RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

面白いCM【2025年5月】

テレビから流れるCMの中で思わず「おっ!」と目を引かれるものってありますよね!

最近では仕掛けのおもしろさやストーリー展開、意外な演出など、見ているだけでクスッと笑えたり心が温まったりするCMが増えているんです。

この記事では2025年5月に話題を集めているCMをご紹介!

SNSでも「これおもしろい!」と注目を集めているものから、思わずリピート再生したくなるような秀逸な作品まで、印象的なCMをぜひご覧ください。

面白いCM【2025年5月】(21〜25)

キリンビール 淡麗グリーンラベル「ダレダヨ(沢山マスクマンダヨ)」篇/ダレダヨ 「マスクマンダヨ」篇/「ダレダヨ(マスクオフダヨ)」篇/「ダレダヨ(森チャンダヨ)」篇大泉洋、森絵梨佳

爽やかな自然の風景の中での演奏の姿を描き、グリーンラベルの爽やかさによるリラックスした時間を描いたCMです。

ふたりで楽しく演奏している大泉洋さんと森絵梨佳さんのもとに、大泉洋さんのマスクをかぶった人物が登場、演奏に加わっていきます。

登場のバリエーションや、誰だかわからないその姿にとまどいつつも、笑顔で演奏を続ける様子から、楽しさをしっかりと表現していますよね。

サントリー緑茶 伊右衛門 特茶「階段最高」篇コウメ太夫

サントリー緑茶 伊右衛門 特茶 『人生の階段』15秒 コウメ太夫

サントリー緑茶 伊右衛門の特茶を飲んで階段を上がれば、それをしない人と徐々に差がついてくるのだということを描いたCMです。

コウメ太夫さんが苦しみつつも階段を進んでいく姿、それを横目で見つつ進んでいく姿という、ふたつの道で人生についてを考えさせられます。

行きつく先が同じなら、どのように生きるかを考えた方がいいのだというメッセージを、やせることと重ねて描いた内容ですね。

ハウス食品「カレーにトマト!やんなきゃもったいねぇ!」篇小島よしお

「カレーにトマト!やんなきゃもったいねぇ!」23秒

小島よしおさんの世界観が全開のこちらは、ハウス食品のCM。

こくまろとトマトソースを使って作るカレーがとってもおいしいことをアピールしているんですが、CMの演出に圧倒された方は多いはず。

しかしその猛烈なインパクトのおかげで興味を持ち、「作ってみたいな」と感じた方も多いのではないでしょうか?

白銅「白銅ミュージカルShow」篇どぶろっく

白銅 企業CM 「白銅ミュージカルShow」篇 30秒ver.

白銅が素材の会社だということを、どぶろっくを代表するネタの替え歌の形式で紹介していくCMです。

大きなものから小さなものまで、さまざまな素材を扱い、多くの分野を支えているのだということを、ミュージカルのようなにぎやかな雰囲気で歌い上げています。

パワフルに歌い上げる江口さんと、とまどいを見せる森さんというふたりのギャップも楽しげな映像ですね。

P&G ボールド 太陽のジェルボール「サンバ」篇菊池風磨、木場勝己、松平健

ボールド 洗濯大名 太陽のジェルボール篇 30秒 サンバ

ボールドの太陽のジェルボールなら、部屋干しの生乾きのにおいを解消してくれるのだということを、コミカルに描いたCMです。

菊池風磨さんが演じる洗濯大名のもとに、松平健さんが登場し、不思議なビームでにおいの悩みを解決しています。

説明を求められても無言でビームを再開する姿、洗濯物にビームを浴びているときの菊池風磨さんの悲鳴などがコミカルさを際立たせていますね。

そんな松平健三が登場するときに流れる、華やかさを強調する楽曲が『マツケンサンバII』です。

サンバカーニバルをイメージしたような華やかな楽曲だからこそ、イントロが流れるだけでも楽しさがしっかりと感じられますよね。