RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

妖怪ウォッチの人気曲大集合!ピアノで弾けるおすすめ楽譜を一挙紹介

2013年のニンテンドー3DS専用ゲームソフトとして発売され、子供たちから絶大な支持を得たのち、コミックやアニメ、映画、関連グッズなどが軒並み大ヒットを記録した『妖怪ウォッチ』。

ゲームやアニメの内容だけでなくキャッチーなテーマ曲が話題となり、曲に合わせてダンスを踊るなど、日本中で「妖怪ウォッチブーム」が巻き起こりました。

今回は、そんな『妖怪ウォッチ』の楽曲のなかでも人気の高い作品をピックアップ!

ピアノ演奏動画と今すぐダウンロード可能なオススメのピアノ楽譜とともにご紹介します!

妖怪ウォッチの人気曲大集合!ピアノで弾けるおすすめ楽譜を一挙紹介(1〜10)

ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ

ゲラゲラポーのうた / キング・クリームソーダ : ピアノ(ソロ) / 中級
ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ

アニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマに起用され、社会現象を巻き起こすほどの大ヒットを記録した『ゲラゲラポーのうた』。

インパクトのある曲が多い『妖怪ウォッチ』テーマ曲のなかでも、特に人気の高い1曲です。

お子さんと一緒に自宅で踊ったり、運動会で子供たちが踊っているのを見たりした方も多いのではないでしょうか?

ピアノで弾く際は、コミカルな曲の雰囲気を再現できるよう、スラーとスタッカートをはっきり弾き分けて、リズミカルに演奏しましょう!

ゲラッポ・ダンストレインキング・クリームソーダ

ゲラッポ・ダンストレイン / キング・クリームソーダ : ピアノ(ソロ) / 中級
ゲラッポ・ダンストレインキング・クリームソーダ

アニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマ、そしてニンテンドー3DSのゲームソフト『妖怪ウォッチ2 真打』のメインテーマ、ゲーム内の挿入音楽として使用された、キング・クリームソーダの『ゲラッポ・ダンストレイン』は、子供たちから絶大な人気を誇った1曲!

『ゲラゲラポーのうた』のメロディをベースにダンスナンバー調にアレンジされており、ディスコ風の楽曲として仕上げられています。

ピアノで演奏する際も原曲のノリを生かせるよう、シンコペーションのリズムやアクセントを大切に弾いてみてくださいね!

ギンギラ銀河すとぷり

【妖怪ウォッチJam OP】「ギンギラ銀河」かんたんピアノ(初~中級)【Gingira Ginga from Youkai Watch Jam】
ギンギラ銀河すとぷり

インターネット上で幅広い層から支持を得ている6人組エンタメユニットすとぷりの『ギラギラ銀河』は、ボカロPとして大人気のナユタン星人さん作詞作曲を手掛けた楽曲。

アニメ『妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』のテーマ曲として話題となった楽曲です。

誰もが楽しく歌えるダンスロックは、ピアノで弾いていてもテンションが上がること間違いなし!

何となく昭和の歌謡曲を思わせる懐かしさを感じさせるメロディを味わいながら、ノリノリでピアノ演奏を楽しみましょう!

妖怪ウォッチの人気曲大集合!ピアノで弾けるおすすめ楽譜を一挙紹介(11〜20)

祭り囃子でゲラゲラポーキング・クリームソーダ

(楽譜配信中)祭り囃子でゲラゲラポー(Full) ピアノソロアレンジ中上級 Yo-kai Watch OP2
祭り囃子でゲラゲラポーキング・クリームソーダ

ゲームソフト『妖怪ウォッチ2 元祖』オープニングテーマに起用され、オリコン第2位を獲得した『祭り囃子でゲラゲラポー』。

演歌のような雰囲気を感じさせるキャッチーなメロディ、ラップ調のフレーズ、そしてお祭りの雰囲気を感じさせるサウンドと、とにかくインパクトにつながる要素がふんだんに盛り込まれた楽曲で、聴く者を飽きさせません。

ご紹介しているピアノ楽譜では、ラップ部分がアルペジオにアレンジされて、非常に豪華な仕上がりになっています。

ただの音の羅列になってしまわないよう、原曲のラップを口ずさみながらノリよく演奏してみてくださいね!

初恋峠でゲラゲラポーキング・クリームソーダ

(楽譜配信中)妖怪ウォッチ2本家OP 初恋峠でゲラゲラポー ピアノソロ(Full) Yo-kai Watch OP3
初恋峠でゲラゲラポーキング・クリームソーダ

ニンテンドー3DSのゲームソフト『妖怪ウォッチ2 本家』のテーマソング、そしてアニメのテーマソングにも起用された『初恋峠でゲラゲラポー』。

ノリノリのラップと演歌調のフレーズの対比が強烈なインパクトを放つ1曲です。

生まれてはじめての恋に戸惑う様子を描いたとってもかわいらしい歌詞と曲調のアンバランスさも、この曲のおもしろいところ!

短調の曲ですが、ピアノでも歌詞のピュアさを表現できるよう、重々しくなりすぎないように弾けるといいですね。

Y学園へ行こう ワイワイ編ろん

Y学園へ行こう / ワイワイ編~妖怪ウォッチより
Y学園へ行こう ワイワイ編ろん

映画『妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』、テレビアニメ『妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』の主題歌として起用された『Y学園へ行こう』。

歌詞は共通で歌手とメロディが異なる5つのバージョンが公開されており、『ワイワイ編』は主にニコニコ動画で活躍しているろんさんが歌唱を担当しています。

インパクトのあるメロディとろんさんの歌声、ゆるさと鋭さを併せ持つ歌詞は、一度聴いたら頭から離れません!

この中毒性は歌詞のないピアノ演奏でも十分に楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

Y学園へ行こう 疾走編96猫

【妖怪学園Y~Nとの遭遇~ED】「Y学園へ行こう 疾走編」かんたんピアノ(初~中級)【Y Gakuen e Ikou Shisso Hen from Youkai Gakuen Y】
Y学園へ行こう 疾走編96猫

歌詞は共通で、歌い手とメロディが異なる5つのバージョンが存在する『Y学園へ行こう』。

『疾走編』を歌うのは、Xフォロワー数150万人超、投稿動画再生数が累計3億回以上というとてつもない人気を誇る女性シンガー、96猫さんです。

楽曲は「疾走」という言葉からイメージできるとおり、疾走感にあふれたアップテンポなロックナンバー!

ピアノの芯のある音色でリズムとテンポを正確に刻みながら、スピード感のある演奏に仕上げられるといいですね。