RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2010年〜】10代が懐かしいアニメまとめ

みなさんはおうちにいる時、何をしていますか?

スマホやタブレットで動画配信サービスを見ている人も多いんじゃないでしょうか。

いつでもどこでも映画、ドラマ、そしてアニメが観られるようになって、最高ですよね。

さて、今回これからご紹介していくのは10代の方にとって懐かしいアニメ作品!

今ほど動画配信サービスが多くなかった頃の夕方、アニメを観るためテレビにずっとかじりついていたという思い出、ありませんか?

ぜひまた、あの大好きな作品に会っていってください!

【2010年〜】10代が懐かしいアニメまとめ(11〜20)

ダイの大冒険NEW!

【 同時視聴/Watchalong 】『ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)』第52~58話【鷹嶺ルイ/ホロライブ】
ダイの大冒険NEW!

勇者にあこがれる少年ダイが仲間たちとともに強大な敵に立ち向かう壮大な冒険物語、『ダイの大冒険』。

剣と魔法の世界を舞台にしたバトルや成長のドラマが展開され、小学生高学年の子供たちにもオススメです。

敵との戦いを通じて友情や勇気の大切さを学べるストーリー展開に加え、キャラクターそれぞれの個性も魅力の一つ。

戦いだけでなく仲間との信頼関係や葛藤を描いたシーンも多く、感情移入しやすい内容。

原作は長年愛されてきた作品でありながら、アニメ化によって現代の子供たちにも再注目されています。

アクションや冒険が好きな人には特におすすめで、友達との会話も盛り上がること間違いなしのわくわくする冒険心に満ちた作品です。

GO-GO たまごっち!

たまごっち! オープニングテーマ op1 「GO GO たまごっち!」
GO-GO たまごっち!

1996年に発売され、とんでもないブームになった携帯ゲーム『たまごっち』。

以降たくさんメディアミックス展開されましたが、10代の方ならアニメ『GO-GO たまごっち!』が印象深いのでは。

2014年から放送されていたシリーズ第4弾で、それまでのアニメシリーズの総決算的な作品です。

まめっち、めめっち、くちぱっちなどレギュラーメンバーに加え、過去シリーズに登場したたまごっちたちが大集合。

「かわいい」が画面いっぱいに広がっていました。

ピムとポムのちっちゃな冒険

オランダ生まれの絵本『ピムとポム』。

2008年に海外でアニメ化され、2010年に日本での放送が開始。

10代の方ならNHKで放送されていたバージョン『ピムとポムのちっちゃな冒険』がとくに懐かしいでしょう。

2匹の猫、ピムとポムが動物園に行ったりスケートをしたり、さまざまな体験をする物語です。

ピムの声優は『ポケットモンスター』ピカチュウ役の大谷育江さんが、ポムは『名探偵コナン』コナン役の高山みなみさんが務めています。

カードファイト!! ヴァンガード

とくに男子であれば、小学生頃にカードゲームにハマった経験、あるんじゃないでしょうか!

『遊戯王』や『デュエルマスターズ』などいくつか思い浮かびますが『カードファイト!! ヴァンガード』のその中に入っているでしょう!

アニメは主人公、先導アイチが仲間とともに全国制覇を目指すサクセスストーリー。

カードのかっこよさもさることながら、櫂トシキや雀ヶ森レンなど個性的な登場キャラたちも印象深く、記憶に残っているのでは。

がんばれ! おでんくん

[テレビアニメ] がんばれ!おでんくん #2
がんばれ! おでんくん

俳優、ミュージシャンとしても活躍しているリリー・フランキーさんが手がけた絵本『おでんくん』。

それがNHKの番組『天才ビットくん』内でアニメ化されたのが『がんばれ! おでんくん』です。

おでんの具材が擬人化したユーモラスかつシュールな作品で、肩の力が抜けるような世界観が魅力。

寝転がってのんびり観ていられる感じが良いですよね。

10代の方なら『天才ビットくん』と合わせて懐かしい気分になるんじゃないでしょうか。