RAG Music
素敵な音楽
search

流行りの曲【2025年5月】

2025年5月、音楽シーンはどんな曲で盛り上がっているのでしょうか?

SNSで話題の楽曲、配信チャートを席巻する新曲、テレビドラマの主題歌として耳になじんだ曲など、さまざまな形ではやりの曲は生まれています。

毎日のように新しい音楽が生まれる中で、今、とくに注目を集めている曲をご紹介します。

トレンドの最前線で輝く楽曲たちの魅力を、一緒に見ていきましょう。

流行りの曲【2025年5月】(1〜10)

人生爆笑湘南乃風 feat. 浜田雅功

湘南乃風 feat. 浜田雅功「人生爆笑」MUSIC VIDEO
人生爆笑湘南乃風 feat. 浜田雅功

お笑い界の重鎮と湘南を代表するレゲエグループがタッグを組んだ、エネルギッシュなパーティーアンセムです。

2025年5月に浜田雅功さんが主催する「ごぶごぶフェスティバル 2025」のテーマソングとして制作され、配信リリースされました。

人生をポジティブに捉える歌詞と、アップテンポなダンスホールビートが絶妙にマッチしています。

湘南乃風が初めて関西弁を歌詞に取り入れたことでも話題に。

パーティー、カラオケで盛り上がりたい時にぴったりです。

キューにストップできません!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「キューにストップできません!」
キューにストップできません!CUTIE STREET

アイドルグループCUTIE STREETのセカンドシングルです。

2025年5月に配信リリースされました。

ユーモアたっぷり、ハイテンションポップチューンで、歌詞には前向きなメッセージがつづられています。

平成ギャル風のキラキラポップな装いでパラパラダンスを披露するMVも特徴。

ノリが良くて気分が上がるので、新生活を始めるタイミングなどに聴くとやる気が出ると思います!

SHININGIS:SUE

IS:SUE (イッシュ) ‘SHINING’ Official MV
SHININGIS:SUE

ヒップホップハウスとアフロポップの響きに、2000年代のポップスを彷彿とさせるドラムが絡み合う印象的なサウンドが魅力的なIS:SUEの楽曲です。

失敗を恐れず自分を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えて輝きを放つという力強いメッセージを、中毒性の高いフックと挑戦的なリリック、エッジの効いたラップで表現しています。

本作は、アーティストの3rdシングル『EXTREME DIAMOND』に収録され、2025年4月から配信を開始しました。

仮想空間でファッション体験を提供するアプリ「WEAR GO LAND」のタイアップソングにも起用され、5月のKCON JAPAN 2025でのパフォーマンスも話題を呼んでいます。

ワークアウトやジムでのエクササイズのBGMとして、また自分らしさを大切にしたい時に心強い応援歌になってくれるはずです。

流行りの曲【2025年5月】(11〜20)

Star星野源

星野源 – Star [Official Video]
Star星野源

アルバム『Gen』からの先行配信曲として注目を集めたこの楽曲。

J-POPを基盤にソウルやR&B、ダンスミュージックを融合させたグルーヴィーなサウンドが魅力的です。

星野源さんならではの、多様なジャンルを自在に行き来するスタイルが存分に発揮された、エモーショナルな仕上がり。

2025年5月にリリースされ、ASAHIのコーヒーブランド「ワンダ」のCMソングにも起用されました。

日常の中でふと口ずさみたくなるような親しみやすさと、洗練されたサウンドが共存する1曲です。

サヨナラ予報WeatherPlanet

サヨナラ予報/WeatherPlanet【official】
サヨナラ予報WeatherPlanet

繊細で軽快なメロディーが印象的な、VTuberユニットWeatherPlanetによる楽曲です。

2025年4月にリリースされ、SNSサイトなどで大きな話題を集めました。

meta etc.さんが手がけた軽やかなサウンドプロデュースと、雨海ルカさんと天晴ひなたさんの透明感あふれるハーモニーが見事に融合。

そして出会いと別れをテーマにした歌詞の世界観が、多くのリスナーの心に沁みわたります。

ちょっと切ない気分のときや、季節の変わり目に聴きたくなる、心温まる1曲です。

プレイGiga

Giga – プレイ (PLAY) ft. Miku【MV】
プレイGiga

ボカロシーンの最前線を走り続けるコンポーザー、Gigaさんが2025年5月にリリースした、エネルギッシュなEDMナンバーです。

りぶさんに提供された作品のボカロ版で、高速ビートと重厚なベースラインが印象的。

Gigaさんの得意とするサウンドデザインが存分に発揮されていますね。

アグレッシブで意志の強い歌詞世界も魅力。

気分を盛り上げたい瞬間にぴったりです。

ブルーアンバーback number

back number – ブルーアンバー 【カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌】
ブルーアンバーback number

切ない記憶と孤独、そして希望を描いた極上のラブバラードです。

back numberが手がけた本作は、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌として制作、2025年4月にリリースされました。

角度によって異なる表情を見せる曲調と、強い意思と覚悟を持って生きる人々の心情をつづった歌詞が印象的です。

バンドサウンド、ピアノとストリングスが織りなす美しいサウンドには、愛する人を失った後も前を向いて歩もうとする主人公の心の揺れが表現されています。

悲しみを抱えながらも希望を探す人に、優しく寄り添ってくれます。