RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭の劇で青春の思い出を!学園生活を彩る演劇の舞台のアイデア

文化祭の演劇は、クラスの絆を深める青春の宝物。

誰もが経験する年に一度の学園行事だからこそ、感動できる名作を上演してみませんか?

アニメや映画の脚本を演劇にアレンジするのも楽しいですし、オリジナルの要素を加えてクラスならではの作品に仕上げることもできます。

こちらでは、文化祭での上演にピッタリな演劇作品を紹介していきます。

クラスに合う作品を見つけてみんなで力を合わせて、心に残る舞台を創り上げてくださいね!

青春・学園 演劇作品

レ・ミゼラブル

Les Miserables 25th Anniversary Teaser HD (720p)
レ・ミゼラブル

ほかのクラスと差をつけて本格的な作品を作りたい方にオススメなのが『レ・ミゼラブル』です。

日本の作品を題材に演劇をするのがポピュラーですが、ぜひフランスの作品を演じてみてください。

映画化されてこの作品を知っている方も多くいると思います。

はじめて見る子供もすでに知っている大人も誰もが楽しめる作品です。

ぜひ文化祭の演劇で本格的なミュージカルをやってみませんか?

歌ありダンスあり演技ありで一生の思い出に残る作品を作りましょう。

SP

SP -高校篇- 文化祭アクション
SP

ドラマや映画で人気の作品『SP』を文化祭の舞台でリメイクしてみるのはいかがでしょうか。

劇場版のように「〜編」とタイトルにつけると盛り上がりそうですね。

こちらの参考動画のクラスは映像と舞台両方を駆使するという工夫がされていてとてもわくわくします。

スリルある演出で、観客を巻き込みましょう!

ハルチカ

吹奏楽をテーマにした、吹キュンラブストーリー『ハルチカ』。

吹奏楽部を舞台に巻き起こる物語です。

音楽への熱い思いと淡い恋愛模様が青春全開のストーリーです。

吹奏楽部員の生徒さんがいれば演劇として演じてみてはいかがでしょうか?

ROCK U !

鶴見商業高校 演劇 『ROCK U !』最優秀賞
ROCK U !

2人の主人公がお互いに対立しながらも文化祭という一つの目標に向かって進んでいく『ROCK U!』。

作品を手がけたのは大阪の高校3年生で、全国高等学校演劇大会で創作脚本賞を受賞しています。

朝鮮学校から日本の学校へ転校してきた2人が、日本の学校に感じたことから「自由」や「自分らしさ」を考えていく物語です。

難しいテーマではありますが、自分に突きつけられた問題として深く物語の内容を考えながら演じてほしい作品です。

うさみくんのお姉ちゃん

【高校演劇】『うさみくんのお姉ちゃん』
うさみくんのお姉ちゃん

2015年に開催された高校演劇全国大会で最優秀作品に選ばれた劇です。

観ていただければわかりますが、これでもかと笑えるハートフルなコメディ作品で、ずっと観ていられる魅力があります。

そして登場人物一人ひとりのキャラ立ちが素晴らしく、誰に対しても好感を覚えてしまいます。

演劇としてのレベルはかなり高いですが、しかしせっかくならこれぐらいのクオリティ、目指してもいいんじゃないでしょうか。

演劇魂をぶつけましょう!