RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲

ロックバンド、Janne Da Arcのボーカリストであるyasuさんのソロプロジェクトとして、2007年に始動したAcid Black Cherry。

「エロ」を軸にしたコンセプトにこだわったストーリー性と、yasuさんの美しく魅せられる魅力で多くのファンをとりこにしてきました。

2025年にはプロデューサーが立ち上げた新レーベルLtOVESの第一弾アーティストとなり、サブスク解禁のニュースも話題を呼びました。

そんなABCの名曲にフォーカスしていきます。

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲(61〜70)

君がいない、あの日から…Acid Black Cherry

Acid Black Cherry『君がいない、あの日から・・・』MA3D Lighting Show
君がいない、あの日から…Acid Black Cherry

Acid Black Cherryの名曲、『君がいない、あの日から…』。

この曲は東日本大震災をテーマにしています。

津波によって流されてしまった最愛の人を、夜になってもひたすら探し続けている男性の心情が描かれています。

楽曲に登場する「君」の存在は、聴く人にとって変わります。

歌っているyasuさんにとって「君」は、まぎれもなくファンのことでしょう。

どんなときもファンを何よりも大切に思っているyasuさんの人間性の気高さ、優しさ……。

それらを感じられる1曲です。

おわりに

Acid Black Cherryの名曲の数々を振り返っていきました。

官能的なロックチューンから多くの人が引き込まれるような深く刻まれる叙情的なメロディまで、幅広い楽曲が見られました。

yasuさんのクリエイティブな作品をこれからも感じられる時代であってほしいですね。