Acid Black Cherry(アシッドブラックチェリー)の人気曲。おすすめの名曲
Janne Da Arcのヴォーカリストyasuさんが手掛けるAcid Black Cherry。
透き通るような高音と繊細な歌声で、バラードからハードロックまで幅広い音楽性を持つ楽曲を生み出してきました。
全作品の作詞作曲を一人で手掛け、エモーショナルな歌詞とドラマチックなメロディーで独自の世界観を築き上げています。
シングル・アルバムともにオリコンTOP5入りを果たすなど、多くのリスナーを魅了し続けている実力派アーティストの軌跡をご紹介します。
Acid Black Cherry(アシッドブラックチェリー)の人気曲。おすすめの名曲(1〜20)
イエスAcid Black Cherry

Acid Black Cherryの中でもかなりの人気を誇る名曲イエスです。
別れた末互いを再確認して、よりを戻す様を描いた感動的な曲です。
MVに出てくるストーリーと歌詞に直接的なつながりはなくとも、後々繋がっていきます。
so…Good nightAcid Black Cherry

夕焼けから夜に変わっていく時系列を感じさせる子守唄のような曲です。
夕焼けとコウモリを見ながら帰ることを想像しながら作られ、ライブでも盛り上がったり、アコースティックアレンジで演奏されたり幅の広いバラード曲です。
Re:birthAcid Black Cherry

9枚目のシングル曲です。
病気療養のために、前作のシングルから約1年の期間を経て出た曲です。
歌詞が病気療養の時に書かれたらしく、その時の辛さがそのまま書かれています。
TAIWAN SUZUKI「SWIFT」のCMソングに使われています。
冬の幻Acid Black Cherry

ファンからの手紙をもとに作られた楽曲です。
愛する人を失った男が悲しみに押しつぶされそうになりながらも自分自身の力で生きていくことを決めるというのがこの曲のテーマで、昔の歌謡曲のような懐かしさを感じさせるメロディがより曲の悲しみを引き出しているでしょう。
Prologue EndAcid Black Cherry

人は人を裁くことができるのかというテーマをもとに作られた彼らの最初のアルバムに収録されている最後の曲です。
心地の良い美しいピアノの音と繊細で研ぎ澄まされたようなボーカルがとてもマッチしたロックバラードになっています。