RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】

現代を象徴するSNS、TikTok。

短い動画を楽しむという価値観が生まれたことで、TikTok以外のSNSもショート動画に力を入れるようになってきました。

そんな現代でTikTokと同様に大きな影響力をもたらしているのが、YouTubeショート。

TikTokはしていなくとも、YouTubeショートを目にする方は多いのではないでしょうか?

今回はそんなYouTubeショートでよく使われている楽曲を邦楽、洋楽を問わず、幅広い世代からピックアップいたしました。

YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】(11〜15)

Malatanghulu (마라탕후루)EVE SEO

キャッチーなビートと甘辛さが魅力的なソイブさんのデビュー曲。

2024年4月にリリースされたこの楽曲は、マラタンとタンフルという食べ物をモチーフにした遊び心満載の歌詞と響きで一躍ブームに。

恋心を食べ物に例えた歌詞は、青春の甘酸っぱさを感じさせてくれます。

軽快なリズムと中毒性のあるメロディで思わず踊りたくなることでしょう!

本作は韓国の学生たちの間で大流行し、「試験前に聴くべきでない禁じられた曲」として話題になりました。

動画でも友達と盛り上がるシチュエーションや、ユニークで楽しい内容にしたい時にぴったりです。

YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】(16〜20)

アイドルYOASOBI

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
アイドルYOASOBI

人気デュオ、YOASOBI。

常にヒットチューンを量産している彼女たちですが、2023年は名曲『アイドル』がやはり最も印象に残った活躍と言えるでしょう。

本作は人気アニメ『推しの子』のテーマソングとしてリリースされ、瞬く間に世界的な大ヒットを記録しました。

もちろん、SNSでも人気もすさまじく、TikTokやYouTubeショートなどでも使用されています。

TikTokに比べて、YouTubeショートではイラスト制作の動画に使われることが多い印象ですね。

MakebaJAIN

Jain – Makeba (Official Video)
MakebaJAIN

ハイセンスな音楽性で人気を集めるフランス出身の女性シンガーソングライター、ジェインさん。

2015年にリリースされたこちらの『Makeba』は、TikTokを通してリバイバルヒットを記録しました。

もちろんYouTubeショートでもその人気は高く、無機質でありながら胸をざわつかせる独特のメロディは多くのジャンルの動画で使用されています。

特にシュールな動画で使用されることが多い印象ですね。

ぜひチェックしてみてください。

オドループフレデリック

フレデリック「オドループ」Music Video | Frederic “oddloop”
オドループフレデリック

中毒性抜群のリズムとキャッチーなメロディが特徴のこの楽曲。

サビのフレーズが印象的で、聴く人を思わず踊りたくさせる魅力があります。

2014年9月にミニアルバムの表題曲としてリリースされ、その後1stフルアルバムにも収録。

2016年にはユニクロのWEB CMソングにも起用され、メンバー自身が踊るダンスが話題を呼びました。

YouTubeで公開されたMVは1億回以上の再生を記録。

SNSでも人気が高く、2020年11月にはBillboardのTikTok HOT SONG Weekly Rankingで1位を獲得しています。

楽しく踊りたい気分の時や、気分転換したい時にぴったりの1曲です。

UCHIDA 1GINTA & ODAKEi

GINTA & ODAKEi – UCHIDA 1 (Official Music Video)
UCHIDA 1GINTA & ODAKEi

伸びやかで美しい歌声が染みわたってくるGINTAさんとODAKEiさんによる2024年7月のダンスチューン。

エネルギッシュなバウンシーなパーティーチューンとして知られています。

自己表現と自己肯定をテーマにしたポジティブなメッセージが感動的な気持ちを増幅させてくれますね。

本作を聴いていると色鮮やかな未来が浮かんでくるような気がします。

肩を揺らす動画が国内外で流行。

エレクトロポップやトラップの要素が取り入れられたアップテンポな楽曲は、ショート動画を盛り上げるのにぴったりです。

可愛くてごめん feat. ちゅーたんHONEY WORKS

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめん feat. ちゅーたんHONEY WORKS

HoneyWorksの名曲『可愛くてごめん feat. ちゅーたん』。

あざとすぎる楽曲として2022年に大ヒットを記録した本作は、いまだにTikTokやYouTubeショートといったSNSで頻繁に使用されています。

そんな本作の魅力は、聴いている方が恥ずかしくなってしまうような、ストレートなリリックにあるでしょう。

あざとさを隠さないストレートなリリックとそれを支えるメロディやトラックはバツグンのインパクトをほこります。

ぜひチェックしてみてください。

YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】(21〜25)

3:03 PMしゃろう

じっくりと耳を傾けたくなる、心地よい音の波が押し寄せてくる1曲。

ゾクゾクするようなビートに重なる幽玄なボーカルが耳に残ります。

ショート動画にかかせないフリーBGMの著名な作曲家、しゃろうさんが2022年2月にリリース。

タイトルにもなっている午後3時3分という特定の瞬間に焦点を当て、その時の感情や状況を表現しています。

リラックスした雰囲気のLo-Fiヒップホップ調のビートが特徴的で、メロディックで心地よいサウンドがリスナーに穏やかな気持ちをもたらします。

さまざまな動画に使える汎用性の高さと癒やし効果が魅力ですね。