Acid Black Cherry(アシッドブラックチェリー)の人気曲。おすすめの名曲
Janne Da Arcのヴォーカリストyasuのソロプロジェクト、ABCことAcid Black Cherryの楽曲をご紹介します。
プロジェクトのテーマは「エロ」だそうで、色気のある楽曲が特長です。
そんな彼らの人気曲の1つ、SPELL MAGICはPVの構成を作ってから曲を作ったという変わった作曲秘話があります。
またライブやレコーディングのサポートメンバーは流動的に変わり、それはyasuが曲に合うと思ったミュージシャンを抜てきしているそうですよ。
ではyasuのこだわりが詰まったABCの楽曲をお聴きください。
Acid Black Cherry(アシッドブラックチェリー)の人気曲。おすすめの名曲(36〜40)
君がいるからAcid Black Cherry

Acid Black Cherry で一番最初に作られた楽曲でファンのために作られた曲なので、発表当初は音源化されていませんでしたが、人気だっため配信のみで音源化された曲です。
アコースティックアレンジになっていて、聴いていて穏やかな気持ちになる曲です。
少女の祈り IIIAcid Black Cherry

1stアルバムに収録された「少女の祈り」の続編、「少女の祈り III」も実際に作られていたが、歌詞に書いたことがyasuの中で起こってしまったために、「少女の祈り III」とタイトルをあたらめて、新たに制作した曲となっています。
激しく、メロディアスなサウンドに注目の一曲です。
天使のウインクAcid Black Cherry

松田聖子の天使のウインクをアレンジし直したカバー曲です。
彼らの曲とは歌い方にも少し変化があり、当時の年代を感じさせる歌い方をしていますがそこがまた新鮮でもあります。
間奏で一気に盛り上がり、歌っている時は大人しめな雰囲気になっています。
LovesAcid Black Cherry

曲名の通り、愛を歌った曲です。
Acid Black Cherryの魅力はラブソングで、女性の心を繊細に描かれている歌詞は唯一無二のものであると思います。
この曲は短いですが、ピアノとストリングスがうまく混ざり合い壮大なラブソングを聴いているようで、メインボーカルの後ろで鳴っているもう一つのボーカルもこの曲の素晴らしい部分である。
INCUBUSAcid Black Cherry

甘美な旋律と深い歌詞で注目を集めたAcid Black Cherryさんの楽曲です。
2014年10月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで2位を獲得しました。
アルバム『L -エル-』のリード曲としても収録され、ベースのスラップ奏法を中心にした力強いサウンドが特徴的です。
yasuさんの圧倒的な歌唱力と芯のある声質が、暗い夢や絶望、現実の痛みに対する内面的な闘いを探求する歌詞と見事にマッチしています。
聴く人の心に深く響く楽曲なので、人生に迷いを感じている時や自分自身と向き合いたい時にぴったりですよ。