RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】7月の七夕レクリエーション!夏の楽しい遊びアイデアを厳選

【高齢者向け】7月の七夕レクリエーション!夏の楽しい遊びアイデアを厳選
最終更新:

【高齢者向け】7月の七夕レクリエーション!夏の楽しい遊びアイデアを厳選

7月の風物詩といえば七夕ですよね。

7月を楽しむレクリエーションとして、七夕をイメージしたレクリエーションを取り入れてみませんか?

織姫様と彦星様に見立てたゲームや星投げ入れゲームなど、盛り上がるアイデアがたくさん。

ゲームのほか、笹飾りや短冊といった作品作りもご紹介しています。

七夕をテーマにしたレクリエーションや制作を、みんなで取り組めば心が和みますよ。

高齢者の方と一緒に過ごす、笑顔あふれる夏のひとときをお過ごしください。

七夕レクリエーション

七夕ゲームNEW!

今日のレク~七夕ゲーム~
七夕ゲームNEW!

七夕には、天の川をはさんでいる織姫と彦星が、年に一度会えるといった言い伝えもありますよね。

織姫と彦星のお話を題材にしたゲームのご紹介です。

床の上にビニールひもで天の川を作ります。

ゲームをする方は彦星となり、ビニールひもの先にある織姫をめがけて、お手玉を投げましょう。

織姫を一番遠くに置き、お手玉が織姫のところまで着いたら最高ポイントがもらえます。

天の川から織姫までハズレや、ちょっとした得点がとれるコーナーを作るとさらに盛り上がりますよ。

高齢者の方も、周りの方と交流もうまれそうなゲームですね。

織姫さまに会いたいなゲームNEW!

七夕まつりレクリエーション★有料老人ホーム リフレッシュライフ志都呂
織姫さまに会いたいなゲームNEW!

七夕の夜だけ会うことを許された彦星と織姫を題材にした、ゲームをご紹介します。

彦星のイラストが描かれたものをボールに付けます。

ボールにヒモを付けて、バトンや筒にもそのヒモを付けておきましょう。

バトンや筒にヒモを巻きつけて、ボールを自分の方に近づけていきますよ。

もちろん自分には織姫のイラストを付けておきましょう。

はやく織姫のところに彦星が描かれたボールを持ってこれた方が勝ちです。

チームでの対抗戦にしても盛り上がりそうですね。

星に願いをゲーム

デイサービスから星に願いを!簡単!爆笑大盛り上がり七夕レク♪#高齢者#デイサービス#レク#高齢者レク#七夕#ゲーム#shorts
星に願いをゲーム

7月の大きなイベントといえば七夕、天の川をはさんだ織姫と彦星のエピソードは欠かせない要素ですよね。

そんな織姫と彦星が天の川をわたって再会する日という部分に注目した、彦星を織姫に向かって走らせる形式のわかりやすいゲームです。

彦星は車輪がついた台にのせて、川のフィールドの先に配置された織姫に向かってこれを走らせます。

織姫までたどり着ければ最高得点で、それまでにも点数が配置されているので、それも駆使しつつ高得点を目指すという内容ですね。

星飛ばし対決

広島市安佐北区 医療・介護 デイサービス 七夕ゲーム(H29.7.4)
星飛ばし対決

七夕にまつわる、高齢者向けのレクリエーションを探しているなら、「星飛ばし対決」はいかがでしょうか。

このゲームでは星型に切った紙をたくさんテーブルに置いて、それをうちわで飛ばし合い、相手の陣地にたくさん入れたチームの勝利。

座っても楽しめるレクリエーションなので安全面においても安心です。

星投げ入れゲーム

広島市安佐北区デイサービスセンターなごみの郷可部 七夕会
星投げ入れゲーム

7月7日は七夕ということで、高齢者向けの七夕レクリエーションを探している人にオススメなのが「星投げ入れゲーム」です。

このゲームは、輪投げのように星型の紙を箱やカゴに投げ入れてポイントを競うレクリエーションです。

箱などを飾り付ければ七夕らしさが出せます。

もちろん座ってできるので、高齢者の人でも楽しみやすいでしょう。

続きを読む
続きを読む