RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲

ロックバンド、Janne Da Arcのボーカリストであるyasuさんのソロプロジェクトとして、2007年に始動したAcid Black Cherry。

「エロ」を軸にしたコンセプトにこだわったストーリー性と、yasuさんの美しく魅せられる魅力で多くのファンをとりこにしてきました。

2025年にはプロデューサーが立ち上げた新レーベルLtOVESの第一弾アーティストとなり、サブスク解禁のニュースも話題を呼びました。

そんなABCの名曲にフォーカスしていきます。

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲(1〜10)

Acid Black Cherry

ジャズの要素を取り入れたシャッフル調の楽曲で、Acid Black Cherryの魅力が存分に発揮されています。

愛と苦悩をテーマに、相手に捕らわれる女性の複雑な心情を描いた歌詞が印象的です。

2011年11月にリリースされた13枚目のシングルで、同年のTOUR『2012』で披露されました。

日本武道館での公演でもパフォーマンスされ、ファンに深い感動を与えたそうです。

表現力豊かなボーカルと、バンドメンバーの技術的な演奏が織りなす世界観に引き込まれる1曲。

恋愛の苦しさや切なさを感じている方に特におすすめです。

シャングリラAcid Black Cherry

Acid Black Cherryのダークなイメージが全くなくMVすら、とてもポップで聴きやすい1曲です。

2011年に起こった東日本大震災に対する復興ソングだと言われています。

岩手、福島、宮城の三県が歌詞の中に隠されています。

それだけではなく、MVにはペンキを壁にかけるシーンがありますが、その形が日本列島の形にもなっています。

ぜひ探してみてください。

恋一夜Acid Black Cherry

一夜限りの激しくもはかない恋模様を、yasuさんの甘く切ない歌声で描き出した珠玉のカバー曲です。

刹那的な関係だと知りながらも、全てを捧げようとする主人公の心情が、物悲しい音色と重なり、聴く者の胸を締め付けます。

この楽曲は、2008年1月に発売されたシングル『冬の幻』のカップリングで、同年5月発売のカバーアルバム『Recreation』にも収録されています。

yasuさん自身が影響を受けたという80年代歌謡の名曲が、彼ならではの耽美な世界観で見事に表現されているのがさすがですよね!

感傷的な気分に浸りたい夜に聴けば、物語の世界に引き込まれること間違いなしです。

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲(11〜20)

少女の祈りAcid Black Cherry

Acid Black Cherry – TV Show – 冬の幻 – 少女の祈り (live)
少女の祈りAcid Black Cherry

この曲の歌詞には、リストカットやカプセルなどが含まれ、精神的に傷を抱えた少女について歌った曲です。

心に傷を抱え愛情に飢えた少女が、愛と自分の居場所はどこにあるのかを探しているような歌詞が闇を感じさせます。

黒猫〜Adult Black Cat〜Acid Black Cherry

17枚目シングルの曲です。

Black Cherryのような、エロさが盛り込まれている1曲です。

歌詞の要所要所に、1stシングル『SPELL MAGIC』の続きだと思われるものが組み込まれています。

アーティスト名をもじったような曲名と歌詞の物語性を感じながら聴くというのはいかがでしょうか。

so…Good nightAcid Black Cherry

Acid Black Cherry so…Good night  by osamu041
so…Good nightAcid Black Cherry

夕焼けから夜に変わっていく時系列を感じさせる子守唄のような曲です。

夕焼けとコウモリを見ながら帰ることを想像しながら作られ、ライブでも盛り上がったり、アコースティックアレンジで演奏されたり幅の広いバラード曲です。

20+∞Century BoysAcid Black Cherry

この曲はABCとして動き出す前から作られていた曲で、披露も何回かされています。

曲調としては非常に疾走感があり、元気が湧き出てくるような曲調です。

しっかりとしたドラムにベースがうまく絡んできて、そこにギターのメロディを挟んでいるので、ABCを知らない、V系が好きではないといった方におすすめの1曲です。