RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

日本で人気の女性洋楽アーティスト。海外の歌姫・おすすめの有名歌手

変化の激しい洋楽シーン。

時代の変化になかなかついていけないという方もいるのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて日本で人気を集めている女性洋楽アーティストを特集しました!

ただ単にアーティストを紹介しているだけでなく、そのアーティストの経歴はもちろんのこと、個性やなぜ日本で人気なのかといったところまで解説しています。

今のトレンドにあった最新のアーティストを軸に紹介しているので、シンプルに新しい洋楽を知りたい方も必見です!

日本で人気の女性洋楽アーティスト。海外の歌姫・おすすめの有名歌手(1〜10)

Boo’d UpElla Mai

イギリス出身のシンガーソングライター、エラ・メイさん。

彼女は2018年にリリースしたデビューアルバム『Ella Mai』に収録されている『Boo’d Up』が全米5位というスマッシュヒットになり注目を集めました。

また、この曲はグラミー賞の最優秀楽曲賞のノミネート、最優秀R&B楽曲賞の受賞という輝かしい記録も残したんですよ。

彼女の歌声には独特のグルーブ感があり、その声を聴いていると自然に体が動き出してしまいます。

彼女の持ち味を活かした今後の活動に目が離せませんね!

ThumbsSabrina Carpenter

Sabrina Carpenter – Thumbs (Official Video)
ThumbsSabrina Carpenter

女優としても大活躍している女性シンガーソングライター、セレーナ・ゴメスさん。

とにかく多才で、女優としての評価はもちろんのこと、モデル、アーティスト、慈善活動家など、どの活動も非常に高い評価を受けています。

そんなセレーナ・ゴメスさんですが、アーティストとしてはメッセージ性の強いものから、ノリノリになれるダンスミュージックまで、幅広い音楽性を自分のものとしています。

今回はメッセージ性の強い彼女の名曲、『Lose You To Love Me』をセレクトしました。

DamageHer

H.E.R. – Damage (Official Video)
DamageHer

ささやくような歌声とたまに使う低音がダウナーな雰囲気を感じさせてくれるアメリカ出身のシンガーソングライター、H.E.R.さん。

彼女はヒット曲『Damage』に代表されるように、チルアウト要素の強い伴奏にそっと歌をそえるスタイルが特徴で、まさにZ世代の代表的な存在ですね。

彼女の曲は主張が激しくないので、洋楽を本格的に聴くのはハードルが高いと感じている方こそ、BGMとして軽く流すことから始めてみてはいかがでしょうか?

日本で人気の女性洋楽アーティスト。海外の歌姫・おすすめの有名歌手(11〜20)

Kings & QueensAva Max

Ava Max – Kings & Queens [Official Music Video]
Kings & QueensAva Max

2018年にリリースされた『Sweet but Psycho』が大ヒットを記録した、シンガーソングライターのエイバ・マックスさん。

ブリトニー・スピアーズさんやクリスティーナ・アギレラさんに影響を受けたという彼女は『Kings & Queens』のように、ダンスポップを基調にしながらもキャッチーなサビを取り入れるなど、先人たちの音楽性をうまく昇華しているのが魅力的です。

またファッションセンスもよいので、彼女のライブ映像などではぜひ洋服などにも着目してみてください!

abcdefuGAYLE

GAYLE – abcdefu (Official Music Video)
abcdefuGAYLE

TikTokでのブームをキッカケに世界中から注目を集めるようになった女性シンガーソングライター、ゲイルさん。

パンクロックをベースにしたポップミュージックが持ち味で、2022年は世界中から大注目されました。

そんな彼女の名曲といえば、こちらの『abcdefu』。

さきほども述べたようにパンクロックの意匠が感じられる楽曲ですね。

スターになったキッカケこそ違いますが、そのスタイルはさながらアヴリル・ラヴィーンさんのようではないでしょうか?

彼女を好きな方は、きっとゲイルさんも気に入ると思いますので、ぜひチェックしてみてください。

Super BassNicki Minaj

Nicki Minaj – Super Bass (Official Video)
Super BassNicki Minaj

トリニダード・トバゴ出身の女性ラッパー、ニッキー・ミナージュさん。

世界的に活躍しているフィメールラッパーの1人ですね。

そんな彼女の魅力といえば、やはりリリックではないでしょうか?

良い意味で彼女のリリックは非常に汚く、お下品です。

その包み隠さない感じがウケているのでしょうね。

そのあまりにも高い知名度と若者からの支持の多さから、日本でも人気を集めているようです。

フィメールラップに興味をお持ちの方は、ぜひチェックしてみてください。

good 4 uOlivia Rodrigo

Olivia Rodrigo – good 4 u (Official Video)
good 4 uOlivia Rodrigo

アメリカ出身のオリヴィア・ロドリゴさん。

彼女は、2016年にディズニーチャンネルの『やりすぎ配信! ビザードバーク』でペイジ役に起用され注目を集めました。

その後2021年にリリースしたデビュー曲「drivers license」が世界中でヒットし、女優としてだけでなく歌手としても一気に有名になったんですよ。

歌手としては、切ないバラードから元気なポップスまで幅広く歌いこなせるのが彼女の魅力なんです。

また、『goog 4 u』のミュージックビデオでは、かわいらしいチアガール姿の彼女も見られるのでぜひYouTubeなどでチェックしてみてください!