【安室奈美恵】永遠の憧れ!安室ちゃんの歌いやすい曲を厳選
2018年9月16日、惜しまれながら芸能界を引退した安室奈美恵さん。
歌声やパフォーマンスを生で見ることはもうかないませんが、彼女が残した曲は今もなお多くの人を魅了し続けています。
今回は、そんな安室奈美恵さんの作品のなかでも、比較的歌いやすい楽曲をピックアップしました。
リリースした曲はほぼヒットしているといっても過言ではないため、ご紹介する曲もきっと皆さんの記憶のなかに眠っているはず。
憧れの安室ちゃんの曲にチャレンジしてみたいという方は、ぜひチェックしてください!
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 安室奈美恵の名曲・人気曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 安室奈美恵のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 歌に自信がない方にも!令和にリリースした歌いやすいカラオケソング
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
【安室奈美恵】永遠の憧れ!安室ちゃんの歌いやすい曲を厳選(11〜20)
SWEET 19 BLUES安室奈美恵
SWEET 19 BLUES / (ライブ編集)

2ndアルバムのタイトルトラックで、後に7thシングルとしてリカットされた楽曲『SWEET 19 BLUES』。
映画『That’s カンニング! 史上最大の作戦?』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、普遍性を意識して制作されたリリックやソウルフルなコーラスワークが印象的ですよね。
サビでの音程の動きが難しいですが、音域もそこまで広くないことからカラオケでも挑戦しやすいですよ。
ただし、ゆったりとしたシャッフルビートの跳ねたリズムを意識しないとオリジナルの雰囲気から遠ざかってしまうため注意しましょう。
more_horiz
おわりに
「容姿、歌声、ダンス、楽曲、安室ちゃんのすべてが私にとって憧れ!」という女性も少なくないはず!
今回は、そんな安室奈美恵さんの楽曲のなかから、比較的歌いやすい作品をご紹介しました。
安室さんのように激しいパフォーマンスをしながら歌うのは至難の業、というより一般人にはとてもまねできませんが、歌うだけであれば十分楽しめるはず!
まずは、ご自分のなかで最も印象的な楽曲からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?





