【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
新しい人生のスタート迎えるふたりにとって、とても大切な結婚式。
両親や友人に感謝を伝える場でもあるので、みんなが楽しめる時間にしたいですよね。
この記事では、20代のみなさんにオススメのウェディングソングを紹介します。
新郎新婦の入場やケーキ入刀、中座、退場に至るまで、さまざまなシーンで使える曲を集めました。
「実際にどんな曲が使われているの?」「それぞれのシーンに合う曲を知りたい!」「みんなが感動する曲を選びたい!」そんなあなたにピッタリな内容です。
曲選びの参考にお役立てください。
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 人気の邦楽ウェディングソングランキング【2025】
- 世代別の人気ウエディングソング
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
プロフィールほか映像BGM(6〜10)
虹菅田将暉

菅田さんは俳優だけでなく、歌手としても本格的な活動をされていて、これまでに数多くの人気曲をリリースしてきました。
この曲は2020年11月にリリースされ、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌にも起用されました。
日常に寄り添い、身近な人への感謝の気持ちを伝えるというテーマの温かくて優しいラブソングで、幸せな雰囲気にピッタリ。
結婚式で新郎新婦の門出を祝うのにふさわしい曲調で、全体を通してしっとりとした雰囲気のバラードソングなので、プロフィールムービーやメッセージムービーのBGMにピッタリです。
Happinessシェネル

「あなたがいるだけでいい」そんなふうに真っすぐに愛を伝える歌詞は結婚式にふさわしく、しっとりとしたバラードなので動画の内容を邪魔することなく感動的にプロフィールムービーを演出してくれますね。
オススメです!
Your SongMr.Children

プロフィールや二人のなれそめを紹介するような映像のBGMを探しているなら、Mr.Childrenの『Young Song』がオススメです。
この曲は、若かった今までの日々を振り返るような歌詞になっており、結婚式のプロフィール映像にピッタリ。
曲の後半では一緒に生きていく人への愛も歌詞に表現されています。
感情wacci

プロフィールビデオの時に定番で流れるこの曲、たくさんのカップルが選曲する理由がわかる、やさしく素朴な楽曲ですよね。
目をつぶって聴くと楽しかった幼いころの映像が目に浮かびます。
この歌詞の愛情は、両親、兄弟、そして隣にいる大切なパートナーと、たくさんの結びつきを想像できますね。
もう涙なしでは見られませんよね。
プロフィールほか映像BGM(11〜15)
ベイビー・アイラブユーTEE

とてもよく聴く楽曲です。
やさしい声が心地よく、ムービーなどでも使いやすい曲だと思います。
この先も一緒に変わらない愛を誓い合った二人にとてもピッタリの1曲ではないでしょうか?
迷ったときにはこれがオススメです。
あなたへ贈る歌erica

女性から愛する相手へ、普段はなかなか伝えられない、いちずな思いをつづった歌詞が印象的です。
オーケストレーションも入るサビは、気持ちもぐっと盛り上がりますよね。
王道のバラード曲なので、披露宴にもピッタリだと思います。
永遠 (marriage ver.)BENI

この曲は2012年発売の『永遠』を結婚式バージョンにアレンジして、2016年にデジタルシングルとしてリリースされました。
こちらは結婚式の日を歌っている曲なのでプロフィールムービーにもピッタリです。
バイオリンの音色に癒やされるハッピーウエディングソングですね。