【2024年2月】CMソングまとめ
ABCMART、JR東海、プレモルなど、話題のCMに彩りを添える最新CMソングの数々。
2024年2月には、ずっと真夜中でいいのに。やTani Yuukiさんなど、実力派アーティストの楽曲が次々と起用されました。
心に響く歌詞とメロディーが織りなす世界観は、視聴者の記憶に鮮やかに刻まれています。
各CMで使用されている楽曲の魅力や制作背景まで、詳しくご紹介していきます。
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 【テレビ・Web】CMのタイアップ春ソングまとめ
- 【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- TikTokの歴代CMソング。創作心をくすぐる注目の曲
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
最新CMソング【2024年2月】(21〜40)
リズム64あいみょん

あいみょんさんが2024年2月2日にリリースした『リズム64』は、彼女にとって初となるCMのための書き下ろし楽曲です。
「美しい、は生きている」という生きることの美しさや人生の選択の重要性を表したCMのテーマを取り入れて制作されたこの作品は、あいみょんさんの作詞作曲、関口シンゴさんが編曲を担当しました。
とくに印象的なのは、自分自身と対話をしながら人生の選択を重ねていく様子を描いているところ。
豊かな感情表現とポジティブなメッセージが、日々の生活の中で迷いや選択に直面するすべての人々へのエールとなっています。
その歌声とメロディは、聴く人の心に深く響き、勇気を与えてくれるでしょう。
光れあたらよ

あたらよの楽曲『光れ』は、2024年のポカリスエットのCMに起用されました。
あたらよは2020年11月に活動を開始し、耳なじみのいい楽曲ややわらかいボーカルワーク、心に迫る歌詞などで注目を集めました。
とくに『光れ』は、心の葛藤を抱えながらも希望を胸に前進する様子が描かれており、多くの人々に勇気と感動を与えています。
夢に向かって努力するすべての人への応援歌であり、頑張っている若者や、何か新しいことに挑戦しようとしている人たちにオススメです。
お勉強しといてよずっと真夜中でいいのに。

ABCMARTのNIKE AIR MAXのCM「にらちゃん集結」篇には、ずっと真夜中でいいのにの『お勉強しといてよ』が起用されています。
CMには、ずとまよのMVではおなじみのキャラクターにらちゃんも出演し、まるでずとまよの新しいMVのような完成度です。
CMで使用されている『お勉強しといてよ』は配信限定で、2020年にリリースされた曲。
好きな人を思う強い気持ちと、それをちゃんとわかってよ!という相手への願望が描かれた歌詞は、片思いや恋人との関係に悩む人にまっすぐ刺さるのではないでしょうか。
希望の轍サザンオールスターズ

綾瀬はるかさんと松下洸平さんが出演する、ユニクロのパラシュートパンツのCM「うれしいことがあると」篇。
このCMには、サザンオールスターズの大人気ナンバー『希望の轍』が起用されています。
ボーカルギターの桑田佳祐さんが監督をつとめた映画『稲村ジェーン』の1990年にリリースされたサウンドトラックに収録されています。
ピアノのイントロが印象的で、このメロディーが流れてくるとテンションが上がるという方はファンのみならずたくさんいるのではないでしょうか。
夢に向かって走る様子を描いた歌詞は、同じように夢を追う人の支えになるはず!
会いにいこうハナレグミ

JR東海の「会いにいこう」キャンペーンのために制作されたUAさんの2023年リリースのナンバー『会いにいこう』。
吉高由里子さんが出演するJR東海のCM「いこう 待ってる人がいる」篇では、ハナレグミがその曲をカバーしたバージョンが起用されています。
曲のアレンジは、数々の楽曲をプロデュースするmabanuaさんが務めています。
会いたい人へ会いにいくときのウキウキワクワクとした気持ちが詰まった歌詞は、旅のお供にピッタリ!
CMでは一瞬だけ吉高由里子さんの歌声も聴けるので、そちらも必見です。