面白いCM【2021年】
2021年は印象的なCMが多かった一年でしたね!
個性豊かな演出やおもしろい楽曲が使われたCMなど、思い出に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2021年に話題を集めたおもしろいCMを紹介していきますね。
「あのCMすごく良かった!」「このCMは笑えた!」など、見た人の心に残る作品を厳選しました。
懐かしい気持ちで振り返るもよし、見逃していた名作を発見するもよし。
きっとお気に入りの1本が見つかるはずです!
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 洗剤や柔軟剤のCMまとめ。親しみやすい演出からおもしろい演出まで
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- 泣けるCMまとめ。家族の絆や青春が描かれたCMに涙腺崩壊!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 【2025年1月】気になるCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
- JO1が出演しているCMまとめ。ファン必見のCM
- JRのCMまとめ。列車が見られるCMを一挙に紹介!
面白いCM【2021年】(11〜20)
ワンダーコア「倒れるだけで・夏」篇宇梶剛士

2015年に放送されていた腹筋トレーニングマシーン「ワンダーコア」のCM「倒れるだけで・夏」篇です。
話題になったCMなので覚えている、という方も多いのではないでしょうか?
俳優の宇梶剛士さんが出演しているのですが宇梶さんがいろんなシーンで、アスレチックや漁船、お化け屋敷などで後ろに倒れるのですが「転んだのか?」と思いきやそこにはなぜかワンダーコアがあり、倒れても楽々起き上がってくる、しかも顔も決まっている、というコミカルなもの。
楽しそうなので見るとやってしまいたくなりますよね(笑)。
一番くじ ONLINE「念じる吉住」篇吉住,アンジャッシュ児島

「女芸人 No.1 決定戦 THE W 2020」で優勝した女性お笑い芸人、吉住さんとアンジャッシュの児島さんが出演する「一番くじオンライン」のCM「念じる吉住」篇です。
コンビニや書店で人気の一番くじがオンラインでできる、スマホでお手軽にできちゃうというCM。
ハズレくじはない一番くじですが、ほしい物が当たりますようにという念を込めてから引く、というのを吉住さんがやって、児島さんにも勧めるのですがそこはお決まりの「大島さんも」「児島だよ!」のやり取りが含まれます(笑)。
日清 カップヌードル「スーパー合体で世界を救え」篇

ちょっと古めかしい特撮ヒーローもののような感じで始まるこのCM。
日清のカップヌードルが誕生50周年ということでいろんな味のカップヌードルを合体させた、というCMでヒーローが合体するように作られている「スーパー合体で世界を救え」篇。
日清のCMってちょっと変わったもの、おもしろいものが多いんですがこのCMも手が込んでいるのになんだかゆるっとした、くすりと笑える作りになっています。
そしてネタかと思いきや本当に発売されている、と伝えてくるところもさすがです。
日清 カップヌードル「パラパラパウダー」篇

日進のカップヌードル「欧風チーズカレー」のCM「パラパラパウダー」篇です。
欧風カレーのカップヌードルに3種類のチーズがパウダー状にかかっている、というカップヌードル。
BGMにはモーニング娘。の『ハッピーサマーウェディング』に合わせ「パラパラパウダー」にかけて「パラパラ」と言っている替え歌になっています。
エメンタール、パルメザン、ゴーダの3種類のチーズがかわいいイラストで登場、おろし金で自分の身をおろしながらカップヌードルにかけています。
最後に庄司智春さんが濃いメイクで登場、とろけるといった意味合いである「Melty」を「ミキティー!」ばりに叫びます(笑)。