みなさんはおうちにいる時、何をしていますか?
スマホやタブレットで動画配信サービスを見ている人も多いんじゃないでしょうか。
いつでもどこでも映画、ドラマ、そしてアニメが観られるようになって、最高ですよね。
さて、今回これからご紹介していくのは10代の方にとって懐かしいアニメ作品!
今ほど動画配信サービスが多くなかった頃の夕方、アニメを観るためテレビにずっとかじりついていたという思い出、ありませんか?
ぜひまた、あの大好きな作品に会っていってください!
【2010年〜】10代が懐かしいアニメまとめ(1〜10)
ポケットモンスター XY

幅広い年代から支持されている『ポケットモンスター』シリーズ。
世界的な人気を誇るコンテンツですので「一度も観たことがない」という人を探す方が難しいかもですね。
さて、10代の方が懐かしいポケモンアニメシリーズといえば『ポケットモンスター XY』じゃないでしょうか。
サトシ、セレナ、シトロン、ユリーカの4人組でカロス地方を大冒険!
ニンフィアやヌメルゴンなど、人気ポケモンが初登場したのもこのシリーズ。
ゲッコウガの活躍、熱かったですよね!
妖怪ウォッチ

日本中を巻き込んでの大ブームでしたね!
アニメ『妖怪ウォッチ』シリーズ、ハマった人は数知れず。
もともとは2012年に漫画から始まり、翌年にゲームが発売、そして2014年からアニメの放送が開始されました。
実はアニメきっかけ、エンディングテーマ『ようかい体操第一』のヒットで知名度と人気が爆上がりしたんですよね。
ウィスパー、ジバニャンを筆頭にした個性爆発しまくりな妖怪たちも思い出深くないですか?
今の子供たちにも人気のある、息の長いコンテンツです!
がんばれ! ルルロロ

双子のくまが登場するNHKのほのぼのアニメ『がんばれ! ルルロロ』です。
絵本シリーズ『くまのがっこう』を原作とした、かわいらしい世界観が魅力の作品です。
主人公のルルとロロがさまざまな体験をする1話完結型ショートアニメで、ほんと観ていて、自然とにっこり出来ちゃうんですよね。
ふとしたときに口ずさみたくなるあの主題歌もはちゃめちゃにキュートでした。
ルルロロのぬいぐるみを今でも持っている方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
スマイルプリキュア!
子供も大人も大好きな日アサタイム!
アニメや特撮などが続けて放送される時間帯、心ときめいていた方は多いでしょう。
さてそんな日アサの定番アニメといえば『プリキュア』シリーズ。
とりわけ、10代の方にとって懐かしいのは『スマイルプリキュア!』!
「笑顔」をテーマにした作品で、キュアハッピーこと星空みゆきを軸にした、5人のプリキュアたちが大活躍!
最近はYouTubeで昔のアニメが観られる場合がありますので活用してみては。
アイカツ!
アイドルをテーマにしたアニメってたくさんありますよね。
みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。
10代の方なら『アイカツ!』にハマっていた思い出、あるかもですね!
もカードアーケードゲーム展開もされていた『アイカツ!』シリーズ。
親友同士の星宮いちごと霧矢あおいがアイドル養成学校であるスターライト学園に入学、そこで紫吹蘭と出会いユニットを結成、トップアイドルを目指していく、というストーリーでした。
本当にたくさんの登場人物がいましたね、あなたは誰推しでしたか?