人気急上昇中の音楽【2022年8月】
音楽の世界は、時間の流れとともに絶えず進化し続けています。
2022年8月、私たちの耳に届く新しい音楽の波は、これまでにない魅力的な広がりを見せています。
SNSやメディアを通じて次々と話題になる楽曲、ストリーミングで急上昇中のアーティスト、そして思わず体が揺れだすような心地よいリズム。
今この瞬間に注目を集めている音楽の最前線をお届けします。
新鮮な音楽との出会いが、あなたの毎日をより豊かに彩ってくれるはずです。
人気急上昇中の音楽【2022年8月】(11〜15)
HabitSEKAI NO OWARI

楽曲とともに、特徴的なダンスにも注目が集まっているSEKAI NO OWARIの『Habit』。
2022年にリリースされたこの曲は、映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌に起用されました。
MVでメンバーも踊っている「Habitダンス」は、有名人も含め多くの人がSNSで踊ってみた動画を上げるほど話題を集めました。
軽快なメロディに乗せて歌われる世の中の悪い習性を皮肉った歌詞は、最初から最後まで聴くと最後にはスッキリした気持ちにさせてくれます。
いろいろともやもやがたまっている方は、この曲を聴いて踊ってモヤモヤを解消しましょう!
PARTY PEOPLESixTONES

2020年1月にデビューした6人組の男性アイドルグループ、SixTONESの曲はよく音楽ストリーミングサービスなどでトレンドに上がっています。
ちなみにSixTONESは「ストーンズ」と読むんですよ。
そして、SixTONEの人気曲『PARTY PEOPLE』は、タイトルの通りパーティー気分で踊りだしたくなるようなご機嫌なアッパーチューンになっています。
ミュージックビデオもとても人気があり、YouTubeの急上昇ランキングなどでもよく見かけるので、なんとなく名前や曲名は見たことがあるという人も多そうですね。
この曲はカラオケでも盛り上がる曲なのでぜひ歌詞を覚えてみんなで楽しんでみてください!
JUICYSnow Man

9人組の男性ジャニーズグループとして、最近一気に注目を集めているのがSnow Manです。
Snow Manの『JUICY』は従来のジャニーズの楽曲とは違い、K-POPのいいところとジャニーズのいいところを組み合わせたような、今どきで親しみやすいサウンドが特徴的です。
曲調はアップデンポで思わず踊りたくなってしまいそうですね。
ミュージックビデオもおしゃれな映像を使ったノーマルタイプのものと、メンバーのダンス練習にフォーカスしたダンスタイプの2種類があり、どちらもとてもかっこいいのでぜひチェックしてみてくださいね!
チェンジAo

2020年9月に『no THANKYOU』を初配信し、2021年9月に『Tag』でメジャーデビューし注目を集めた女性シンガーソングライターのaoさん。
彼女の『チェンジ』はアップテンポな曲調に、リズムを強調した歌メロがうまく乗った気持ちがいいダンスチューンです。
タイトルの通り、何かを変えたい時にこの曲を聴くと元気がもらえて前へ進めそうですね。
また、落ち込んだ時に元気を取り戻す曲としてもオススメなのでぜひ聴いてみてください!
Always Youmilet

二宮和也さんが主演の映画『TANG タング』の主題歌として2022年8月にリリースされたmiletさんの『Always You』。
この曲は伸びやかな歌声が心地よい爽やかなラブバラードです。
曲自体はとてもシンプルな構成なのですが、一度耳にしただけでmiletさんだとわかる、エッジの効いた特徴的な声がだんだんクセになってきます。
また、映画もとても人気なのでぜひこの曲とあわせてチェックしてみてくださいね!