RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

AAA(トリプル・エー)の名曲・人気曲

avex所属の7人組パフォーマンスグループ、AAA(トリプル・エー)の楽曲をご紹介します。

AAAとは「Atack All Around」の頭文字で、すべてのことに挑戦するという意味が込められているそうですよ。

そんな彼らをパフォーマンスグループと称したのはそれぞれのメンバーがドラマや映画などの芝居やモデルとしての活動を行っており、歌やダンス以外の分野でも大変活躍されているからです。

そんな彼らの楽曲の特長は、avexらしいユーロビートを意識したものやダンスミュージック、また洋楽のようなお洒落なナンバーまで幅広いです。

ではこのプレイリストでAAAのパフォーマンスに魅了されてください。

AAA(トリプル・エー)の名曲・人気曲(21〜30)

dramaAAA

2013年9月18日にリリースされた、AAA8枚目の2枚組アルバム「Eighth Wonder」収録。

Disc2はメンバーどうしのデュエットソングが新録されており、その中の西島隆弘と宇野実彩子によるポップバラードです。

Nissyと、うのちゃんファンは胸キュンになることまちがいなし。

必聴です。

アシタノヒカリAAA

AAA / 「アシタノヒカリ」Trailer Movie
アシタノヒカリAAA

アニメ「ワールドトリガー」の主題歌として提供されました。

例え世界が終わるとしても、後悔をしないような生き方をしよう、というメッセージ性の強い楽曲です。

夢を追って頑張る若者を中心に、高い人気を集めています。

AAA(トリプル・エー)の名曲・人気曲(31〜40)

ハリケーン・リリ、ボストン・マリAAA

AAA / ハリケーン・リリ、ボストン・マリ (short ver.)
ハリケーン・リリ、ボストン・マリAAA

AAA結成当時の8人で制作されたものとしては最後の1曲になります。

この曲はファンの間では「リリマリ」という愛称で呼ばれ、ライブでの人気曲です。

サビで一緒に手を回すようなポップな曲になっています。

PVはかなりの長編となっています。

YellAAA

【第376回】Yell(AAAさん)/宮崎奈穂子
YellAAA

2016年10月5日にリリースされた、AAAの52枚目のシングル。

そのカップリング曲です。

全日本空手道連盟公式応援ソング、「進研ゼミプラス」のCMソングに起用されました。

配信は2016年7月6日から開始されています。

エレクトロニックサウンドの軽やかな疾走感がなんとも爽やかで、まさにエールを送られる一曲です。

Climax JumpAAA

AAA DEN-O FORM / Climax Jump [Stage Mix]
Climax JumpAAA

先ほどの「いざゆけ若鷹軍団2007」と同時期に発売になったこの曲は、AAAの曲なのですが正確な名義はAAA DEN-O formからのリリースになっています。

DEN-Oと聴くと仮面ライダーを思い出しますがその通り、仮面ライダー電王のオープニング曲です。

Believe Own WayAAA

2010年2月17日にリリースされた、AAAの5枚目のアルバム「HEARTFUL」収録。

このアルバムはオリコンチャートで、初登場「週間3位」という最高順位を記録しました。

スタイリッシュな曲調で、メンバーが激しく熱唱するスタイルが印象的な曲です。

負けない心AAA

ドラマ「崖っぷちのエリー」の主題歌にも選抜された、どこまでも力強い応援歌です。

生きていることに着目して紡がれた歌詞、メンバー全員のパワフルなボーカルが交差するこの楽曲は、AAAの楽曲の中でも屈指の力強さを魅せます。