RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年7月】話題の最新CM

テレビやネットを見ていると、毎日のように新しいCMが登場していますよね!

印象的なキャッチコピーやユニークな演出、豪華な出演者など、2025年7月も話題のCMが続々と放送されています。

あなたもきっと気になっているCMがあるのではないでしょうか?

この記事では、そんな最新のCMを一挙に紹介していきますね!

出演者やストーリー、使われている楽曲など、それぞれの魅力をたっぷりとお届けしますので、ぜひ楽しみながらご覧ください。

【2025年7月】話題の最新CM(41〜50)

赤城乳業 ガツンとみかん「一生ガツン、と」篇江頭2:50

一生ガツン、と篇

自身のYouTubeチャンネル内で何度も食べており、大好物であることを公言しているガツンとみかんのCMに、江頭2:50さんがイラストで登場しています。

自身が歌うオリジナル楽曲をBGMに描かれる、どんなときでも全力で立ち向かう江頭さんの姿は笑いを与えてくれるだけでなく、私たちを勇気づけてもくれますよね!

「ガツンと生きていこうぜ!」という江頭さんのメッセージに胸が熱くなるCMです。

サントリーウイスキー角瓶「はじまり」篇蒼井優、染谷将太、野田洋次郎、小林聡美

サントリーウイスキー角瓶『はじまり』篇 30秒 蒼井優 染谷将太 野田洋次郎 小林聡美 サントリー CM

蒼井優さんが4代目店主役に選ばれたことでも話題となった新シリーズCM。

出演者は蒼井さんのほかに、染谷将太さんと小林聡美さん、そして野田洋次郎さんが起用されています。

何気ない会話の中に豊かに生きるコツが込められていたり、ウイスキーがシズル感たっぷりに映し出されていたりと、見どころが盛りだくさん。

そして今回のCMを語る上で欠かせないのが、野田さんによる『ウイスキーが、お好きでしょ』のカバーです。

CMの映像内でもギターを持って弾き語りを披露しており、優しくやわらかい歌声がメロウな曲調にマッチしていますね。

Samsung「Galaxy Z Fold7 Making with 山田涼介」篇/「Galaxy Z Flip7 Making with Kōki,」山田涼介、Kōki,

GalaxyのZ Fold7とZ Flipがどのようなものか、山田涼介さんとKōki,さんが魅力を語ってくれるCMです。

使ってみてどうだったのかというインタビューのような内容で、見た目の良さに加えて機能も充実していることをしっかりとアピールしています。

手帳のように開いて大画面に変わるZ Fold7、縦に折りたためてコンパクトに変わるZ Flip7といった、独特な形の魅力も語られてます。

それぞれの機能で何が実現されたのかもわかりやすく描かれている、試してみたい気持ちを高めてくれる内容ですね。

JAL「どこかにマイル」篇/「半島彩発見 どこかの半島、わたしの旅」篇

JALが展開しているキャンペーンである、どこかにマイルと半島彩発見を紹介するCMです。

どこかにマイルとは、溜まったマイルを利用して行ける旅行キャンペーンなのですが、その行き先は4つの中からランダムで決まるんだそう。

CMに登場する女性がたまたま決まった旅行先を思い切り満喫している様子を観れば、このキャンペーンの魅力が感じられますね。

また、半島彩発見は全国の半島地域の魅力に注目したキャンペーン。

CMの中では、1人の女性がこれまで知らなかった場所の自然や食事、現地での人とのふれあいを通じてリフレッシュする様子が描かれています。

知らない場所へ行くことの魅力がたっぷり詰まった、旅に出かけたくなるようなCMですね。

CHANEL GABRIELLE CHANEL「A NEW, SENSUAL WAY TO EXPERIENCE FRAGRANCE」篇/「ART OF PERFUMING」篇

シャネルから展開されているフレグランスを紹介、映像の雰囲気から豊かな香りをアピールしていくようなCMです。

白を中心とした背景でゆっくりと商品を見せていく内容で、高級感や透明感が浮遊感のある映像で表現されていますね。

言葉はなく映像と音楽だけで表現しているのもポイントで、ここからどのような体験が待っているのかという期待も高めています。

タイミー「スキマ時間で、副収入」篇/「こみあげるやりがい」篇橋本環奈

タイミーなら隙間の時間を有効に活用できることや、日々の充実につながっていくことを、利用する人の姿を通してアピールしていくCMです。

隙間の時間を使って収入がさらに増やせることに加えて、お試しの副業で新たな体験も可能、仕事にやりがいを感じられるのだという部分が強調して描かれています。

橋本環奈さんは「タイミー」のセリフのみの登場ですが、ここでの笑顔でもポジティブなサービスであることがしっかりと伝わってきますよね。

小学館 図鑑NEO 飼育と観察「目じるしは、黄色い芦田愛菜さん!」篇/カブトムシ・クワガタムシ「目じるしは、緑色の芦田愛菜さん!」篇芦田愛菜

芦田愛菜さんが小学館の図鑑NEOを紹介するCMです。

CMで紹介されているのは『飼育と観察』『カブトムシ・クワガタムシ』の2種類で、図鑑の中身を観ながら感想を述べていく芦田さんの姿が印象的。

充実した図鑑の内容が観られることで、興味が持てますし安心して購入できますよね!