カラオケにおすすめ!TWICEの歌いやすい曲【日本語曲・隠れた名曲あり】
2015年のデビューから『CHEER UP』『TT』といった社会現象を巻き起こしたヒット曲とともに、人気ガールズグループへと駆け上ったTWICE。
彼女たちの曲はカラオケで歌っても楽しいんですよね!
日本デビューにおける初期では、子供たちにも一段と親しまれやすいようなキュート&キャッチーな歌もリリースしていました。
全体的に音程が高いですが盛り上がる曲が多いTWICEの楽曲。
この記事ではヒット曲の中でも歌いやすかったり、親しみやすい歌モノを中心にピックアップしていますので、ぜひご自身に合う楽曲を見つけてみてくださいね。
メロディーがなじみやすかったり、歌いやすい曲を見つける際にご活用いただけると嬉しいです。
カラオケにおすすめ!TWICEの歌いやすい曲【日本語曲・隠れた名曲あり】(1〜10)
1 to 10Twice

スイートなラブソングの『1 TO 10』もカラオケにおすすめの1曲です!
2016年のミニアルバム『TWICEcoaster : LANE 1』に収録されたミディアムナンバー。
幸せな心情を描いたメロウな曲の雰囲気は、聴く人もハッピーな気持ちにさせてくれそうです。
TWICEのみなさんがキュートなのはもちろんですが、歌っている人の魅力も高まると思います。
とても穏やかで高い音程が続くことも少ないため、力を抜いて歌いやすい楽曲ではないでしょうか。
盛り上がる曲が続いたときのはし休め的な1曲としてもぜひ。
The Best Thing I Ever DidTwice

冬を心温まるメロディとともに彩る『The Best Thing I Ever Did』は、2018年12月12日にリリースされたTWICEの楽曲です。
クリスマスシーズンにぴったりのこの曲は、中程度のテンポと心に響く歌詞が魅力的です。
R&Bの優しいリズムで、カラオケでは歌い手の感情を込めやすいですね。
音域がやや広いものの、安らかで温かい感じを受けます。
友達や好きな人とのカラオケで、大切な思い出を作るのにオススメしたいです。
みんなで歌えば、より一層の盛り上がりを見せることでしょう!
MessageMISAMO

K‑POPグループ、TWICEの日本人メンバーで結成されたユニットMISAMO。
メンバー3人の名前の頭文字からとってMISAMOだそうです!
今回の『Message』、メロディはとてもなめらかで音程は取りやすいので、丁寧に歌うことを心がけてみてください。
サビの歌詞は全て同じなので覚えてしまえば歌いやすいですね。
ラスサビで転調して音が高くなりますが肩の力を抜いたまま軽く歌うイメージで音程バーにしっかりあてましょう。
カラオケにおすすめ!TWICEの歌いやすい曲【日本語曲・隠れた名曲あり】(11〜20)
Precious LoveTwice

2016年の2ndミニアルバム『Page Two』に収録されたこの曲は、プロデューサーでもあるパク・ジニョンさんの曲をリメイクしています。
恋人を振った後悔とともにまた戻ってきてほしい気持ちを歌ったラブソング。
キャッチーでキュートな魅力が存分にあふれた隠れた名曲と言っても過言ではないかもしれません。
ナヨンさんなどの少し高いパートはあるものの、歌割りがわりと平等でもあり歌いやすくなっています。
親しみやすい歌モノでリズムを取りやすい&みんなが一緒になって歌いたくなるような点も嬉しいポイント!
カラオケの曲名は『ソジュンハン サラン』で検索してみてくださいね。
SIGNALTwice

2017年、勢いに乗っている中でリリースされた『SIGNAL』はTWICEの中でも歌いやすい楽曲として親しまれています。
聴けば聴くほど沼にハマる魅力、独特のリズムや響きがTWICEの曲らしくもありかわいいですよね。
テンポも速すぎず遅すぎず、音程の幅はやや広いもののキーが低めになっているのであまり声が高くない方にオススメです。
一つひとつの単語が短く、口に出して言いやすい点も歌いやすいポイントでしょうか。
慣れてきたら踊りながら歌っても楽しいと思います!
Wake Me UpTwice

韓国のガールズグループ、TWICEの日本での3rdシングルで2018年5月リリース。
この曲もカラオケで皆さんが歌うにあたっての難しいメロディ展開などはほとんど出てこないので、高得点を狙おうとする方にとっては比較的歌うのは簡単な曲だと思います。
高得点のキーポイントになるのは、2コーラス目のラップ調で歌うパートでリズムや言葉がもつれないように歌えるかどうか?にかかってくるでしょう。
ちょっと早口で難しいように聞こえるかもしれないですが、やってみると意外に大丈夫だと思いますので、ぜひ恐れないでチャレンジしてみてください。
サビの高音部で一瞬出てくるファルセットへの切り替えが難しいと感じる人はキーを落として歌ってみてくださいね。
One More TimeTwice

TWICE旋風が巻き起こる中、2017年の日本デビュー時にリリースされた1stシングル。
時間がたって聴くとエモーショナルな感じがしますね。
一定のテンポで音程を取りやすいメロディーなのがポイントで、日本語曲の中でも難易度が低くなっています。
ただ音程が高いので何曲か歌ったりして、のどが開いた状態でのぞみたいですね。
歌の特徴的に流れるような持続性を意識すると良いかもしれません。
掛け声の部分が楽しくみんなでシンガロングしても盛り上がれますよ!