AirPodsのCMまとめ。Appleのイヤホン、ヘッドホンのCM
Appleから発売されているAirPodsシリーズは、完全ワイヤレスイヤホンの定番機種として親しまれていますよね。
デバイスと無線で接続して使用し、使い終わったらケースに戻して充電するというスタイルは今や当たり前のこととなりました。
また、2020年には初のヘッドホンタイプであるAirPods Maxが登場するなど、製品ラインナップも増えています。
この記事ではAirPodsのCMを一挙に紹介していきます。
数は多くありませんが、スタイリッシュなデザインと機能性をアピールする洗練されたCMたちを、ぜひご覧ください。
- AirPodsのCMソング。気になるあのCMソングを一挙紹介!
- AppleのCM。洗練された演出が魅力のCMまとめ
- iPhoneのCMまとめ。スタイリッシュな映像とBGMが魅力
- ヘッドホンのCMまとめ。ミュージシャンが登場するCMも!
- Dyson(ダイソン)のCM。掃除機をはじめとする生活家電のCM
- 洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
- マクセルのCMまとめ。アナログコア技術をアピールするCM
- AmazonのCMまとめ。PrimeビデオやAmazonデバイスのCMも
- 【誰の曲?】ヘッドホン・イヤホンのCM曲。歴代コマーシャルソング
- 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
- シャネルのCM。香水や化粧品のスタイリッシュなCMまとめ
- SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
- GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
AirPodsのCMまとめ。Appleのイヤホン、ヘッドホンのCM(11〜20)
Apple AirPods「Holiday Silhouettes Remixed」

世界中から非常に高い評価を受けているユニット、シルクソニック。
ブルーノ・マーズさんとアンダーソン・パークさんによるユニットで、リバイバルブームの火付け役として知られています。
こちらの『AirPods「Holiday Silhouettes Remixed」』というCMでは彼らの名曲『777』が使われています。
1970年代や1980年代のファンクミュージックを感じさせる懐かしいサウンドが魅力的ですね。
ダンスをメインとしたCMの世界観ともバッチリ合っています。
Apple AirPods「生まれ変わったAirPods。」篇

エアポッズが登場しだしたあたりからApple社のCMにも定番の演出が登場しました。
それはこちらの『AirPods「生まれ変わったAirPods。」篇』でも使われている、さまざまなカラーの背景とダンスしている人という構図なのですが、このパターンのCMで使われている楽曲は、毎回印象的なものが多いんですよね。
こちらの『Blue Skies』はコンポーザーのレックス・ジュニアさんによって作曲された作品なのですが、彼のルーツでもあるアジアのテイストがいたるところにちりばめられた、印象的なエレクトロミュージックに仕上げられています。
Apple AirPods Pro「ホリデー | 嬉しさを分けあおう」

ベルギーで生まれ、現在はアルゼンチンを拠点に活躍しているラッパー、バヴィさん。
幅広いフロウからなる表現は、スキルの高さを感じさせますよね。
そんな彼とアルゼンチンを代表するプロデューサーとして知られるビザラップさんが共演した作品が、こちらの『Puff』。
ラテントラップにまとめられた1曲で、トレンドであるシンプルなトラップにさまざまな種類のフロウを使ったラップを乗せています。
疾走感がCMのスタイリッシュなダンスとマッチしていますよね。





