人気急上昇中の音楽【2025年2月】
2025年2月の音楽シーンはSNSを中心に新しい才能が次々と誕生し、目が離せない展開を見せています。
カラオケで歌いたい曲、通勤や通学のお供にしたい曲、友達との会話のネタにしたい曲など、知っておきたい最前線の音楽情報をお届けします。
人気急上昇中のアーティストから、新たなムーブメントの予感まで、いまの音楽シーンの「今」をお伝えしていきましょう!
人気急上昇中の音楽【2025年2月】(6〜10)
かもねKizunaAI

活動休止から3年ぶりに再始動したKizunaAIさんの、新境地を感じる1曲です。
ダンスミュージックをベースに、インディー音楽やバンドサウンドを融合させた革新的なポップソング。
再会の喜びと未来への期待感を込めた歌詞は、新たな世界へ踏み出す勇気を与えてくれます。
デジタルとリアルの境界をこえた本作は、新しいエンターテインメントを求める方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
J.O.K.E.R.MAZZEL

洗練された音楽性とダンスパフォーマンスが融合した意欲作です。
MAZZELが2025年2月に発表した本作は、「東急不動産ホールディングス Breaking World Match 2025」の大会公式テーマソングとして起用されました。
歌詞では勝負の場面での冷静さや自分の強みを生かすことの大切さを、トランプの切り札であるジョーカーに例えて表現。
そしてサウンドは、挑戦する勇気と希望に満ちているんです。
自分の可能性を信じて前に進みたい人にオススメ!
Tropical TherapyONE OK ROCK

ロックバンドONE OK ROCKによる『Tropical Therapy』は、社会のしがらみからの解放を歌うロックナンバー。
本作は2025年2月にリリースされたアルバム『DETOX』に収録されています。
「現実からの逃避」「楽園に行こう」というメッセージは、誰もが共感できる普遍的なものでしょう。
心が疲れているとき、あるいは新しい一歩を踏み出したいと思っているときにオススメの1曲。
壮大なサウンドがあなたの耳と心を包み込んでくれますよ。
7%Hikaru Iwamoto

洗練された都会の夜を見事に描き出したエレクトロニックナンバーです。
Snow Manの岩本照さんによる楽曲で、アルバム『THE BEST 2020 – 2025』に収録。
しっとりとしたサウンドアレンジに聴き入ってしまう、大人っぽい作品です。
熱を秘めた恋愛感情が歌詞に織り込まれおり、ロマンチックな気分にひたれます。
岩本さんの艶のある歌声も、本当に素晴らしいんですよね。
大切な人と過ごす時間、また夜のドライブBGMとしてもオススメです。
I・だって止まらないRyota Miyadate

昭和歌謡の雰囲気をまとった、情熱的なラブソングです。
Snow Manの宮舘涼太さんが歌い上げる本作は、理性と本能の間で揺れ動く男性の切ない恋心を描いた作品。
王道のJ-POPメロディ、大人の色気を感じさせる贅沢なサウンドに、思わず聴き入ってしまいます。
2025年1月、Snow Manのアルバム『THE BEST 2020-2025』に収録された本作。
恋に悩む大人の気持ちに寄り添うポップソングです。