UHA味覚糖のCMまとめ。お菓子やサプリのCMが盛りだくさん
UHA味覚糖といえば、ぷっちょをはじめとするお菓子のほか、サプリなども手掛ける食品メーカーです。
ぷっちょののかにも、e-maのど飴やシゲキックス、コロロなど、手軽に食べられる人気のお菓子がたくさん販売しているんですよね。
この記事では、これまでに放送されてきたたくさんあるUHA味覚糖のCMを一挙に紹介していきます。
キャスティングが見どころのCMからユーモアのある演出が特徴的なCMまでさまざまですので、この機会にぜひじっくりとご覧ください。
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ミスドのCM。出演者が話題のミスタードーナツのCMまとめ
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- ペプシのCMまとめ。サントリーのペプシシリーズのCMを紹介!
- auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【お口の恋人】ロッテのCMまとめ。人気のお菓子がめじろ押し
- 江崎グリコのCM。お菓子や食品、飲料のCMまとめ
- ポッキーのCM。印象に残るCMまとめ【江崎グリコ】
- 日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ
- カルビーのCMまとめ。豪華な出演者が魅力のお菓子やシリアルのCM
UHA味覚糖のCMまとめ。お菓子やサプリのCMが盛りだくさん(21〜30)
UHA味覚糖 ぷっちょ「ぷっちょの奇跡」篇Aぇ! group

UHA味覚糖のぷっちょを、Aぇ!groupのメンバーが紹介する、撮影のシーンを切り取ったようなコミカルな雰囲気のCMです。
2本の指を下に向けるAぇ!groupの決めポーズが、厳密にはAの形ではないことに気づくという展開で、ここにぷっちょがかかわることで奇跡が起こります。
この手の形にぷっちょを挟み込めば、しっかりとAの形になることに気づき、そこでメンバーがもらすためいきから感動をしっかりと伝えています。
晴れやかなBGMや、完成したAの形を見つめるメンバーなど、コミカルな雰囲気もしっかりと感じさせるCMですね。
UHA味覚糖 コロロ「CMアフター動画」篇/「コロロ食レポ」篇川村壱馬

THE RAMPAGEのメンバーでもある川村壱馬さん主演のCM。
果汁あふれるコロロをおいしそうに食べる姿もかっこいいです。
バックに流れる曲はそのTHE RAMPAGEの『STARRY LOVE』。
この曲はSTARRY LOVE MID & BALLADE BEST『16PRAY』のリード曲ともなっているグループ自信の1曲。
遠く離れた人を思う切なエモい歌詞にも注目です。
UHA味覚糖「e-maのど飴」TVCM

e-girlsが2014年にリリースした楽曲で、彼女たちらしいエレクトロなサウンドと4つ打ちの力強いビートが印象的な1曲です。
当時、e-maのど飴のCMに起用され、このCMにはe-girlsのメンバーも出演してダンスを披露していました。
歌詞の中では恋に積極的な女性の様子が描かれており、一つひとつの言葉選びがガーリーでかわいらしいんですよね。
アップテンポで楽しげな曲調も相まって、この曲を聴いているとワクワクしてきます。
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 特濃ワンダーランド「特濃ミルク」篇/「塩ミルク」篇/「濃香いちご」篇ME:I



UHA味覚糖のミルク風味の飴、特濃ミルク8.2のCMにME:Iが出演し、そのおいしさを紹介しています。
今回はオーソドックスなミルク味のほかにも塩ミルク味と濃厚いちご味も紹介されており、それぞれの味の魅力がたっぷりと感じられるCMに仕上がっていますね。
UHA味覚糖 もち麦満腹バー「保存もきく」篇/「思てた以上に、ヘルシー」篇/「思てた以上に、もち麦うまい」篇土生瑞穂



こちらの3つのCMでは、もち麦満腹バーの特徴が3つ紹介されています。
CM内で紹介されているのはもち麦満腹バーの賞味期限の長さ、ヘルシーさ、そしておいしさ。
土生瑞穂さんが実際にもち麦満腹バーを食べて感動している様子を見ると、「一度食べてみたい!!」と思われた方も多いのではないでしょうか?
UHA味覚糖 ぷっちょ「新しい食べ方」篇Aぇ! group

Aぇ! groupが出演しているぷっちょのCM「新しい食べ方」篇は、文字通りぷっちょの新しい食べ方を提案するという内容。
その食べ方とは、人差し指と中指でピースサインを作り、その間に挟んで食べるというもので、Aぇ! groupの皆さんもそうしてぷっちょを食べています。
しかし、BGMに流れる歌では「こうして食べれば10倍うまい、気がする〜」と曖昧な歌詞が高らかに歌われていて、思わずツッコミを入れたくなってしまいます。
ユーモアのある歌と真顔のAぇ! groupのメンバーたちのギャップがおもしろいCMです。





