RAG MusicValentine
素敵なバレンタイン
search

【子供向け】バレンタインにオススメ!楽しいレクリエーションゲーム集

好きな人や仲よしのお友達にチョコを渡したり、自分へのご褒美にちょっと高いチョコを買って食べたりと、バレンタインは恋愛に関するイベントだけではなく、さまざまな形で楽しまれていますよね。

そんなバレンタインにみんなで一緒に楽しめるゲームがあれば、もっと楽しい1日になると思いませんか?

そこでこの記事では、バレンタインにオススメのレクリエーションゲームを紹介します!

友達や家族で一緒に楽しむのはもちろん、保育園や幼稚園でもぜひ活用してみてくださいね。

【子供向け】バレンタインにオススメ!楽しいレクリエーションゲーム集(11〜20)

お花紙でハートあつめゲーム

画用紙で作った大きな赤いハートに、お花紙で作った小さなハートをたくさん乗せた方が勝ち!

シンプルだけど、とても盛り上がるレクリエーションです。

まず、赤かピンクの画用紙で思いきり大きなハート型を作りましょう。

小さなハートは、ふわふわと浮くお花紙をハート型に折っておきます。

一人ずつうちわを持ってスタンバイしたら、「よういドン!」でお花紙をあおって、大きなハートに乗せていきましょう。

予想外の動きをする小さなハートに、みんなドキドキワクワクしそうですね!

バレンタインバスケットゲーム

@handsonfamily

This easy DIY toy provided us with a fun Valentines Day! #ValentinesDay#DIYmom#KidsActivities#ToddlerMom#JournalsLive#LearnOnTikTok

♬ Stereo Love – instrumental

キュートな手作りのバスケットボールゲームはいかがでしょうか。

まず、空き箱にハートの紙やシールなどでデコレーションした紙コップを貼り付け、バスケットボールのゴールを作ります。

次に空き箱の手前に切り込みを入れて、プラスチック製のスプーンを差し込みましょう。

ペットボトルのフタにハートのチョコレートやラムネなどかわいいお菓子を入れて、スプーンの上に置きます。

それを飛ばして、紙コップの中に入れば大成功。

ハートやキラキラなどかわいいデコレーションで、心温まるバレンタインになりそうですね。

バレンタイン三目並べ

@_everythingalways_

V-Day Tic Tac Toe 💕 . How cute is this diy Valentine’s Day game. Who doesn’t love a good game of Tic Tac Toe 😍 . #valentinesday#valentinesdaycrafts#craftsforkids#craftsforkids#ideasforkids

♬ If You Had My Love – TWOPILOTS & De Hofnar

3×3の格子の中に、◯や×を書き込んで3つ並べる三目並べは、子どもも大人も楽しめるゲームの一つですよね。

せっかくのバレンタインなので、かわいくデコレーションしたセットで遊んでみてはいかがですか。

ハートはピンクや白、赤などのモールで手軽にできますよ。

格子は手頃な棒がなければ、割り箸や編み棒などを利用するといいですね。

楽しみながら頭の体操にもなる三目並べ、親子で空き時間に取り組むのもオススメですよ!

ボーリングゲーム

ペットボトルとボール、そしてチョコレートがあれば、すぐにできる手軽さが嬉しいボウリングゲームです。

飲み物、あるいは水が少し入ったペットボトルを並べ、ボールで倒したら景品のチョコレートをゲット。

チョコレートは目の前にあった方がきっと盛り上がりますよ。

チーム対抗で多く倒せた方が勝ちにするのもいいし、一人ずつ倒すごとにチョコレートをもらえるのでもいいですね。

応用で、ペットボトルをたくさん並べて何本倒せるか競うのも楽しそうです。

キャット&チョコレート

日常にあるピンチを大喜利で解決していくゲーム【キャット&チョコレート】
キャット&チョコレート

「キャット&チョコレート」というカードゲームをご存じですか?

日常に起こりそうなピンチがお題として挙げられ、それをアイテムカードにあるものを使ってどうやってピンチを切り抜けるか、どうやって解決するか?という発想力が求められるゲーム。

何が起きるか?というイベントカードを1枚引き、その下のカードには数字が書かれているので、その数だけアイテムを使えます。

発想力を駆使して、意外な使い方でピンチを脱出する方法を考えましょう。

セーフかアウトか、その場にいる人でジャッジします。

むずかしそうですが、笑いが絶えない盛り上がるゲームですよ。

メッセージカード作り

【簡単】パッと咲く父の日カード作ってみた!🌻 #メッセージカード #父の日 #父の日プレゼント #簡単工作 #手作り工作 #diyfathersdaycard
メッセージカード作り

バレンタインデーはチョコレートを贈る、というイベントですが、チョコレートが苦手な方もいらっしゃいます。

チョコを贈るほどではないけれども普段からの感謝の気持ちを贈りたい、というときにぴったりなのが、メッセージカードです。

メッセージカードにもたくさんの種類があって、どれを作ろうか迷ってしまいますが、バレンタインらしくハートが飛び出るポップアップカードなどがオススメ。

贈る相手が好きなキャラをカードに仕込んだりしてもいいですよね。

高齢者向けのレクとしてもどうぞ。

【子供向け】バレンタインにオススメ!楽しいレクリエーションゲーム集(21〜30)

チョコレートすくい

5272 チロルチョコレートすくいどり
チョコレートすくい

チョコレートを箱からすくって取る、チョコレートすくいをバレンタインのレクとして楽しんでみましょう。

中身が見えない箱に小さい個包装のチョコレートをたくさん入れておき、そこへお玉を入れてチョコレートをすくいます。

1回すくうだけではおもしろくないので、すくう回数を決めておき、決めた回数のうちにどれだけたくさんチョコレートがすくえたかを競いましょう。

横にはかりを置いてグラム数を計って、重さで競ってみても。

ちょっと工夫を凝らすなら、一目で「当たりだ!」とわかる当たりチョコレートをまぎれこませて盛り上げてみましょう。