洋楽の隠れた名曲。あまり知られていない歌
今回は洋楽の隠れた名曲を紹介!
こういった記事に対して……、「どうせ、有名なアーティストの名曲ばっかり集めたんでしょ?」と思われる方もいるかもしれません。
実際、筆者もそういった記事に出会った時は落胆してしまいます。
安心してください!
今回はガチでハイセンスな名曲を集めました!
前半はある程度の知名度と高い実力をほこるアーティストの名曲、後半はめちゃくちゃマイナーでハイセンスな名曲をセレクトしました。
洋楽に詳しい方でも知らない名曲がいくつも登場しますので、ぜひチェックしてみてください!
洋楽の隠れた名曲。あまり知られていない歌(11〜20)
InshallahSting

高いインテリジェンスと音楽性で世界中のコアな音楽マニアから称賛を集める、イギリス出身のシンガー・ソングライター、スティングさん。
いくつもの魅力を持っているアーティストですが、その中でも作曲の能力に関しては特に秀でています。
こちらの『Inshallah』はそんなスティングさんの名曲で、近年の彼の特徴である民族音楽を取り入れた音楽性に仕上げられています。
ハイセンスな音楽が聴きたい!という方は、ぜひチェックしてみてください。
New Afro spanish generationBuika

スペインを代表する女性シンガー、ブイカさん。
昔はスペイン語圏での人気にとどまっていましたが、最近はサンタナさんとも共演しているので、洋楽を深くチェックしている方ならご存じなのではないでしょうか?
そんな彼女の隠れた名曲が、こちらの『New Afro spanish generation』。
彼女が人気を集めるキッカケとなった作品で、ラテン・ミュージックとアフロ・キューバンをミックスさせたような独特の音楽性に仕上げられています。
Coming Back As a ManCara Emerald

オーストリアの音楽プロデューサー、パロヴ・ステラーさんによって作られたジャズのジャンル、エレクトロ・スウィング。
スウィング・ジャズと電子音楽をミックスさせたジャンルで、オーストリア、オランダ、フランスなどを中心に世界中で人気を集めています。
カロ・エメラルドさんはそんなエレクトロ・スウィングを代表するシンガーの1人です。
そんな彼女の隠れた名曲が、こちらの『Coming Back As a Man』。
大人な雰囲気と派手なメロディーが見事にミックスした名曲です。
WeakEdsilia Rombley

オランダ出身のシンガー・ソングライター、エドリシア・ロンブリーさん。
タレントとしても活動しているのですが、タレントもこなしながらアーティストをしている方はアーティストの実力がイマイチ、というケースをよく見かけますよね。
彼女はその逆で、アーティストとして圧倒的な実力を持っています。
こちらの『Weak』はそんな彼女の隠れた名曲なのですが、低音ボイスからなる高い表現力は圧巻の一言につきるでしょう。
本格派のシンガーを探している方はぜひチェックしてみてください。
Angels Make LoveAndy Allo

カメルーン出身のシンガー・ソングライター、アンディ・アローさん。
現在はアメリカを拠点に活動しているのですが、実は彼女……。
偉大なシンガー・ソングライターであるプリンスさんの弟子なんです。
そんな彼女の音楽性はプリンスさんの遺伝子をしっかりと受け継いでおり、どの曲も非常にハイセンスな構成に仕上げられています。
こちらの『Angels Make Love』は晩年のプリンスさんの音楽性が感じられるので、プリンスさんをご存じの方はぜひチェックしてみてください。