RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

AAA(トリプル・エー)の名曲・人気曲

avex所属の7人組パフォーマンスグループ、AAA(トリプル・エー)の楽曲をご紹介します。

AAAとは「Atack All Around」の頭文字で、すべてのことに挑戦するという意味が込められているそうですよ。

そんな彼らをパフォーマンスグループと称したのはそれぞれのメンバーがドラマや映画などの芝居やモデルとしての活動を行っており、歌やダンス以外の分野でも大変活躍されているからです。

そんな彼らの楽曲の特長は、avexらしいユーロビートを意識したものやダンスミュージック、また洋楽のようなお洒落なナンバーまで幅広いです。

ではこのプレイリストでAAAのパフォーマンスに魅了されてください。

AAA(トリプル・エー)の名曲・人気曲(1〜10)

GAME OVER?AAA

AAA / 「GAME OVER?」Trailer Movie
GAME OVER?AAA

「ぷよぷよ!!クエスト」のCMソングとして起用されました。

ゲーム音楽を彷彿とさせるような特徴的なエレクトロサウンドが魅力的で、挑戦心や目標に向かう推進力をテーマとしたひたすらアッパーなナンバーとなっています。

LOVERAAA

AAA / 「LOVER」Music Video
LOVERAAA

メンバーの一員、伊藤千晃が参加した最後の楽曲。

真夏を連想させる軽快なサマーチューンです。

ボルチモアブレイクスに影響を受けたリズムパターンや、重厚なリードがノリノリにしてくれますね!

プチャヘッズアップ、縦ノリ系です。

メンバーの振り付けは全然違いますが……(笑)。

Next StageAAA

AAA / 「Next Stage from『AAA ARENA TOUR 2014 -Gold Symphony-』」
Next StageAAA

AAAの楽曲の中でもサウンドにこだわった一曲です。

ピアノのサンプリングを用いたイントロから静かな展開がなされ、しかしながらサビにかけてハードなEDMを取り入れており、曲中でのテンションの移り変わりから目が離せません。

AAA(トリプル・エー)の名曲・人気曲(11〜20)

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

配信回数の記録により、日本レコード協会から「プラチナ」の認定を受けた、大ヒットシングルです。

第55回日本レコード大賞で「優秀作品賞」を受賞。

また、第64回と66回のNHK紅白歌合戦でも披露されています。

ストレートな恋愛感情を歌ったことで、若い女性を中心に支持を集めると、「恋に効く」との評判も呼び、期間限定で東京・原宿に「恋音神社」が開設されました。

Blood on FIREAAA

AAA / BLOOD on FIRE (short ver.)
Blood on FIREAAA

最近の曲が多く続きましたがAAAの記念すべきデビュー曲もこれからやっていくぞ、という勢いがあってかっこいいです。

約10年前がとても懐かしいです。

ちなみにCDはなんと500円という今では考えられないびっくりな価格でした。

LIFEAAA

AAA / 「LIFE」Music Video (short ver.)
LIFEAAA

フジテレビ系月9ドラマ「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」の主題歌に起用されました。

第59回日本レコード大賞「優秀作品賞」を受賞。

よくラップパートを歌っている日高光啓が他のメンバーと同じ歌のパートを担当している珍しい一曲。

ポップで明るい気分になるのも、この曲の特筆すべきところです。

DistanceAAA

AAA – Distance (Color Coded Lyrics Kan/Rom/Eng)
DistanceAAA

ピアノのサウンドを中心に展開していく楽曲は、AAAの中でも異色の印象を与え、彼らのまた違った表情を垣間見ることができます。

シンプルなテーマをまっすぐと歌い上げており、楽曲に込められた願いがひしひしとリスナーにも伝わってきます。