル・ド・モンテーニュによる名言です。

明日やろう。

起きたらやろう。

帰ったらやろう。

とやらなければいけないことをついつい先延ばしにしたりしますよね。

でも確かにモンテーニュの言葉通り「すべて今日できる」ことなんですよね。

反省させられます。