RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】

現代を象徴するSNS、TikTok。

短い動画を楽しむという価値観が生まれたことで、TikTok以外のSNSもショート動画に力を入れるようになってきました。

そんな現代でTikTokと同様に大きな影響力をもたらしているのが、YouTubeショート。

TikTokはしていなくとも、YouTubeショートを目にする方は多いのではないでしょうか?

今回はそんなYouTubeショートでよく使われている楽曲を邦楽、洋楽を問わず、幅広い世代からピックアップいたしました。

YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】(21〜30)

にゃんにゃんにゃんコレサワ

コレサワ「にゃんにゃんにゃん」【Lyric Video】
にゃんにゃんにゃんコレサワ

穏やかで愛らしい雰囲気が印象的なナンバー。

コレサワさんが2023年2月に発表したこの楽曲は、猫への愛情がたっぷり詰まった1曲です。

軽快なリズムに乗せて、猫との日常を優しく描き出しています。

言葉を超えた愛情表現や、日々の小さな幸せを大切にする心が伝わってきますね。

猫好きの方はもちろん、大切な人との絆を感じたい時にもぴったり。

歌詞に合わせた振り付けにキュンとくること必至。

踊るのもおすすめですし、かわいい歌詞で動画にまったりとした雰囲気をプラスしてくれますよ。

愛とUMEGA SHINNOSUKE

Mega Shinnosuke – 愛とU(Official Music Video)
愛とUMEGA SHINNOSUKE

Mega Shinnosukeさんの世界観が光る個性的なデートソングです。

UKロックやグランジの影響を受け、エネルギッシュなリズムと感情豊かなギターソロが印象的。

愛と欲望の葛藤をテーマに、若者の心情を巧みに描き出しています。

2024年6月にデジタル配信としてリリース。

顔周りのダンスや美容関連のショート動画で親しまれています。

中華料理屋を舞台にしたストーリー展開のミュージックビデオも要注目ですね。

恋愛に悩む若者や、心に響くロックサウンドを求める音楽ファンにおすすめの1曲です。

YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】(31〜40)

カラノココロAnly

Anly – カラノココロofficial video (2017 Release)
カラノココロAnly

沖縄出身の女性シンガーソングライター、Anlyさんの名曲『カラノココロ』。

人気アニメ「NARUTO -疾風伝-」のテーマソングとして2017年に注目を集めた作品ですね。

そんな本作は現在、TikTokやYouTubeショートを通して再び若者から注目のまなざしを集めています。

爽快感がただようサビは非常に印象的で、YouTubeショートでは前向きになれるような動画やスゴ技をまとめた動画で使用されています。

Ado

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボレーションとしてリリースされたAdoさんの名曲『唱』。

2023年に最もヒットした楽曲の1つですね。

エキゾチックなEDM調のトラックが印象的な本作は、USJのイベントやMVで踊られている振り付けをマネする動画としてTikTokやYouTubeショートで爆発的な人気を見せました。

現在はその人気も落ち着きを見せていますが、いまだに使用される機会は多く、イラスト制作の動画やゲームのスーパープレイ集など、幅広い動画で使用されているようです。

UnstoppableSia

Sia – Unstoppable (Official Video – Live from the Nostalgic For The Present Tour)
UnstoppableSia

世界的な活躍を続けるオーストラリアの女性シンガーソングライター、シーアさん。

多くのヒットソングを持つ彼女ですが、なかでもこちらの『Unstoppable』はYouTubeショートやTikTokなどで世界的な人気を集めています。

そんな本作の魅力は、インパクトのあるサビ。

壮大な曲調で人気を集める本作は、サビに入った瞬間に何かしらのインパクトがあるショート動画でよく使用されているようです。

ぜひチェックしてみてください。

POP!NAYEON

日本でも非常に人気なアイドルグループ、トゥワイス。

すっかりシーンを代表するガールズグループとなったトゥワイスですが、最近はソロでの活動も積極的に行っており、それぞれが世界中でヒットを記録しています。

そんなトゥワイスのメンバー、ナヨンさんによるこちらの『POP!』は、現在、世界中から注目を集めている作品です。

かわいらしくキャッチーなフックが印象的で、YouTubeショートでは女性らしい動画やダンス動画を中心に使用されています。

If We Ever Broke UpMae Stephens

Mae Stephens – If We Ever Broke Up (Official Video)
If We Ever Broke UpMae Stephens

TikTokを通して世界的な名声を集めるようになったイギリス出身の女性シンガーソングライター、メイ・スティーブンスさん。

彼女をスターへと押し上げた作品が、こちらの『If We Ever Broke Up』です。

TikTokで使用されるようになり、一気に世界中のチャートの上位に位置するようになった本作は、YouTubeショートでも非常に人気を集めている作品です。

グルーヴィーでスムーズなメロディはどの動画とも親和性が高く、さまざまなジャンルの作品でBGMとして使用されています。

おわりに

今回はYouTubeショートでよく耳にする楽曲をお伝えしてまいりましたが、聞き覚えのある楽曲が多かったのではないでしょうか?

洋楽の作品は特にタイトルを探すのが大変かと思います。

YouTubeショートの洋楽を特集した記事もございますので、気になる方はそちらもチェックしてみてください!