RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲

新しい人生のスタート迎えるふたりにとって、とても大切な結婚式。

両親や友人に感謝を伝える場でもあるので、みんなが楽しめる時間にしたいですよね。

この記事では、20代のみなさんにオススメのウェディングソングを紹介します。

新郎新婦の入場やケーキ入刀、中座、退場に至るまで、さまざまなシーンで使える曲を集めました。

「実際にどんな曲が使われているの?」「それぞれのシーンに合う曲を知りたい!」「みんなが感動する曲を選びたい!」そんなあなたにピッタリな内容です。

曲選びの参考にお役立てください。

乾杯・ケーキ入刀(1〜20)

ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ニュー・マイ・ノーマル」Official Music Video
ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEというと、爽やかな歌声が特徴的な曲が多いですので披露宴のBGMにはよく似合うんですよね。

中でも2022年にリリースされたこの曲の、「普段は照れくさくて本当の気持ちが言えない」と語るサビの歌詞に共感する新郎新婦の方は多いのではないでしょうか?

日頃の感謝や「これからよろしくね」という気持ちをお互い伝え合うにはピッタリです。

乾杯やケーキ入刀でこの曲を使う場合は、サビから流すのがオススメ。

会場の音響担当の方に相談すれば対応してくださることもありますので、一度確認してみてくださいね。

Yes we are三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

披露宴の乾杯やケーキ入刀のBGMには、感動的なサウンドの曲が似合いますよね。

そんな曲を探しているなら、三代目 J SOUL BROTHERSの「Yes we are」をチェックしてみてください。

この曲は壮大で感動的なイントロから始まり、サビもノリノリになってしまうリズムです。

曲自体の知名度も高いので、みんなで盛り上がれることまちがいなしです!

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

au三太郎「やってみよう」編CMソングです。

とにかく明るい式にしたい方にオススメ!

あまり結婚式とは結びつかない曲かもしれませんが、これから新しい人生を歩む二人にはピッタリの歌詞なんですよね。

二人が顔を合わせて笑いあえるような、そんなシーンに使ってみてくださいね!

Hello Song星野源

星野源 – Hello Song (Live from “Gratitude” 2020)
Hello Song星野源

星野源さんの曲は温かみのあるサウンドの曲が多いので、結婚式のBGMとして定番ですよね。

そんな彼の楽曲の中でも、披露宴の乾杯やケーキ入刀のタイミングでかけてほしいのがこちら『Hello Song』です。

ストリングスの音色から華やかに始まるこの曲は、ハッピー感があるのでウェディングにピッタリ。

これからの人生の門出となるタイミングにふさわしい曲ではないでしょうか。

RPGSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIが2013年にリリースしたシングルが『RPG』です。

アニメ映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートで第2位にランクインしています。

マーチングバンドっぽいサウンドが行進曲をイメージさせるナンバーで、新郎新婦の入場曲や乾杯なんかにもオススメ。

人生はまさにRPGゲームのような試練の連続です。

それを力を合わせて乗り越えていく二人の門出である結婚式に、『RPG』はピッタリの1曲だと思いませんか?