【安室奈美恵】永遠の憧れ!安室ちゃんの歌いやすい曲を厳選
2018年9月16日、惜しまれながら芸能界を引退した安室奈美恵さん。
歌声やパフォーマンスを生で見ることはもうかないませんが、彼女が残した曲は今もなお多くの人を魅了し続けています。
今回は、そんな安室奈美恵さんの作品のなかでも、比較的歌いやすい楽曲をピックアップしました。
リリースした曲はほぼヒットしているといっても過言ではないため、ご紹介する曲もきっと皆さんの記憶のなかに眠っているはず。
憧れの安室ちゃんの曲にチャレンジしてみたいという方は、ぜひチェックしてください!
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 安室奈美恵の名曲・人気曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 安室奈美恵のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 歌に自信がない方にも!令和にリリースした歌いやすいカラオケソング
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
【安室奈美恵】永遠の憧れ!安室ちゃんの歌いやすい曲を厳選(1〜10)
Love Story安室奈美恵

初の4曲入りシングルとしてリリースされた38thシングルの表題曲として収録されている楽曲『Love Story』。
テレビドラマ『私が恋愛できない理由』の主題歌をはじめ、NTTドコモ「dヒッツ」やコーセー「ESPRIQUE」など複数のCMソングとしても起用されたナンバーです。
音域こそ広いですがキーがそこまで高くないため、さらにテンポがゆったりしているため歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいのではないでしょうか。
ただし、終盤で登場するファルセットが油断をすると音程を外してしまうため注意しましょう。
a walk in the park安室奈美恵

安室奈美恵さんの『a walk in the park』は、色気あふれる低音ボイスと力強さが印象的な1曲。
1996年にリリースされミリオンヒットを達成しており、カラオケでも不動の人気がありますよね!
振り付けはKABAちゃんが担当し、彼のキャラクターも楽曲の印象を支えています。
彼女の曲の中でもゆるやかなテンポが特徴的なので、リズムがとりやすいうえ、キーもそれほど高くないのでカラオケで歌いやすいのではないでしょうか。
英語の歌詞は力強く発音することで、安室ちゃんの歌い方に近づけるのでは!
I WILL安室奈美恵

安室奈美恵さん自身が作詞を手がけたバラード曲『I WILL』。
ファンへのメッセージが詰まっていて、切なく美しいメロディが印象的なこの曲は、そっと心に寄り添ってくれる魔法のような名曲ですよね!
何でも分かり合える大切な人と一緒にカラオケに行く機会があるなら、この曲を選曲してみませんか?
感情を表現しやすいサビはエモーショナルに歌うと相手にも伝わるのでは。
高音パートが難しい場合は、自分の歌いやすいキーに調整してぜひチャレンジしてみましょう!
【安室奈美恵】永遠の憧れ!安室ちゃんの歌いやすい曲を厳選(11〜20)
Body Feels EXIT安室奈美恵

タイトー・家庭用通信カラオケ「X-55」のCFソングとして起用された3rdシングル曲『Body Feels EXIT』。
小室哲哉さんによる初のプロデュース作品で、疾走感のあるシンセサウンドがテンションを上げてくれますよね。
徐々に音程が上がっていくメロディーが難しく感じますが、音域はそこまで広くないためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。
音程の大きな動きこそありませんがテンポがかなり速いため乗り遅れないように注意しましょう。
Baby Don’t Cry安室奈美恵

安室奈美恵さんの『Baby Don’t Cry』は、数年経過してもその魅力が衰えず、心に響く名曲ですよね!
切なさを感じつつも前向きなメッセージを伝え、「前へ歩き続ける人への応援歌」と言えるのではないでしょうか。
彼女の歌の中でもこの曲は比較的歌いやすく、一度聴けば思わず口ずさんでしまうようなメロディが印象的。
また、転調する部分に気持ちをよりもってくると感動的な演出になるのでは。
落ち込んだときには、ぜひ仲間と、時には1人でカラオケで熱唱して気分を晴らしましょう!
Wishing on the same star安室奈美恵

江角マキコさんと豊川悦司さんが主演した映画『命』の主題歌に起用された、安室奈美恵さんの感動的な名曲が『Wishing on the same star』です。
セリーヌ・ディオンやホイットニー・ヒューストンなどに曲を提供しているダイアン・ウォーレンさんが作詞、作曲を手がけたことでも話題となりました。
また、この曲は世界中で多くの歌手やグループによってカバーされています。
世界中から愛されるこの曲をあなたも歌ってみたくありませんか?
美しいメロディが魅力のゆったりとしたバラード曲なので、カラオケでも歌いやすいでしょう。
高音の部分が出にくい場合は、自分の歌いやすいキーに合わせてぜひ挑戦してみてくださいね!
Chase the Chance安室奈美恵

1995年に安室奈美恵さんが大ヒットさせたミリオンセラー曲『Chase the Chance』は、当時の音楽シーンにおいて彼女の存在感を確固たるものにしました。
攻めたアップテンポが魅力の楽曲で、安室さんの歌唱力とダンス、カリスマ的な雰囲気が一体となり、圧倒的な存在感を生み出していましたよね!
また、一度聴いたら耳に残るメロディが特徴で、誰もが口ずさみやすく、カラオケでも人気曲。
リズムにのって、一気に歌いきるとカラオケでも気持ちよく感情を出せるのではないでしょうか。





