【2025年8月】話題の最新CM
テレビやSNSで毎日のように流れてくるCMって、気づけば何度も見返してしまうことがありますよね。
2025年8月も話題のCMが続々と登場していて、印象的なキャスティングや心に残るメッセージ、思わずクスッと笑ってしまう演出など、それぞれに個性があって見ていて飽きません。
この記事では、そんな今月話題になっているCMをたっぷりと紹介していきますね!
合わせてその中で流れているCMソングも紹介していきますので、ぜひご覧ください。
【2025年8月】話題の最新CM(71〜80)
野村不動産プラウド「私が選んだ生き方を、この家と。」篇小松菜奈

小松菜奈さんの帰宅後のおうち時間が描かれており、とってもスタイリッシュな印象を受けるCMですよね。
オシャレな室内が定点カメラで映されており、好きな音楽をかけながら掃除をしたり植物の世話をしたりリラックスしたり……。
このCMを観てこんなステキな暮らしに憧れを抱いた方も多いのではないでしょうか?
BGMには、King Gnuの『It’s a small world』が起用されています。
2019年にリリースされたアルバム『Sympa』の収録曲。
大切な人と2人きりになった世界を楽しむ様子をつづった歌詞が印象的ですね。
UHA味覚糖 UHAグミサプリ「はいグミサプリ〜ルテイン〜」篇

推しのライブに当たった女性のエピソードを通して、UHA味覚糖から発売されているグミサプリの紹介をおこなうCMです。
ライブには当たったものの、ステージから遠く離れた天井席と呼ばれる4階席だったことに絶望する女性。
そこにこっちのけんとさんが登場し、グミサプリのルテインを勧めるという展開に。
もちろん実際に視力が上がるわけではありませんが、目のぼやけを軽減してくれる効果があることがわかりやすくアピールされていますね。
BGMには『はいよろこんで』の替え歌が起用されています。
サントリー オールフリー「ローソンでノンアル!」篇林祐衣

オールフリーとローソンのからあげクンとの相性の良さを、林祐衣さんの表情とダンスでアピールしているCMです。
ダンスはキレがありつつも表情から軽やかさが感じられ、日常のリラックスを支えてくれることが伝わってきます。
そんなリラックスした空気感をさらに際立たせてくれる楽曲が、フジファブリックの山内総一郎さんによる『GOOD FELLOWS』です。
弾むような軽やかなサウンドに乗せたゆるやかな歌声が印象的で、その軽やかさから優しい笑顔もイメージされますね。
Samsung Galaxy Z Flip7「Ultra action with Kōki,」篇/「Ultra action with 山田涼介」篇Kōki,、山田涼介


Galaxy Z Flip7をKōkiさんが、Galaxy Z Fold7を山田涼介さんが紹介、それぞれの個性と魅力をアピールしていくCMです。
Flip7はコンパクトさを中心にアピール、小さなポーチから取り出す様子からスタイリッシュな雰囲気が感じられます。
そしてFold7は大画面へと展開させられる部分に注目、大きい画面ならではの使いやすさと見えやすさを紹介していますね。
どちらもクールな表情を見せてくれるので、日常をスタイリッシュに彩ってくれることが強く伝わってくる印象です。
au PAY ゴールドカードがおトク「5%増量」篇/「10%盛れてる」篇田中みな実


auユーザーにとってau PAY ゴールドカードがどれだけお得なのかを、ラーメン屋での何気ないトークから伝えていく内容です。
利用料金の5%をポイントで還元、オートチャージでも10%の還元があることを気楽な口調で伝えています。
それぞれの還元率を日常生活に当てはめて、お得さをコミカルにわかりやすく表現しているのもポイントですね。
テレビに映る田中みな実さんの語りが力強いからこそ、気楽なトークが際立っています。
サントリー -196「天晴れ!最高売上!レモン」篇/「天晴れ!最高売上!シャインマスカット」篇上戸彩、錦戸亮


サントリーの-196を木から収穫するという独特な世界観で、そのフレッシュな味わいと爽快感をアピールしているCMです。
暑そうな中で上戸彩さんや錦戸亮さんがとれたての-196を楽しむという内容で、そこでの笑顔からおいしさがしっかりと伝わってきます。
ハサミを使って木からカットしたり、袋をかぶせて育たりと、原材料である果物へのこだわりも独特な世界観を通して描いていますね。
全体的に明るい雰囲気の、フレッシュさを重視したような映像ですね。
宝くじ 彼と彼女と12億男 episode19「彼女の旅立ち」篇(ロト6&ロト7)/episode20「追跡」篇 (ナンバーズ)神木隆之介、上白石萌音、山本耕史


彼と彼女と12億男のドラマを通して、ロト6やロト7、ナンバーズの魅力をアピールしていくCMです。
今回は上白石萌音さんのニューヨークへの旅立ちが描かれ、それを止められずに後悔する神木隆之介さんのもとに山本耕史さんが登場、アドバイスを投げかけています。
バイクに乗せて一緒に追いかけたりと、神木さんを助ける立場ではあるものの、すべてをロトやナンバーズにたとえていくところで、コミカルさも演出しています。
ボケのような言葉なのに、表情を崩さずに真剣に言い放っているところが、さらに笑いを誘っているポイントですね。





